35歳派遣VBプログラマです。この先どうすればいいですか [無断転載禁止]©2ch.net (98レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

44
(1): 仕様書無しさん [sage] 2017/01/17(火) 15:50:40.69 AAS
この業界から抜け出せ。
仮にVBだけでなく、javaやAndoroid,iPhoneアプリも作れる。
だとしてもこの業界から抜け出した方がいい。
自動運転技術の開発をしていた。とかなら自動車業界から引き抜かれるだろうけど、
それでも使い捨てだ。短くて5年、長くて10年かな・・・。
変化が激しく、技術者は使い捨ては変わらない。

俺は25歳の時に気がついて脱獄した。25歳でも異業種転職は非常につらかった。
35というと、転職そのものが難しくなってくる。
同業の派遣ならまだまだあると思うよ。COBOLだってまだ撲滅してないのだから。

非常に狭き門、社内SE。開発ではなく、社内のシステム便利屋さん。
とかなら楽だよ。全然楽。天国のよう。
まあ工事養親の高い人には向かないけどね。退屈だから。
募集は少なく、たくさん応募するので倍率は高い。
先月うちで新たに募集したけど40-50代の応募が殺到した。
若いのは20代もいるけど、求めるスキルが言語や開発リーダー経験ではないんだよ。
根本的に違うんだ。
社内から無駄なことや、システム化、自動化できそうなことをみつけ外注にやらせる。
業者を呼んで社内と業者の通訳者みたいな力が必要なんだ。
スマホ初めてのジジイだと、型落ちでぼろいやつをPCデブみたいな悪質契約させられる場合がある。
そういう業者は排除する能力も必要だ。

一度こういう立場になれば事実上社内のシステムは制圧したと同じ。
経理や人事も自然に知ることになる。扱いは良いよ。
45: 仕様書無しさん [sage] 2017/01/18(水) 07:13:59.96 AAS
>>44
またおまえか
長文野郎
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.510s*