【EPSON】PM-800G VS PIXUS860i【CANON】 (162レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
101(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/11 21:21 ID:2fPdI/Ul(1/2) AAS
>>98
耐オゾンは今までは下手すりゃ数週間で目に見えて
変わることもあったので、それに比べれば遥かに強くなってるとは
思う。というか今までの染料インクがあまりにも弱すぎた。
PM-970CとG800と990iとで同じ場所に半年以上裸で貼り付けてるけど
G800は殆ど変わってないのに対してPM-970Cや990iの色落ちは激しいよ。
G900と4000PXに至っては全く変化なし。
耐光性は、メーカーの加速試験での耐光性はキヤノンが新プロフォトで25年、
エプソンの染料つよインクが20年と謳ってるけど
どの雑誌でも直射日光による劣化試験だとキヤノンの
新プロフォトの方が耐光性が弱かったね。
室内蛍光灯と日光では光の強さが異なるので耐性が逆転するのかも?
最近のASAHIパソコンの耐性比較記事で
G900の顔料つよインクが銀塩の耐光性より遥かに強い結果が出たのには驚いた。
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/11 23:44 ID:2fPdI/Ul(2/2) AAS
>>103
ああ、なるほど〜
確かに加速試験では白色蛍光灯(70000lux)と書いてあるから
太陽光の紫外線は含まれてなさそうだよね。
紫外線の方が、遥かに変色に対する影響が強い希ガスる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s