インスタントコーヒー総合◆44杯目 (377レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2327-58Qa) [] 2025/06/19(木) 23:22:45.86 ID:NL/hQU7g0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

挽き豆包み製法の“レギュラーソリュブルコーヒー”や、スティックタイプのコーヒーについての話もこちらでどうぞ。(時にはコンビニのドリップコーヒーやボトル缶コーヒーの話題も。)
淹れる際の水質は軟水で、お湯は沸騰する前の 61〜86℃くらいのもの(一旦沸騰させてから冷ましたものではなく)が美味しく感じられるようです。
37℃以下の極少量の水で、空気が入らないように よ〜くコーヒーを練り溶かすか しばらく放置してから、必要量のお湯を注ぎ足すと、より美味しく仕上がるらしいです。
簡易的に作るには、常温の浄水した水とコーヒーの粉をカップに適量入れ、マドラーなどで よくかき混ぜて溶かし、その後、電子レンジの[牛乳]ボタンなどで、60〜70℃に温めます。
一般的な適量の割合は、ティースプーン山盛り1杯のコーヒー(約2g)に対し、お湯140mlですが、好みに応じて適宜加減を。
※10月1日は「コーヒーの日」 ※セール価格についての過度な投稿は禁止です。書く場合には店名や地域を明記すること。極端なディスカウント店は比較対象外に。
●初めて来た人やスマホから閲覧している人はテンプレに目を通し、過去レスの検索もしましょう。短文の連投などは控えてください。チャットやLINEではありません。

日本インスタントコーヒー協会 http://coffee.ajca.or.jp/instant/
全日本コーヒー協会 http://coffee.ajca.or.jp/
全日本コーヒー商工組合連合会 http://www.ajcra.org/

※前スレ
インスタントコーヒー総合◆42杯目
2chスレ:pot
インスタントコーヒー総合◆43杯目
2chスレ:pot VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
278: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab7a-wJZx) [] 2025/08/19(火) 10:43:34.94 ID:uBCHGcdH0(1) AAS
インスタントコーヒー100gだと自分の場合ちょうど1カ月で消費する量だ
279: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1316-wJZx) [] 2025/08/19(火) 11:48:03.49 ID:SbKejLdh0(1) AAS
なんかインスタントコーヒー全般でかなり値上げしたり量減らされたりしてるけどキツイな
コーヒーが不作らしいけどそんなにやばいのかな?このまま値上げしたままなんだろうかね
280: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 415f-m1fA) [] 2025/08/19(火) 12:11:19.99 ID:RReoTTE10(1) AAS
もう常飲するのは紅茶に切り替えた。紅茶の方が上品な感じするし。コーヒー安くなるまでは基本的に紅茶にする
281: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 59a2-VSF6) [] 2025/08/19(火) 20:30:35.82 ID:wXYRwUnD0(1) AAS
どこまで貧乏なんだよ🤣
1杯あたりで換算すると駄菓子の価格
貧民はうまい棒1本買うのも躊躇ってそう
金銭感覚が小学生以下ꉂ🤣𐤔
282: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ db74-1GGU) [sage] 2025/08/19(火) 20:34:20.43 ID:xgqlWduL0(1) AAS
もうインスタントコーヒー使ったアイスコーヒー諦めて
安い煎茶を濃いめに入れてキンキンに冷やした強炭酸水で割って飲んで涼んでるけど
お茶農家がよりカネになる碾茶に切り替えてるそうで、
煎茶の生産が減って来年からは煎茶も高くなりそうなんだよな…。
283: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MMd3-m1fA) [] 2025/08/20(水) 00:05:01.38 ID:v+I9e1NrM(1) AAS
インスタントコーヒー、1日3杯くらい飲んでたから値上げキツイわ。今は1日1杯にして後は砂糖水とか飲んでる
284: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b27-NI7A) [sage] 2025/08/20(水) 00:19:45.39 ID:YUvBKZOT0(1) AAS
安い紅茶を買ってコーヒーで割って香港式のようにして飲む
285: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8981-m+XE) [] 2025/08/20(水) 00:42:28.33 ID:5v6MPm3N0(1) AAS
禁カフェイン目指し続けて随分経ったけど、1日5杯のコーヒーを3杯にすることに成功したので金銭的にはキツくないぜ!
禁カフェインに成功したらインスタントコーヒー代が丸々ポテチ代に変わるぜ!
インスタントコーヒー80gがポテチ代にできるとか考えると中性脂肪が心配だぜ!
悪いなお前ら!俺はさっさとコーヒー卒業して健康診断の心配するぜ!
286
(2): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sdb3-zSxE) [] 2025/08/21(木) 21:00:55.85 ID:ETDJ1SeDd(1/2) AAS
最近コーヒー飲むと
耳と鼻が痒くなって
耳の下のリンパが腫れて痛くなる
リンパ腫の検査したけど全く異状なし
コーヒーの何かのアレルギーかな?
同じような人はいませんか?
287
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 515a-Q3qL) [sage] 2025/08/21(木) 21:55:52.12 ID:PVBdzGkw0(1) AAS
>>286
農薬じゃない?
コーヒー豆を変えてみたら?
288
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 41d8-VSF6) [] 2025/08/21(木) 22:35:21.66 ID:Cs/WS8j90(1) AAS
>>286
カビ毒ですな
安全なコーヒーを飲みたきゃ虫が居ない高地栽培のものになるが当然ながら高い、インスタントじゃ無理
289
(2): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sdb3-zSxE) [] 2025/08/21(木) 22:37:23.17 ID:ETDJ1SeDd(2/2) AAS
>>287-288
ありがとうございます
農薬やカビですか
コーラや紅茶ではならないので、カフェインではないとは思ってたんです
290: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b27-NI7A) [sage] 2025/08/22(金) 01:24:47.13 ID:5J+AaZi60(1/2) AAS
>>289
それが特定の製品だけなら銘柄を変えて試してみて
291: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H45-oxLE) [sage] 2025/08/22(金) 01:25:38.00 ID:d+Wl/k08H(1) AAS
え、痒くなるのコーヒーかよ
朝痒くなってたのキンボーのせいだったか
そういやキンボーに切り替えてからだもんなー
292: 290 (ワッチョイ 2b27-NI7A) [sage] 2025/08/22(金) 01:30:35.91 ID:5J+AaZi60(2/2) AAS
>>289
ごめん、途中で書き込んでしまった・・・
それが特定の製品だけなら銘柄を変えて試してみて
違う製品でも同じ様なら、しばらくコーヒー飲むのをやめて
数日時間を置いてからもう一度試してみれば?
293: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ db93-jG/G) [] 2025/08/22(金) 18:28:54.89 ID:vJzwaFIY0(1) AAS
賞味期限今月までだけど80gのゴーブレが250円で沢山買えた
香りもいいし全然飲めるし助かるわ
294: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 892c-m+XE) [] 2025/08/22(金) 19:00:17.99 ID:0aZ7RBau0(1) AAS
在庫余ってたんだね、豆不足で高騰してんのに
295: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4b80-1GGU) [sage] 2025/08/22(金) 19:24:04.54 ID:GCUBzSdA0(1) AAS
ウェスティンカフェ、アイスにするといろいろ誤魔化せるというか
それなりに美味しく飲めました。
296: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 415f-m1fA) [] 2025/08/23(土) 00:16:20.35 ID:6YgzzSMN0(1/2) AAS
コーヒーなんて安いのも高いのもあまり味変わらないと気づいたのでウェスティンに切り替えた。米だって備蓄米も新米もあまり変わらんし、そういうのはどんどん安いのにしてくわ
297
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b27-NI7A) [sage] 2025/08/23(土) 01:34:23.96 ID:C5Oz0oqH0(1/3) AAS
さすがにそれは味覚が鈍すぎるのでは?
298: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdb3-L2+/) [] 2025/08/23(土) 01:53:38.38 ID:g2gGP2ugd(1) AAS
まぁ多少風味に違いはあるがすぐ慣れる
缶コーヒーのブラックよりマシ
あれは苦いだけ
299
(3): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 71cc-1GGU) [] 2025/08/23(土) 06:14:05.92 ID:nn2jZ+7H0(1/3) AAS
贅沢な珈琲店スペシャルブレンドがこの界隈では一番美味い。他は全部ゴミ
300: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 937a-tvgo) [] 2025/08/23(土) 08:40:32.73 ID:KZUflKf+0(1) AAS
なんでウェスティンって他の安いコーヒーに比べてもあんな顕著に美味しくないの
製法が違うのか
301: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7174-m+XE) [] 2025/08/23(土) 10:26:41.84 ID:UCJXK0P10(1) AAS
贅沢なは少し前までそんなに特に贅沢ではなかったんだけど、抜けたな
ここでモカを勧められてそっちもよかった
たぶん豆を多めに使うように改良とかしてると思う
302
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b27-NI7A) [sage] 2025/08/23(土) 20:03:38.52 ID:C5Oz0oqH0(2/3) AAS
>>299
へー
じゃあ、それ以外のコーヒー飲んでるこのスレの人はみんなゴミ飲んでるんだ?w
303: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f1bd-2K4X) [sage] 2025/08/23(土) 20:20:45.19 ID:Zs3Lc1cJ0(1) AAS
空気読めない境界知能の>>299
304
(2): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 71b3-1GGU) [] 2025/08/23(土) 21:11:23.05 ID:nn2jZ+7H0(2/3) AAS
>>302
どうせゴールドブレンドとかゴミ飲んで満足してんでしょ?w
305
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b27-NI7A) [sage] 2025/08/23(土) 21:25:15.82 ID:C5Oz0oqH0(3/3) AAS
>>304
端末変えて書き込むとか、そういう小ざかしい真似はみっともないから
堂々と>299のままで書き込んでみては?
306: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 71b3-1GGU) [] 2025/08/23(土) 22:04:02.90 ID:nn2jZ+7H0(3/3) AAS
>>305
変えてないけど・・
IDまともに読めない人ですか??
307: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5baa-wJZx) [sage] 2025/08/23(土) 23:10:12.92 ID:aOt37p+j0(1) AAS
>>268
イオンフードスタイル(ダイエー)にありました
308: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 415f-m1fA) [] 2025/08/23(土) 23:32:09.65 ID:6YgzzSMN0(2/2) AAS
>>297
まあ自分がミルクと砂糖や蜂蜜をたっぷり入れて飲んでいるせいかもしれない。でもブラックは苦くて飲めないしな
309: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdea-xfGt) [] 2025/08/24(日) 02:05:39.20 ID:pjvO3l/7d(1/2) AAS
トップバリュのスプレードライ590円で120gのやつ飲んでるけど不味くは無いがコーヒーと言うより石焼き芋の焦げた皮の風味がしてくる。
310
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 29cf-hBFX) [] 2025/08/24(日) 08:22:15.39 ID:MtuavCBb0(1) AAS
ゴールドブレンドってカフェオレにして飲むのには全然合わないな
めちゃくちゃ不味い
311: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 35bb-iJYN) [sage] 2025/08/24(日) 10:54:22.50 ID:jPtx3sq60(1) AAS
カフェオレならエクセラよ
312
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4a67-T01p) [] 2025/08/24(日) 11:00:23.03 ID:Tsp18yvQ0(1) AAS
ゴールドブレンドよりちょっと贅沢のモカ派
313
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fecf-nNJQ) [sage] 2025/08/24(日) 12:15:12.87 ID:pdsG2N1D0(1) AAS
>>312
>ちょっと贅沢のモカ派
今はモダンブレンドがそれかもね
モカでは売ってない
314: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 21fe-OYe8) [] 2025/08/24(日) 14:05:24.74 ID:wsw0/8EG0(1) AAS
贅沢のモダンとスペシャルの味の違いを言葉で説明できない
交互に買って、こっちの方が好みだなって違いはあるけれど、美味しさの違いを言語化するってあまりしないから、何で好きなのかがイマイチ自分で分からないまま飲んでやっぱりこっちが好みだって分かるのが変というかおかしくて、甘い香りとかコク酸味ってあるけどそれじゃ分からんけどなんか分かるから、変だ
315
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6a02-i9zv) [sage] 2025/08/24(日) 15:43:41.70 ID:GIcVOhyY0(1) AAS
>>313
ドリップバッグならある
316: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1a85-nNJQ) [sage] 2025/08/24(日) 17:53:06.83 ID:Djgvkj520(1) AAS
>>315
ここ一応インスタントコーヒースレだからね
317: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 062c-KI5w) [sage] 2025/08/24(日) 19:47:04.13 ID:uPeHbfU10(1) AAS
>>304がメンヘラゴミ
318
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdea-xfGt) [] 2025/08/24(日) 22:31:11.28 ID:pjvO3l/7d(2/2) AAS
今までフリーズドライしか飲んだことなかったけど、スプレードライにすると簡単に水で溶けるんだな
アイスだとこっちでええわ味も大して変わらんし
ゴールドブレンドのアイスブレンドは名前の癖に全然溶けないんだよな
そのまま飲んでも美味しくないから結局お湯で解いて冷やして飲んでた。
319: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a9f2-hVoi) [sage] 2025/08/24(日) 23:18:14.94 ID:AF3FTbXy0(1) AAS
>>318
水だと結局冷やしても不味くて飲めん
苦さがコーヒーの苦さじゃなく薬みたいな味がする
かろうじて牛乳にとかせばなんとか飲めん事もない
この夏中に消化できるか不安な位に全然減らん

溶かすのは水や牛乳に入れた後かき混ぜずに5分位で冷蔵庫で放置した後かき混ぜたら結構溶けてくれる
放置する前にかき混ぜたりしたらだまになってしまって全く溶けんようになってまう
まあ宣伝で言われてるようなサッと溶けるなんてことは絶対にないな
開発陣は何考えてこれをサッと溶けるとか言い張ろうと思ったんだろうか
そして何を考えてこの味でOKを出したんだろうか
320: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5530-BG2f) [sage] 2025/08/25(月) 12:13:04.60 ID:CjhtZMS/0(1) AAS
アイスブレンドはマグボトルに冷水と一緒に入れてシャカシャカするのがそのまま飲めて手軽よ
しかしこの方法だと普通のインスタントでも出来たんで、もう高いアイスブレンドは買わなくて良いやw
321
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 864b-BVU1) [sage] 2025/08/25(月) 16:45:54.09 ID:NDnuBc8B0(1) AAS
>>310
今のゴルブレは何やっても不味い
322: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a573-4hEK) [] 2025/08/25(月) 17:50:06.10 ID:fDXEw2gn0(1) AAS
ガチで最近の不味いインスタントは焼き芋の粉末混ぜてコストカットしてそう
323: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ add8-GJFf) [] 2025/08/25(月) 20:02:07.92 ID:9LDPKeFp0(1) AAS
インスタントはコーヒーとして飲める状態のものをスプレードライかフリーズドライで加工したものだから何が入っていてもおかしくはない
もしかしたらAGFのインスタントは味の素で味付けをしてるのかもw
324
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a9f2-hVoi) [sage] 2025/08/25(月) 22:12:33.06 ID:gg6R/7B10(1) AAS
>>321
焼き菓子に入れるには今でもやっぱりゴールドブレンドが一番安心できるかな
325: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2d30-MQjH) [] 2025/08/26(火) 01:52:48.93 ID:ezB4YQrn0(1) AAS
アイスブレンド通年販売できますか?

しなさいネスレ
326: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2105-OYe8) [] 2025/08/26(火) 11:10:40.61 ID:Nu2Xm2e90(1) AAS
贅沢なコーヒーは贅沢ブラックより牛乳入れる派です
327
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6aec-HFOf) [] 2025/08/26(火) 12:27:21.77 ID:KEfVigfk0(1) AAS
豆の生産地すら公表できないゴールドブレンド
328: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 864b-BVU1) [sage] 2025/08/26(火) 13:24:57.66 ID:FNrELRCm0(1) AAS
>>324
旨味が皆無になった分、逆に使いやすくなったかもしれんな
ストレートはもちろん砂糖入れてもミルク入れても絶望的な不味さで拷問のように消化したけど、菓子に使えば良かったんやな

今はUCC114とエクセラあるからわざわざ買わんが
329: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fe62-nNJQ) [sage] 2025/08/26(火) 19:07:36.63 ID:N61Zqvfq0(1) AAS
>>327
エクセラもね
330
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d528-GJFf) [] 2025/08/26(火) 21:11:37.10 ID:O3dTMt/Y0(1) AAS
インスタント貧民にどこの国の豆かなんて記載しても意味無いわ
ましてブレンドコーヒーだろ
シングルオリジンでコーヒーを楽しんでる人だけがどこ産かを気にしてるだけ
貧民はブラジルなら美味いと思ってそう
ブラジルは生産量が多いと言うだけで味なんてピンキリ
インスタントに使われる豆なんてクソまずい出来損ないに決まってんだろ🤣
331: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ca7a-9sjK) [] 2025/08/26(火) 21:51:37.76 ID:3+cJWNeP0(1) AAS
本当にまずいやつはまずいから確実に違いはあるんだよな
332
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4a2e-l3UT) [sage] 2025/08/26(火) 23:48:47.52 ID:r8KjP5JO0(1) AAS
ちょっと贅沢て味何種類かあるじゃん?あれどれがうまいん?
333: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MM5a-qSa5) [] 2025/08/26(火) 23:59:32.61 ID:+BtcdAFmM(1) AAS
違いの分かる男が常飲するゴールドブレンドは良い豆使ってるだろ
334
(2): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8627-kpZ/) [sage] 2025/08/27(水) 00:08:10.34 ID:VdVA3IHS0(1) AAS
>>330
じゃあ
なんでこのスレにいるの?
335
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4a65-OYe8) [] 2025/08/27(水) 00:37:37.16 ID:NYSrFsTK0(1) AAS
>>332
AGFはラベルに味とか香りの星印あるから好みに合わせて飲んで欲しい
違いの分かる男になるには飲み比べをするのが一番だから全部買うのがいいと思う
カフェインをたくさん摂ると夜寝れなくなるから注意だけど、一度くらいは飲み比べるんだ、社員はたぶん飲み比べてる
飲み比べる際も舌を歯ブラシでショコショコしたりミネラルウォーターでグシュグシュしたりしてリセットするのは大切だ
お腹も空きっ腹ではダメだ、利尿作用もあるから熱中症にならないようエアコンしっかり入れて水分塩分にも気をつけよう
めんどくさいならモダンブレンドが美味いよ
336: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4a2e-l3UT) [sage] 2025/08/27(水) 01:27:10.98 ID:1mBvTyzy0(1) AAS
>>335
ありがとう
スティックで味見とはいかないのですね
(スティックだと種類がちがう(ノД`)
違いの分かる、ひとつ上の女を目指してまずはモダンでいってみます
337: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4145-4hEK) [] 2025/08/27(水) 01:53:02.04 ID:tJd7Tp1f0(1) AAS
>>334
承認欲求が強い人なんだよきっと
生暖かく見守ろう
338
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c68c-z9J5) [] 2025/08/27(水) 08:21:59.86 ID:p0Bk9h8+0(1) AAS
キーコーヒーのスペシャルブレンド?
あれ無難にまあまあ良いと思うんだが話題に上がらんな
339
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ベーイモ MMce-Qplj) [sage] 2025/08/27(水) 10:34:56.21 ID:YzVbxRqiM(1) AAS
キーコーヒースペシャルブレンド深煎り、この間カワチで買ってきたよ
なぜか、深煎りは売ってる所が少ないんだよねえ
80g瓶入り税込494円だった

隣には、マキシムとちょっと贅沢が800円超えで置いてあった
これだけ高いと逆に売上落ちるんじゃないかなあと、いらぬ心配をしてしまったよ
340
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c6fc-nNJQ) [sage] 2025/08/27(水) 21:51:23.31 ID:nDS9XhU00(1) AAS
>>334
その人名古屋のニコチャン大王だから生ぬるい目で見ておいて
341: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a51c-GJFf) [] 2025/08/27(水) 21:54:09.52 ID:UFYmRMEn0(1) AAS
>>340
名古屋の資産家と言って欲しいな
お前ら貧民とは生まれが違うのだよ
図が高いわ貧民ども🤣
342: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d657-nNJQ) [] 2025/08/28(木) 12:06:22.75 ID:FKnX1abf0(1/3) AAS
ウェスティンカフェついにamazonで買った。
2個。これで4カ月は持つ。
味は美味しくないね。
ただ苦いだけという感じ。
343: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d657-nNJQ) [] 2025/08/28(木) 12:14:33.97 ID:FKnX1abf0(2/3) AAS
オーケーのインスタントコーヒーより不味い
オーケーが値上げしたのを恨みます・・・・
344: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6a77-9sjK) [] 2025/08/28(木) 15:12:12.25 ID:JGdo+SlR0(1) AAS
ウィエスティンはでかいから安さに釣られて買うとダメージもでかい
345: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d657-nNJQ) [] 2025/08/28(木) 15:58:25.46 ID:FKnX1abf0(3/3) AAS
これ4カ月飲み続けるの辛い
117の方が100倍美味しい
346: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ be63-4hEK) [] 2025/08/28(木) 16:01:14.40 ID:bET7Yz/i0(1) AAS
倍の金出してまともな珈琲買ったほうが良いんじゃね
347: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ be5a-VoZ8) [sage] 2025/08/28(木) 16:12:56.24 ID:pt6N1qWn0(1) AAS
ウェスティンはただ眠気覚ましにカフェイン摂りたい時用に買ってる
この前近所のスーパーでアマゾンより50円安く売ってたので1個買っておいた
詰め替え用はアマゾンで今品切れ中なのにそのスーパーでは全然残ってたな
348: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a9f2-hVoi) [sage] 2025/08/28(木) 21:14:53.44 ID:D9bAyUcs0(1) AAS
>>339
今日ちょっと贅沢がセールで税込み473円だったから買っとけば良かったかな
なんかブレンディのせいでAGFってだけで躊躇してしまう
ここの評判聞いてると一回くらいは試してみたいよね
349: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2925-zXgE) [] 2025/08/29(金) 14:12:26.36 ID:8XIZK10k0(1) AAS
なんか減量と値上げでいろいろ変わるタイミングだから近所のスーパーとかチェックするといいよ
90gで期限2028年6月の114と117が入れ替えセールで300円だったからあるだけ買っといた
もう新しいボトル並んでたけど70gで700円超えてた
350: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4a9d-OYe8) [] 2025/08/29(金) 15:09:31.77 ID:U0+s+ckg0(1) AAS
値上げとか困る
安くしてくださいΣ(-᷅_-᷄๑)
351: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ be74-4hEK) [sage] 2025/08/29(金) 17:24:23.82 ID:wkWqpzdy0(1) AAS
西友がウォルマート傘下だった頃に売ってたグレートバリューのインスタント、
自分は泥水を飲んだことは無いけれど、泥水ってこんな味なんだろうなと思わせる不味さだった。
あれに比べればウェスティンはまだコーヒーの味がする。
352: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6dbd-BVU1) [sage] 2025/08/29(金) 23:38:26.63 ID:3oxonKhB0(1) AAS
ウェスティン薄いけど酸味あるし不味くない慣れれば飲める
最近まーた各社値上がりして同量で価格は3倍はちょっとな
安かった117もすっかり高値だし
353: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 997d-j7KW) [sage] 2025/08/30(土) 14:26:02.09 ID:HDvgE+An0(1) AAS
ここの人達はコーヒーをどの程度買い溜めしてるのかな?
手持ちが少なくなってきたのでウェスティンを買ってみたけど
この袋の色合い昔見たことがあると思って調べたら5年くらい前にポイントかクーポンの処理で
一度買っていたな
味としては今まで安物を中心に飲んでいたので問題なく飲めている
今後さらなる値上がりはあるだろうけど値下がりはしばらく無いだろうから
手持ちと合わせて賞味期限の2年弱分くらいまとめて買っとこうかな?
354: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3bd-NRvb) [sage] 2025/08/31(日) 08:58:33.40 ID:dZhOsbTE0(1) AAS
アマプラセールでストックした117が無くなったからウェスティン代打してみたけど悪くない感じ
少なくとも倍以上するブレンディよりは味する4個買っといた
355: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 43ae-zwjK) [sage] 2025/08/31(日) 11:12:35.47 ID:t+++Tsbb0(1) AAS
>>338
売ってる店が少ない
356: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f7e-AF+s) [] 2025/08/31(日) 12:05:57.70 ID:7M6RxcYu0(1) AAS
コーヒーを苦く感じたことのない自分はコーヒーの神に選ばれし異端の使徒なのかもしれない
自分は今になって思えばいつからコーヒーを飲むようになったかよく覚えてないが、苦いと思って忌避した記憶はZEROだ
そのことで自分は、コーヒーを愛すべく生まれたと自覚したのである
コーヒー苦い?、w、
コーヒーはね、愛なんだよ、苦くない
357: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 73f2-aD9e) [] 2025/08/31(日) 22:20:11.99 ID:8GrHw53V0(1) AAS
ゴールドブレンド爆上げ来やがった
120gがセールで税込み645円とか
こんなに高けりゃもう今のゴールドブレンドなんて買う価値無いな
安さだけがメリットだったのに
358: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd1f-GvhA) [] 2025/09/01(月) 00:14:33.49 ID:a8KOgWhwd(1) AAS
辞めたらええやん
ただでさえ世界的にも高騰してんのに円安だからしゃーない
359: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 735f-/YG8) [] 2025/09/01(月) 00:25:51.43 ID:ZreSuT+l0(1) AAS
日本は物価上がらないと言われてきたが、最近は爆上げでアメリカと物価変わらなくなったな。米ですら5キロ4500円くらいだし
360: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MMff-ik9b) [sage] 2025/09/01(月) 07:25:30.89 ID:hzj4ivbrM(1) AAS
米ですらって、米はアメリカの方が安いんじゃないの?
361: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8330-0jFL) [sage] 2025/09/01(月) 12:07:23.68 ID:HHKNKHtE0(1) AAS
114,117の瓶の形変わったなと手に取ってみたら90gから70gになってたw
362: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3bd-NRvb) [sage] 2025/09/01(月) 15:35:54.60 ID:czs5Nt3n0(1/2) AAS
まーたステルス値下げ
363: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3bd-NRvb) [sage] 2025/09/01(月) 15:36:40.83 ID:czs5Nt3n0(2/2) AAS
値上げだった価格維持して量減らすもうウェスティンでええわ
364: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MMff-x/xl) [] 2025/09/01(月) 19:36:03.54 ID:EcVXdEmVM(1) AAS
筋肉負担軽減だからしょうがないね
365
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 838f-9zNJ) [] 2025/09/02(火) 11:33:22.20 ID:KDdopa0p0(1) AAS
これ買いだよな?
贅沢なはスペシャルしか飲んだことないんだがクラシックってどうなの?
全部で7箱あんだけど全部買って良いのか?

https://i.imgur.com/NcysDGp.jpeg

366: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e327-AF+s) [] 2025/09/02(火) 12:20:40.40 ID:X6NdAfnz0(1) AAS
買い!
買え!
羨ましい!!
367: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bf85-nsRa) [sage] 2025/09/02(火) 12:27:48.91 ID:j5juEmQR0(1) AAS
羨ましい価格だね
味は知らないけど苦かったら牛乳入れればいいんじゃない?
368: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffbd-l9b9) [] 2025/09/02(火) 12:55:35.44 ID:TMcdp1tm0(1) AAS
クラシックは贅沢シリーズで唯一香料入りで嫌われてた気がする
香料のおかげなのかコンビニコーヒーに近くて好きだった
369: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f34-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 14:46:27.81 ID:s90BJNJX0(1) AAS
一人1点・・じゃないだと??
370: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM9f-x/xl) [] 2025/09/02(火) 15:44:00.04 ID:qbUogRdUM(1) AAS
>>365
もう上に乗ってるやつしかないんだな
俺なら二箱カートに乗せた上で下の箱も頂いてちゃんと会計したら詰め替えて持って帰る
371: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1337-9zNJ) [] 2025/09/02(火) 16:48:14.58 ID:ESwkqpct0(1/2) AAS
7箱全部買ってきたよ
372: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cfff-bJ14) [] 2025/09/02(火) 17:45:37.03 ID:guqOPDD+0(1) AAS
賞味期限1ヶ月とかじゃないのか?
373
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1337-9zNJ) [] 2025/09/02(火) 18:06:01.34 ID:ESwkqpct0(2/2) AAS
賞味期限2027.11
https://i.imgur.com/npPDSPp.jpeg

https://i.imgur.com/zIkrETj.jpeg

374: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff7a-JJV1) [] 2025/09/02(火) 19:39:14.29 ID:RiXhoQet0(1) AAS
商売でも始めるんか
375: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3fe8-ihJe) [sage] 2025/09/02(火) 19:57:33.67 ID:VdZFlz5N0(1) AAS
モダンがマキシムでクラシックがブレンディ風、あくまでも風だったかな
376: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e3e2-aJpL) [sage] 2025/09/02(火) 19:58:46.68 ID:EoiSdh+N0(1) AAS
ローソンのテイスティーコーヒーが
見切り品300円でワゴンセールしてたから買ってみた
ホットで飲む分には問題なさそう
アイスもいけるインスタントだとよかった
377: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf1c-x/xl) [] 2025/09/02(火) 20:17:23.52 ID:1llS19Vz0(1) AAS
>>373
あれ中身入ってたんだ
おめでとうw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s