Canon PIXUS MP830 (440レス)
Canon PIXUS MP830 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/04/10(月) 21:10:44 ID:qFOz8PNS ◆ PIXUS MP830 製品紹介 ホームオフィスでも多彩に活用できるADF&FAX搭載、高画質オールインワン http://www.canon-sales.co.jp/pixus/lineup/mp830/index.html → セールスポイント 5色インク、9600dpi&1plによる美しい写真プリント 自動両面など、多彩なマルチペーパーハンドリング 画面を見ながらテキパキ操作、2.5型カラー液晶モニタ パソコンなしで、カメラやカードからダイレクトプリント 紙焼き写真も文書も、かんたんキレイなコピー 2400dpiの高解像度CCDスキャナ フットワークよく活躍できるADF&高速ファクス ◆価格コム:価格比較と口コミ http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00601011119 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/1
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/04(火) 00:41:23 ID:ptOUtGFt スキャナが糞は嫌だ〜(;ω;) それを3万割るまで待って買うのも嫌だ〜(;ω;)オッオッ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/04(火) 00:44:05 ID:a+tw+Fce CCDとCISの違いの大きさは一度買って地雷を踏まないと分からないからねえ。 本を押し付けてもピントずれてどうやっても回避不能とか欝になるし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/04(火) 01:42:07 ID:V3uOpxoS もしかしてエプソン、キャノン共にCCDは高値のビジネス複合機に、 CISは安値の家庭向け複合機にと分けるつもりなのかもね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/06(木) 15:02:33 ID:mUyq+TOv 家族、皆で使用して三年位かな CCDで良かった(´∀`) なんて場面は一度も無し 家庭用なんてその程度だから hp2450 ユーザダヨ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/06(木) 20:58:15 ID:Jd07Jjg7 ↑分厚い本一冊スキャンしたら1回でCCDで良かったと思うだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/06(木) 23:41:06 ID:ldrq6j5Z ペラ紙のコピーならそもそもADFだけで十分でしょう。あんな大きなフラットベッド面積イラネ。 …そう考えたら、そういうパッケージでもよかったんじゃないか>MX850。ADFのみにしてフラベ空間なくして、 床面積小さくしたほうが売れたんじゃ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/07(金) 14:14:20 ID:12S9NtYl MX850、ヨドバシアキバで見てきた。 床面積かわってないはずなのに、MP830よりかなり小さく感じるね。 あと液晶がキレイ。TFTになったのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/11(火) 20:40:42 ID:F7uJEHw5 >>345 分厚い本をコピーする機会がなければ良いんでは? だいたい普段からそんなに分厚い本コピーする? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/12(水) 10:29:24 ID:Q8xeckSG うん、研究者とか、仕事で分厚い冊子閲覧する人とか、 結構いるよ。 開きにくい本もあまり痛めずスキャンしたいし。 もうMP830は入手困難? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/13(木) 09:16:25 ID:+yfB/P5o >もうMP830は入手困難? たぶん。もう1台買っておけば…と思わなくもないけど、 計3台あっても使い切る前にゴムが劣化しちゃいそうなんでがまんした。 販売店戻りが結構あるはずなんだけど、見ないね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/13(木) 09:28:59 ID:+yfB/P5o …価格comを見る限り現金問屋系に若干流れてるね。これが最後か。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/15(土) 10:38:39 ID:cPHVCLeC 価格.comで一時売り切れみたいになってたのに またちょっと安く出てる! 現金問屋って何? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/16(日) 03:22:56 ID:Y/V//dgM http://kakaku.com/item/00601011119/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/18(火) 21:37:20 ID:9YJOHq4X 需要は無いがスレ立てた 【複合機】Canon PIXUS MX850【ADF】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1205843716/l50 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/19(水) 18:33:12 ID:FYWZLi/B MX850にするか迷うな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/19(水) 21:13:41 ID:rH0KahAX >>355 LAN対応はあとからでもいつでもできるが、CCD対応はいくら出しても今後は不可能。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/20(木) 10:37:33 ID:b25Bv2LQ そんなに本とかスキャンするなら CCDスキャナーの買えばいいと思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/03/20(木) 12:38:07 ID:ZTzNVSpH まぁ、安いCCDスキャナでも事足りるといえば、そうかも。 いま使っている複合機のCCDを使うって手もありますしね まぁ、私の場合は買うつもりですね。なにより、 hpの複合機で痛い目にあっている。 (もしかしたら、機械自体、プリンター自体は 悪くないのかもしれませんが、もう、こりごりです。) その前のがMP730だからね。 もうそろそろ買い替え時って感じかな。 もし今、MP830をもっていたら買い替えはしないと思いますし、 CCDのスキャナの代用になるものがなければ、MP830かな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/03/20(木) 15:39:34 ID:c1TZAmRu キャノン「チベット大虐殺より中国の方が大事だろ。常識的に考えて。」 スポンサー撤回はないと明言。 ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1- キャノン「チベット大虐殺より中国の方が大事だろ。常識的に考えて。」 スポンサー撤回はないと明言。 ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1- キャノン「チベット大虐殺より中国の方が大事だろ。常識的に考えて。」 スポンサー撤回はないと明言。 ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1- キャノン「チベット大虐殺より中国の方が大事だろ。常識的に考えて。」 スポンサー撤回はないと明言。 ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1- キャノン「チベット大虐殺より中国の方が大事だろ。常識的に考えて。」 スポンサー撤回はないと明言。 ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1- http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/359
360: 355 [sage] 2008/03/20(木) 16:16:46 ID:DXc1O8fI 値段は同じくらい(3万4000円) 機能は今持ってるMP800とあまり変わらないのに高い('A`) スキャナを置くスペースもないし、MP830にしておきます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/04/16(水) 22:50:54 ID:BRRmg5mo testes http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/25(金) 14:01:00 ID:55ORvTXb 友人が使っていた830貰った(`・ω・´) なんかトラブルがあったらしく、すげー怒ってて キヤノンなんか二度と買わなねー! 捨てるのもめんどくせーから欲しいならやる!って。 複合機って敬遠してたんだけど、すごくいいね とりあえず、いつかデジタル化したいなって書類をちまちまとスキャン中。 FAXの受信がPCで出来ないのかな、それだけ残念。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/25(金) 14:10:50 ID:55ORvTXb でも1つだけ気になる点。 印刷するのにカセットを選ぶと必ず印刷面が汚れてる。 オートシートフィーダだと大丈夫。 困ったときには。を参考にしていろいろ試したけど、ダメみたい。 カセットならオートシートフィーダに比べて埃とか気にしなくてすむから使いたいんだけどな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/25(金) 15:08:41 ID:PVp866wq インク拭き取りクリーニングで用紙汚れないなら カセットの給紙経路のどっかが汚れてるんだろうね。 とりあえず目に見える範囲でウェットティッシュで拭いてみて ダメなら分解して拭いてみたら?責任はもたんけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/25(金) 21:18:16 ID:+vRkgOHA >>347 830も一緒に置いてあった? 小さく感じたのはただ単に店舗で見たせいなだけじゃ・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/26(土) 01:02:43 ID:Uk4Tk/lJ 790使いだけどやっぱキャノンは紙送り弱いねぇ〜。 ま、偽インク使えるから790直しなおし使うけどさw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/26(土) 07:59:58 ID:BqUD+wmg >>366 いやいやいや ここ830スレだからw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/28(月) 12:23:51 ID:ykJtvO8R >>365 MP830は持ってるからわかるよ。(笑) 近くで見るとかわらないんだけど、ナナメにそぎ落とした感じのせいで遠くから見ると小さく感じる。 >>363 クリーニングシートみたいなのが市販されているから使ってみるといいかも。 水にぬらした用紙でもいいけど、中で千切れるとよけい面倒になるしね。 分解はMP830は非常にタイヘンなので薦めない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/15(木) 05:30:48 ID:PPUnzf3o キヤノン、FAX機能搭載のSOHO向けインクジェット複合機 キヤノンは、FAX機能などを搭載したインクジェット複合機「PIXUS MX7600」を5月下旬に発売する。 価格はオープンプライス。店頭予想価格は、6万3,000円前後の見込み。 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/05/14/8465.html 製品情報 http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/mx7600/ MP830 W500×D487×H292(mm) 14.7kg MX850 W508×D483×H260(mm) 13.9kg MX7600 W500×D535×H257(mm) 16.6kg あいかわらずデカイ・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/05/15(木) 10:54:37 ID:vEoLvlN7 MP830買っといてよかったよ、安かったし。 サクサクスキャンしてるおかげで 数時間で段ボール1個分の書類、ゴミに出せたよ A4だけでなくA3とかB4も出来れば言うことないんだけどな… 家にコピーあるのも便利。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/21(水) 00:33:12 ID:UX6DJ8pu >>369 なぜCCDではないのかが分からない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/21(水) 01:41:33 ID:VA7zqoaI >>371 コスト削減 スキャナ部分はFAXの為の紙読み専用 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/21(水) 13:02:24 ID:qf2FPJxR >>372 だったらscansnapみたいにADFだけでフラベなくして小さくしてくれたほうがよかったのに。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/27(火) 15:08:23 ID:Y2RgvfoL インターホンと電話機を併用してMP830に繋いでいます。 今度光電話に移行しようと思っているのですが、MP830で使えますでしょうか? 何か問題とかありますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/28(水) 09:39:32 ID:9Cq30fx3 インターホン兼用って電話機が? 今その状態で使えているんなら、ひかり電話に変えても問題ないよ。うちもMP830/ひかり電話だし。 ただ、インターフォン信号の重複ポイントによっては(MP830とは関係なく) インターフォン兼電話、が使えなくなって、インターフォン機能だけになって、 別の電話機を設置しなけりゃならない可能性はある。公団とかに多い。 仕組みがわかっていれば自分で再度重複させればいいんだけど、 ひかり電話の電話工事屋さんは面倒なんでそんなことせずに「インターフォンだけになります、 電話機はここにつないでね、バイバイ」になる可能性が高いんでそれは覚悟しておいてね。 若干の注意点として、 ・FAX相手先によっては通信できないことがままあること(個人的にはこうなったことはない) ・050系に発信できないことが若干あること。キヤノンは050だねー。 ・0570(ナビダイアル)につながらない。スカパー注意。 ・ひかり電話に使われている電話アダプタ(RT200KI等)は、 複数回線同士でアイソレ(電気的分離)が取れてないんで、下手に配線が残っていて 複数回線同士がショートなり電流のまわりこみなど起きるとRT200KI等の保護回路が働いて 回線が使えなくなる。エラーランプ点滅するんでわかるけど。 こんなとこかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/28(水) 23:54:56 ID:59ilFE/i ホーム鯖が有効かもな。 Intel Atomの鯖にFAXドライバ入れて、Twainのスキャナ繋いでテキトーにプリンタ繋いどけば、FAXの出来上がりだろう。 悔しいが、Canonのプリンタなら、印刷時以外には電気切っとく事も出来るし、節電性だって確保できる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/29(木) 10:18:28 ID:bw7Ddw9x ひかり電話はFAXの代理受信があるんで、必ず紙に出てしまうMP830のくそったれ現象は回避できるよ。 asterisk入れられるならどうとでも。それ以前にFAX使うことないけど。(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/06/01(日) 03:29:36 ID:4T8HJf9P http://cweb.canon.jp/drv-upd/multipass/utility.html PIXUS MP830用ファームウェアVersion 1.13 って出たのだけど これ古くない? うちの1.15なんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/01(日) 12:54:20 ID:7MDDvz2H >>378 よく読め 今回ご案内のPIXUS MP830用ファームウェアVersion 1.13は、Version 1.09までの ファームウェアを搭載したプリンタが対象となります。プリンタのファームウェア がすでにVersion 1.13以降の場合には、ファームウェアの変更を行う必要はありません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/02(月) 09:40:13 ID:XN9nB+6x これって去年の夏ごろ(欧米で)アナウンスしていた奴っぽいね。 家の1台は1.13だ。もう1台(まだ梱包解いてない)はいくつかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/28(木) 16:49:17 ID:EElqeE/s 家ではまだ現役なので保守sage http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/06(月) 06:34:47 ID:CLwnTcDB >>373 他の用途にも使えるように見えたほうが売りやすい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/13(月) 23:14:14 ID:LZvp+zOG MP Navigatorの作業ドライブを変更する方法無いでしょうか。 保存先を変更する設定はありますけど、作業ドライブを変える設定が無いため、 フィーダを使って大量に読みこむとCドライブがパンパンになってしまいます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/10/20(月) 05:11:51 ID:G4ZS10CS epsonでデザインもよくて無線lanついてるのがでたな 現物は見てないが、あれならリビングに置けそうだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/20(月) 14:31:31 ID:gQwz6LzD >>383 MP Navigatorのショートカット右クリック→プロパティで作業フォルダが変えれるよ。 それかMP NavigatorをC以外に再インストールするか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/25(土) 01:16:54 ID:gx9NoU0R >>385 できた。ありがと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/23(日) 16:52:42 ID:X4e0c34O 祖父で5年保証付けて買ったから2011年迄はMP830で粘る。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/01(日) 20:14:28 ID:emBWLOlx お〜い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/24(火) 19:14:04 ID:4pBIaJmP まだまだ現役 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/26(木) 23:05:25 ID:aOQApsaG こんなスレあったんだ。 2007年の年末に、ツクモで買って家まで持って帰ったが、とても重かったyo http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/05(木) 18:35:13 ID:KkIJbMps CCDは捨てがたいけどADFとFAXはほとんど使ってない。 今買い換えるならMP980でもいいな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/24(日) 09:38:31 ID:IyvAoNas MP830使用者って誰もいないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/09(火) 03:04:15 ID:QZeu16s7 どうしていないなんて思うんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/21(日) 20:34:18 ID:ErpSUWyV 俺の自演しか書き込みがないから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/04(火) 19:33:20 ID:0h9NKHRz お〜い、誰かいないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/09/02(水) 06:59:37 ID:Vl9fvZXr いないぞ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/02(金) 10:47:59 ID:XcVbmbmo いないようですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/02(金) 20:25:02 ID:NB+2l7L+ そろそろ分解してガラス面を奇麗に拭きたいんだがマンドクセ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/17(土) 11:12:44 ID:qWDA/Q2W インクカラカラの中古を5000円で買ってきた 複合機初めてだけど、いいねこれ 修理に出すの覚悟だったけど、動作良好だし良い買い物した CDトレイを電気屋で取り寄せたら300円くらいだったんだけど オクで売ってる業者、ボり過ぎじゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/18(水) 00:58:09 ID:HMAPQ2c+ 詰め替えインク使ってる人いる? 純正が高すぎるから安いの探してるんだけどオヌヌメあったら教えて。 詰め替えスレは毒電波飛びすぎで聞けないっす>< http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/20(日) 21:13:21 ID:DjMCRkW8 >>256参考にして分解しようとしたけど無理だった。 クリーンルームで作業してるのか埃は一つも入ってないけど、 ガラスを斜めから見るとだいぶ斑が・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/05(火) 20:57:31 ID:Yb+xfZpD ELECOM http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/10(日) 00:18:16 ID:rcVekm5W FAXとして使ってきたけどスキャナが動いたらプリンタトラブル5010が出てくるようになった。 分解してダメだったら買い換えようと思う。前は6A00で泣かされたし。 大体エラーひとつで全機能が使えなくなるのは納得いかない。 FAX受信しても印刷するだけ。確認して印刷とか受信データPCに残したりとか出来ない。 FAX機能貧弱すぎ。 次はブラザー逝きます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/28(日) 16:48:10 ID:T3VA6joW そろそろ買い換えたいからむしろ壊れて欲しい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/29(土) 15:01:38 ID:3EoRK60M いつになったらCCD&ADFでMP830を超える機種が出るんだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/07/03(土) 07:26:26 ID:0Hmq3RYq お〜い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/07/30(金) 23:33:56 ID:VB4UVd8I 誰か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/15(日) 23:59:46 ID:SUo5jxGp wp100はWindows7で使えないのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/408
409: 名無しさん [] 2010/08/16(月) 11:00:39 ID:W5sRyfHp LPRでテストしてみたけど、だめだったよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/09/05(日) 15:51:27 ID:0Hn/ZV2i MP830が電源入らなくなって、MX350買ったがCDラベル印刷は出来ない、両面ADFじゃない、CIDとか泣きそう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/09/05(日) 15:59:50 ID:0Hn/ZV2i あげます。 無線LANがないことと、サイズが馬鹿でかいことを除けばMP830が上なんで、 MX350はただ同然で叩き売ってMP830を高い修理代払って修理に出すのと MP830を家電リサイクル費用払って処分して、MX350を使い続けるの このスレの人としてはとどっちがオススメでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/09/05(日) 16:08:52 ID:0Hn/ZV2i CIDじゃなくてCISだった。 今買えるのだと、FAXついてCDラベル印刷できるのだとHPかエプソンだけど、それでもCISなのね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 22:01:39 ID:uDRpXk0o A4にフルページで印刷するとムラが出るようになった。 ついに買い換え時期か・・・と思ったけど祖父の長期保証に入ってたから現役続行。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 14:12:23 ID:/KCt54eQ MP830修理中だからコンビニでPDF印刷しようかと思ったら1枚50円もかかるのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/27(日) 18:01:55.07 ID:ATTypiAY ついにフレキ割れ来た。。。 フレキシブルケーブルだけ買える? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/01(火) 11:46:59.69 ID:2hmqcZuA http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_oLVAww.jpg カッとしてやったw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/01(火) 11:50:42.98 ID:2hmqcZuA スキャナロックスイッチエラーで 電話して何度フレキ切れてるの確認してるからフレキくれっつっても 電源切ってスキャナロックスイッチ解除して起動しろの一点張り。 それ以外は修理で1.2マソ必要とかもうね。。。 アフォかキヤノンサポートは。 俺がモンクレかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/10(日) 14:57:42.05 ID:eHvnGCcU そりゃ部品だけくれって言っても無理だろう。 個人商店じゃないんだから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/29(月) 09:44:01.23 ID:sbKBu5r+ ついにMP830がご臨終された。1枚コピーすると「プリンタエラー5010」って出る。 電源入れ直すと治るけど、印刷するとまたエラー。PCからの印刷は普通に出来た。 こりゃ、ついに寿命かな?って思ってスキャナロックをかけようとすると、 固くてロックがかけられない。なんだこりゃ?と思いつつ、色々動かしてたら何故か突然ロックが治る。 もしかして印刷も治ったのか?と思って電源入れると「スキャナロックエラー」きたー!再起不能。 ハードオフで500円で引き取ってもらった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 01:21:48.36 ID:+he6Ek5P 6500のエラーが出たんだが 直し方教えてください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/25(土) 23:16:24.48 ID:45OIv5Nr 買い替え機種ガ見当たらない… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/28(火) 19:30:45.02 ID:7f446XkT うちのは原稿台のランプが切れてFAX送信とスキャンができなくなった! プリンタとしては健在なだけに惜しい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/01(土) 01:06:55.19 ID:V/DGzYQ4 そろそろキャノンも新製品発表かな? CCD搭載の複合機が出たら買い換えたい! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/15(木) 14:24:24.80 ID:YvK+8WjM 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/26(月) 01:33:17.33 ID:bz6oAP8K 保守age さあ年末恒例の年賀状印刷できるかな? みんなのMP830元気ですか〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/05/30(木) 06:42:55.55 ID:MStvUzLD 保守 誰もいない(´;ω;`)ウッ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/02(日) 22:47:51.05 ID:gBo1BQ8f 僕がいるお(`・ω・´) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/09(土) 19:10:25.53 ID:4dToAVId まだまだ行ける行ける! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/15(金) 21:45:45.45 ID:8GLfUiNb 現役稼働中だぜ あと10年はいけそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/26(水) 22:31:37.01 ID:LgGiSwnA 保守っとな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/28(土) 15:00:07.82 ID:UtNnZWsQ あ〜保守保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/15(金) 20:36:27.06 ID:nasKEcHj ちょうど7年目にご臨終・・・なむなむ。 2代目に交代。よろしく頼むぜ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/05(水) 19:06:38.66 ID:wb+hZKrR プリント中に唐突に電源が切れてご臨終になったわ 1回修理出しつつ結構長い間使ってたけど最近はかすれが出たり限界近かったみたいだし仕方ないか 次は適当に安いのでいいや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/25(土) 12:59:08.38 ID:53/FncuH Windows 10 ドライバ提供無しか… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/25(木) 13:19:56.15 ID:Osclg2eq 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/28(木) 11:51:56.73 ID:22Y5RTGK 誰でも簡単にネットで稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』 V6P0QF1CBZ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/11(日) 19:56:02.34 ID:a3dCztpw ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、 衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/07(土) 01:25:06.19 ID:z4qfxWcs https://i.imgur.com/0GH7NKH.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/23(火) 01:31:13.35 ID:ycq9z6Fz ___ //⌒___ \ | | | | | | ___| / | \ ~/ /~\ |,.\ ~^~^~^~ \ / \ \ / ,. i \_______\ | /.| |\||_______||~ | .| | | | || || _./⌒..───' | / | | .|| || __/⌒ 二二ニニ ノ U || || http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/22(土) 19:07:01.65 ID:5SnCIw70 愛は行動。言葉だけではダメ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/440
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s