面接に来たすごいやつ晒せ (161レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
104(1): 仕様書無しさん [sage] 2011/12/03(土) 12:19:14.33 AAS
プププププ
おまえらマジで低レベルな会社に勤めてんなw
普通は面接ってーのは最終面接除いて人事がやるものだろーが。
もちろん学歴がなければ門前払いだし、面接で何よりも重視するのはコミュ力。
プログラムなんぞいくら出来たって、ボソボソと何言ってるのかわかんないやつ、
彼女も友達もいないやつなんか絶対採用しない。
いいぞ〜、コミュ力抜群の高学歴新入社員は。
まずね、明るい、はきはきしてる、みんな同期と仲が良くてキャッキャ言ってるから職場が明るい。
疑問点があればすぐ質問する、そして言われなくてもメモにとる、実に素直。
なにより空気読むのがすごく得意、なので現場が緊迫するとさりげなく姿を消している。
そりゃプログラムとか全然理解してないかも知れないけど、そんなことオレは知らんって人事も言ってたし、
ハイレベルな人財なのは間違いないと思う。
あとはね、研修に出てそれをレポートにまとめて課長に提出したり、飲み会の幹事したり、若いのにゴルフ覚えたり、
なぜか案件の概要を全く理解してないのに見積りだけやったり、盛りだくさん。
そして2年のローテで他の部署を転々としながら、数年後には営業企画とかいう謎の部署で約款の誤字脱字を修正してたり、
リサーチ担当とかいう客先に要望だけ聞きにいく業務に従事してたり、マジでエリートって感じ。
どうだ、うらやましいだろ?
107(1): 仕様書無しさん [sage] 2011/12/03(土) 20:35:18.80 AAS
>>104
疑問点があるとすぐ質問するって奴、
最初は良かったが最近、
人に聞かないと何もできない(もしくはしない)奴だと気づいた
しかも失敗したら「○○さんが言ったとおりにやりました」
って逃げ道作ってるところが卑怯
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s