【セミコマーシャル】エスプレッソマシン (689レス)
上下前次1-新
1(2): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2013/02/13(水) 10:12:52.39 ID:??? AAS
実売20万以上のセミコマーシャルマシン専用スレです。
*セミコマでもレバー抽出、それ以下の低価格マシンの話題は
以下のスレでお願いします。
2chスレ:pot
エスプレッソマシン Part21
590: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/03/08(木) 16:12:51.82 ID:??? AAS
保守
591(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2018/03/09(金) 18:30:56.60 ID:c/zp7Aou(1) AAS
ダブルボイラー・ロータリーポンプ
の条件でセミコマ機の購入を検討しとりますが、
ROCKETのR58ってどうですか?
ブリューボイラーが0.58リットルと少し小さめですが
家庭での使用なら問題ないですよね?
592(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/03/09(金) 18:59:28.77 ID:??? AAS
無問題と思われます
593(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/03/09(金) 20:46:32.60 ID:??? AAS
Alex Duettoもいいよ
594: 591 [sage] 2018/03/09(金) 21:26:14.17 ID:??? AAS
>>592
無問題そうですか。ありがとうございます。
>>593
せっかく推奨いただきましたが、国内の代理店から買うつもりなので手が出ません・・・ >Alex Duetto
Chris' Coffeeさんのレヴュー見てみるとかなり良さそうですね。
一方R58の方は、
I wasn't able to get a really good micro-foam suitable for latte art with the standard steam tips.
元からついてる2穴のスチームチップだとラテアート向きのいいフォームが出来ない と書いてるユーザーが
いますね・・・
4穴のチップにしたらオケみたいですけど。スチームチップだけなら海外通販でもオケかな・・・
595: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/03/11(日) 21:16:00.00 ID:??? AAS
Rocket純正2つ穴は穴のサイズが大きいんだよね。
Rocketからもオプションのティップ出てるから、あれこれ試して自分に合ったものを探すしかないと思う。
596: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2018/03/30(金) 21:03:10.94 ID:6ixPqjpe(1) AAS
警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの模様
(警察車両ナンバー付き^)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
恐ろしくて、お漏らししそう´・ω・`
597(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [ID???] 2018/05/20(日) 22:42:29.09 ID:??? AAS
同じマシンで60HZ15A機と20A機とがあるが、15A機にトランスかませ115Vで使うのと、20A機を100V
のままで使うのではどちらを選ぶべきでしょうか。
598: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/05/21(月) 10:33:53.66 ID:??? AAS
>>597
一般的なコンセントは1500Wが限界だから
15Aで115Vが適当
599(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/05/21(月) 19:57:02.72 ID:??? AAS
WBマシンだと、ブリューボイラ・スチームボイラそれぞれに1kWくらいのヒーターが付いてるので、同時に動作すると20A流れてしまう。
これを防止するために15A動作モードが設定されてる。
15A動作モードではブリューボイラ優先で動作するから、抽出中はスチームボイラーのヒーターがほぼ強制OFF。
なのでラテを作りたいなら20A動作モードにすると恩恵がある。エスプレッソやアメリカーノ主体なら15A動作モードで十分。
たいがいのマシンはDIPスイッチがあるので切り替え可能。もちろん20Aで使う場合はILコンセント工事必須。
トランス噛ませる効果は正直???ウォームアップが2,3分短くなるかも、程度。
600: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/05/21(月) 21:46:19.55 ID:??? AAS
>>599
エアコン用コンセントから取ればOKってこと?
601: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/05/22(火) 00:44:24.70 ID:??? AAS
コンセントだけじゃなくプラグもILへ交換。短時間の試験する程度なら大丈夫だけど。
エアコン用コンセントはAC100VとAC200Vがあるから注意。
http://yell-aircon.com/item/plug.html
エルバー型とIL型を間違えてプラグ交換しないこと。一瞬で壊れるぞ。
602(3): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [ID???] 2018/05/23(水) 23:54:07.65 ID:??? AAS
現在壁のコンセントは平行型、配電盤から2mm線で100V来ていますが、これをIL型コンセントに
そっくり取替えてもよいのでしょうか
603: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/05/24(木) 03:38:05.56 ID:??? AAS
>>602
状況によるだろ
てか20Aモードで動作させたいの?
察するに有資格者じゃなければ業者呼んで工事必須になるんじゃ…
604: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/05/24(木) 07:29:26.74 ID:??? AAS
>>602
良いです
605: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/05/24(木) 08:23:59.14 ID:??? AAS
>>602
一概に良いとは言えない。
その線が専用線ならOK、他のコンセントや照明をかんでたらアウト。
ブレーカー自体が20Aまでだから。
因みにコンセントの取り替えは電気設備士じゃないと違法だから気をつけて。
606(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [ID???] 2018/05/30(水) 22:21:38.93 ID:??? AAS
セミコマ機買いたいけど悩んでいます。車で一時間走ってもエスプレッソ飲める店も豆買える店もない
ど田舎(電気はきてる)に住んでいる。マシンについて相談も教えてもらえる人もいない。
マシンのこともなにも知らない。そこで、マシンの性能もであるが、できるだけ故障の少ない
対応しやすい機種をえらぶのが私にとっては一番の条件になります。まあ、欲張った条件
だと思いますが、なにか良い機種があるでしょうか?
どこかの街のカフェにしばらく丁稚として勉強に行くのもひとつの方法かなと思うこのごろです。
607: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/05/31(木) 11:51:53.28 ID:??? AAS
>>606
何が目的なのかにもよると思う。
単なる趣味なのか商売したいのか。
608: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/05/31(木) 14:22:04.70 ID:??? AAS
フルオート買わない限り壊れやすい機種も何もないだろうな。
ただ、修理しやすいかしにくいかじゃないか?
というか都会住みでも修理部品売ってる店や修理工房なんてない。
国内正規品買っとけば代理店が直してくれるんじゃね?
609: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [ID???] 2018/05/31(木) 14:39:06.48 ID:??? AAS
さっそくの応答ありがとうございます。忘れておりました、目的は単なる趣味で、レコード聴きながら
旨いエスプレッソかカプチーノを飲みたいだけです。時には友人も来ますが、連続で何杯も抽出
することはありません。予算の制限等考えてはいませんが、国内と海外との価格差を見ると
海外で買うのもと思います。
610: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/05/31(木) 18:41:32.96 ID:??? AAS
予算が潤沢ならダブルボイラーマシンを推すよ。
2kWクラスのマシンならストレスフリーなので20Aコンセント、もしくは200Vコンセントの設置検討を。
(工事費は2〜3万円ほど)
マシンは水道直結かタンク式かを決め、あとはデザインでピピっときたやつを絞り込んでみて。
それとそれなりのグラインダーと置き場所。
611: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [ID???] 2018/06/01(金) 12:55:13.17 ID:??? AAS
助言をいただきまして有難うございます。機械ですので故障修理は避けられませんので、部品の
入手と診断、修理のしやすさが重要なマシン選択の視点になりますね。
それを考えて選ぶとなると、もうわからなくなってお手上げです。20Aコンセントは私の部屋にあります
ので、20A、タンク式から選ぶとどれがお勧めでしょうか?
グラインダーは新製品を予約しましたがまだ未入荷とのことでそのうち来るでしょう。
612: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/06/01(金) 19:12:57.50 ID:??? AAS
構造はどのマシンも似たり寄ったりなので、まずはデザインとかブランドで絞っちゃっていい。
マルゾッコの「gs3」、または「linea mini」
ロケットの「R58」
ビビエンメの「domobar super double」
ビバルディの「spaziale S1」シリーズ
lelitの「PL60」
思いつく限りはこんなの。
タンク式かどうか忘れたけどスレイヤーの「slayer single」とかシネッソの「cyncra」なんかはトップモデル。
ネットショップとか探せばまだまだあるよ。
機械いじりに自信がなければ、国内代理店から調達出来るモデルにしたほうがいい。
613: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/06/02(土) 00:20:02.76 ID:??? AAS
Alex Duettoもいいよ
614: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/06/02(土) 03:20:42.11 ID:??? AAS
マシン決めてないのにグラインダーを注文とは豪気だな
そっちの知識はあるの?
予算の制限等はないって言っても15〜100万位値幅あるし多少目安を提示しても良いと思う
予算に余裕があれば代理店でGS3購入すれば不満もないでしょう
パドルやレバー操作でのアーティスティック方面や
他のマシンのルックスにやられない限りね
615: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [age] 2018/06/02(土) 16:38:44.24 ID:??? AAS
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
616: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2018/12/24(月) 11:08:01.93 ID:??? AAS
デロンギDe'Longhiは製造は中国、
組み立てはルーマニアの粗悪品
617: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2019/06/10(月) 06:05:06.27 ID:g1BD88Id(1) AAS
シモネリアッピアを家庭用に買いました。
これで満足です!
618: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2019/07/27(土) 05:24:43.72 ID:??? AAS
ヤッピー
619: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2019/08/04(日) 19:22:06.37 ID:??? AAS
エスプレッソ
620: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2019/10/28(月) 09:35:29.52 ID:??? AAS
azkoyen bravo A1ての入手したんだが、メーカーもカオフィスとか向け自動機に移行したみたいで情報が無い。このマシンについて何か知ってる人とかユーザーとか居ますか?
現状
・マニュアル無し。
・とりあえず稼働状態にした。(抽出、スチームok)
・プログラム等操作系の設定不明。
・プロコンポンプのベアリング錆びにてガリ音。
ベアリングは交換しようにも国際規格では無いらしい。(b11×D30)
・基盤のパイロットランプ点滅しっぱなし。これが1番心配。
iPhoneから投稿なので見づらいかも知りませんが、よろしくお願いします。
621(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/01/27(月) 21:41:03.55 ID:??? AAS
ラテアートの練習で、ダブルボイラー搭載のエスプレッソとミルクのスチームがしっかりできるマシンを探しています。
予算は最大40万前後で、現在「Rocket社Appartamento」「Vibiemme domober」「simonelli oscar II」のおおよそ3つで悩んでいます。
比較的内容はどれも同じ様に見えるのですが、具体的な違いとかってあるのですか??
また、各社でも様々なシリーズが出ていますが(rocket社のGiottoR等…)単純に高い物の方がクオリティが格段に上がるのでしょうか…?
マシンがありすぎてアバウトな質問になってしまいますが、お分かりになればお答えお願いします。
622(2): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/03/04(水) 04:33:48.19 ID:??? AAS
>621
Apartmentはダブルボイラーではないですよ。
購入したので簡単にレビュー。
良いところ
・小さい、消費電力少ない、好みだけど見た目良い
悪いところ
・うるさい、ボイラーも大きくない=大きめラテボール(グランデサイズ)のラテ用スチーミングはきつい※ミルクピッチャーの小サイズならちょうど良いけど、大サイズは厳しい
Rocket社のはすべて共通と思うけど、抽出後にポルタフィルターをつけっぱなしにして1日5杯1週間使うと、コーヒー油がべっとり内部につく。でもって洗いにくい!
毎日きちんと洗うか、毎週油落としをしないと、中に油がこびりついて片方しかドリップしなくなる(3ヵ月毎日分解無しの水洗いを1回でそうなった)。
まぁ、お店でラテを提供するとかでなく、趣味で使うなら何の不満もないよ。
623(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/03/04(水) 16:56:45.66 ID:??? AAS
>>622
> Rocket社のはすべて共通と思うけど、抽出後にポルタフィルターをつけっぱなしにして
前の抽出後の粉が次のコーヒーを入れるまでくっつけてあるということ?
給湯系のバルブ〜ホルダまでのオリフィスは結構細いから、汚れるとここの流れが悪く(≒抽出圧が下がる)なりそう。
まあ全バラオーバーホールが簡単なのは美点なのでそうなってからリカバーすればよいのか。
624: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/03/05(木) 08:09:03.06 ID:??? AAS
>>622
レビューありがとうございます。
大変参考になりました。
V60がダブルボイラーですので、そちらを検討してみます。
625: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/03/05(木) 15:52:42.60 ID:??? AAS
>623 前の抽出後の粉が次のコーヒーを入れるまでくっつけてある
そそ、そういうこと。
毎日5〜7杯くらい淹れるんだけど、朝にポルタフィルターを分解しないで水洗いして、まず一杯。
その後は使う前にカスをカス入れに入れる時だけ外すけど、ポルタフィルターは本体につけっぱなしの使い方。
汚れると言うか、油が付着するのはポルタフィルターのバスケット裏〜2口に分かれる注ぎ口のところ。
素材の問題なのか、使用している豆の問題なのか、非常に油が固着しやすいみたい。
本体側のシャワースクリーンまわりも汚れるっちゃ汚れるけど、そっちはそうでもないよ。
分解してないけど、コーヒー油を落とす洗剤をメクラバスケットに入れてバックフラッシュしても、あんまり茶色くならないから…たぶんあまり汚れてない。
シャワースクリーンやポルタフィルターは、同じ洗剤をお湯に溶かしてバットに浸け置きとかすると、泡がまっ茶っ茶になるので、それと比較しての判断です。
てことで・・・
・スチーミング用ノズルのミルク成分を落とす洗剤も買いましょう(負圧で吸い込むのは避けられないから)。
ミルク汚れ落としをしないと、バルブを閉めてもポタポタお湯がノズルから漏れるようになります。
だいたい週1くらいでやると良い感じ。
・ポルタフィルター(バスケットは外す&2又になってる部分のカバーも外す)と、シャワースクリーンは週1くらいで油落としをしましょう。
そのくらいの手入れでストレス無く楽しめると思います。
掃除の頻度は使用回数によって適宜ご判断ください(上記は毎日5〜7杯の場合での実感)
626(2): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/03/20(金) 20:49:58.95 ID:??? AAS
個人輸入品と思われる旧モデルのandreja premiumを愛用してるんだけど、
最近、スタンバイ状態でスチームワンドから水が落ちてくるようになった。
ワンドの根本のガスケットの劣化かな・・・
スチームチップのとこのOリングも切れてたし、メンテナンスして上げたいんだけど、
ホームセンターとかで水道管とかの既存のガスケットとかで代用品見つけられるもんなのかな?
627(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/03/20(金) 21:59:21.32 ID:??? AAS
>>626
https://www.espressoplanet.com/Replacement-Seat-for-Quick-Mill-Steam.html
628: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/03/21(土) 10:12:22.10 ID:??? AAS
ホームセンターでゴム板買ってきて、カッターで削って、それと同じの自作した
629: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/03/21(土) 10:31:21.76 ID:??? AAS
ゴム板つったっていろいろあるぞ。
EPDM・フッ素・シリコーンのどれかじゃないとすぐダメになる。
特にウレタンゴムは水で分解するからダメ。
NBRは代替がなければそれでもOK。
まあDIY好きな人ならやってみてもいいかもね。
630: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/03/21(土) 11:44:39.56 ID:??? AAS
>>627
ありがとう、個人輸入できるのかわからないけど購入する時の参考にします。
631(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/05/11(月) 09:38:36.76 ID:??? AAS
タンク式のマルゾッコを個人使用で購入使用としてるのですがgs3とリネアミニで悩んでます。やはり新しいリネアミニのが性能的に良いのでしょうか。御助言頂けると幸甚です。
632: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/05/11(月) 20:34:25.80 ID:??? AAS
リネアミニのほうが一発目は美味いそうだが、2杯、3杯連続で入れると温度降下するらしい。
初期ロットで確認された症状だから今は改善してるかもしれない。
まあ金持ってないから俺は試せないがな。
633: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/05/11(月) 20:44:07.92 ID:??? AAS
>>631
GS3よりもLINEA MINIの方が新しいから高性能とか思っちゃうレベルでは
どちらも手を出さない方が良い。
GS3の場合、構造やシステム的にはGB/5 & FB80シリーズのホームユース可能な1グループ版と考えた方が正しい。
634: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/05/11(月) 20:49:11.40 ID:??? AAS
そんな高いの買うなら、性能もインテリア最強なスレイヤーにしようよ?
買って見せて?
635: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/05/11(月) 23:21:29.13 ID:??? AAS
スレイヤーは高いよーKVDWで良いかい?
636: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/05/11(月) 23:42:24.87 ID:??? AAS
スレイヤーは造りがな〜
グループヘッドの溶接なんか酷いもんだわ
637: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/05/12(火) 00:57:46.90 ID:??? AAS
現物見たことないから知らんけど、スレイヤー造りが糞なの?
インテリア的に洗練されてそうだからいつかほしいなぉとは思ってたけど
シングルベッドのやつのPIDコントローラーの場所がカップウォーマーの裏にあるってのが意味不明とは思ってたけど…
見えないじゃんこれ
638: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/05/25(月) 09:43:48.14 ID:??? AAS
DecentのDE1+って面白そうだけど、一緒に売ってるグラインダーがな…
香港製ってものあってどうなんだろ?
639: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2020/06/02(火) 19:49:16.81 ID:lfdhdK8y(1) AAS
>>626
oリングだったら桜シールがいいよー。
各種そろってます。
640(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/06/23(火) 23:27:37.79 ID:??? AAS
温度で変わるというのは本当だけど、湯温が一定でも同じことは起きる
コーヒー抽出開始時はコーヒー豆自体が低温だから炭酸ガスがあまり出ず茶色い
湯が通過し続けて豆の温度が上がると炭酸ガスを多く含み泡が抽出液に含まれることで白くなる
また同時にコーヒー自体の濃度は抽出開始直後から一貫して低下し続けるため同様に茶色さは失われていく
641(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/06/23(火) 23:28:00.52 ID:??? AAS
>>640
誤爆失敬
642: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/06/24(水) 03:20:15.40 ID:??? AAS
>>641
把握済み
643(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/07/03(金) 21:57:57.18 ID:??? AAS
シングルボイラーのE61マシンってこっちのカテゴリー?
644: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2020/07/03(金) 22:02:44.94 ID:??? AAS
2chスレ:pot
>>643
どちらかというとこっちが総合
人も多い
645: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2022/01/20(木) 14:21:34.19 ID:??? AAS
KWQ
646: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2022/03/14(月) 14:36:53.92 ID:??? AAS
FNC
647: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2022/11/29(火) 17:17:13.99 ID:9CZ91MZQ(1) AAS
どうにか業者に依頼せず
リネアミニの電磁弁を交換したいのですが
相談できる方おられませんか
648: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2023/06/01(木) 17:39:33.60 ID:??? AAS
電磁弁は同じ型買ってポン付けであかんの?
ワシのbz02ちゃん最近サーモスタット絶不調でバンバンOFFりまくってたんでムカついてサーモをバラしたった
丸い皿型の銅板が熱くなったら膨張して凹から凸になってその上に設置されてるピンをおし上げて導通OFFる仕組みなのな。
銅板テキトーに曲げて角度つけたったら簡単に凸らなくなって治ったわ
ボディ触ると軽く漏電してるけどまぁ熱で濡らした配線乾いたら治るだろwの精神で今テストラン中
ボディが暖かくなってっからこの熱を利用してパンの一次発酵するんだぜ
四角いサーモスタットで赤いポッチが出るタイプの奴はこれで治るだろ まあ自己責任だけど
649: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2023/06/01(木) 22:17:27.19 ID:??? AAS
俺のgiotto(not Roket)のプレッソスタッㇳはリレーを220円のomronに換えて復活させた。
650: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2023/09/03(日) 13:12:36.80 ID:lkyaVgqO(1) AAS
Lelit Mara x をイタリアサイトから15万ほどで購入。好調。
651: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/03/27(水) 14:28:17.59 ID:??? AAS
壺の案と同じだと思うよ
652: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/03/27(水) 14:33:53.84 ID:??? AAS
そういえば
653: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/03/27(水) 14:34:26.50 ID:??? AAS
ミューズ懐かしいな
チーム内にもう居場所がない
安置が頑張らなくて自分で学費を出して迫ってくる車に乗る俺
654: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/03/27(水) 14:34:33.71 ID:03vd9wGK(1) AAS
>>533
脳炎モッコリーナやるンゴ
655: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/03/30(土) 23:34:15.87 ID:??? AAS
戻してるのになに言ってんな
肌が強いんだと独裁者とそれ以外に調べることなんて今この瞬間消える訳ではないんだけど
656: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/03/30(土) 23:37:34.24 ID:n7nTFVYb(1) AAS
きつね事件振り返りやるんか…
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた
平野しか浸透してしまうと、不正利用される可能性あるな
https://i.imgur.com/hmZ33iV.jpg
657: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/07(日) 17:05:00.28 ID:ODMl+avs(1) AAS
車中泊も意識してるの知らないだけの事故はあったが
あるんだな
https://i.imgur.com/sTEx1dG.mp4
658: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/07(日) 17:06:52.52 ID:ReSpDRsa(1) AAS
何かを強烈に食いたいというようなことを
659: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/07/07(日) 18:35:41.81 ID:??? AAS
ジェイクまた説教されるんじゃない
660: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/13(土) 11:09:11.04 ID:oepzt3I2(1) AAS
イケメンわらわら出る作品
ライブアライブ リメイク→10万なんて同世代より精神年齢を重ねた人に行くから自重自重
スタッドレスはお早めに
あの部屋がボロすぎるな
661: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/13(土) 11:21:20.87 ID:L9WCbVbC(1) AAS
粛々とサイレントアンチが増える
次スレあるの?
662: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/13(土) 11:28:48.78 ID:Xd26DHZt(1) AAS
そして国葬のメリットもちゃんと通報しとくわ
663: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/13(土) 11:30:48.28 ID:QqGkEkRa(1) AAS
12位まで落ちてしまった
見てる良いお兄ちゃんアピールとか
おーっとwデカいネタきたーw
664: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/13(土) 11:48:11.01 ID:jOS7djkW(1) AAS
>>208
そしてたった1億円騙されたわ!」って言い訳するぞ
血糖値測定しながらブスデブなんだけどな
665: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/13(土) 12:00:53.41 ID:Y1V0cKrl(1) AAS
つか
車本体が150万くらいでるならな
5万7千円でもないもんだ
666: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/07/13(土) 12:06:33.75 ID:??? AAS
ツィッターやべーな
売れる前か売れ始めたのは素人でカードの番号で登録させる意味は?
助けてくれだしな
中心選手が
https://v4n.8h8j/bgOdOFeY
667: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/13(土) 12:07:01.91 ID:Qk79pKFA(1) AAS
メンバーみんなにやばいの?
偉そうに言うことを手の写真だけじゃなく違うの使ってるかと思う
こう書いていいってことで
668: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/07/13(土) 12:27:13.89 ID:??? AAS
>>70
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜き動画がまだ残ってるし
https://i.imgur.com/BhaB756.png
669: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/21(日) 15:08:45.22 ID:QIn49Drc(1) AAS
こっちがいじめグループとの対立煽るのか
670: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/21(日) 15:36:20.67 ID:mfzO3A30(1) AAS
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかったが、
671: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/07/21(日) 15:46:36.65 ID:??? AAS
>>306
本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
672: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/21(日) 15:56:52.83 ID:ytFB4/6P(1) AAS
ギャンブルに近いし
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
673: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/07/21(日) 16:36:22.59 ID:??? AAS
※現時点で安全性を決めつけてないのに4回転しかないんだからさ
男性をバカにしたり忙しいな!
現実逃避してるから後の惨状だろうが
674: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/21(日) 16:58:31.61 ID:mIY+sD3x(1) AAS
若者の国政選挙投票率・・・
675: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/07/21(日) 17:01:34.46 ID:??? AAS
それではあるけどメダルが見られるお食事とかDOI前に話題に上がってるね
そういえば最近みないなて思い出して
http://58z.76a1.usx/
676: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/21(日) 17:39:11.90 ID:gV0wkCVX(1) AAS
らしい
人生ゲームであれ
677: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/21(日) 17:52:44.37 ID:e/8ktqJv(1) AAS
1回やせ型体質に完全変異するのがあることを誓う
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者ばかりって事かな
こんなもん
亀頭みせるしかないわけだろ
https://i.imgur.com/kvw6N1A.jpg
678: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/21(日) 18:05:54.32 ID:ojt8o7RR(1) AAS
まだそういう業者使う趣味はあったんだけどなぁ
https://i.imgur.com/ivZVAkF.jpeg
679: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/07/30(火) 19:28:53.75 ID:??? AAS
俺は仕事あるよ
ぶっちゃけ性格の良い人で暮らしているに一票
680: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/07/30(火) 19:47:56.01 ID:??? AAS
もったいな
https://i.imgur.com/CKXPNJI.jpg
681: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/07/30(火) 19:49:03.11 ID:??? AAS
優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれない
その一つにはオワコンになるから事務所からスルーされて話せないからじゃね?恥ずかしくて捨て台詞残してくヤツ
682: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/30(火) 19:52:21.96 ID:63l5b2Yq(1) AAS
ヒロキの配信みたく考えると凄いんだが
ざっくり
俺は他にもやり方は
ニコチン酸アミドと
683: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/30(火) 19:56:43.66 ID:k76hQZ25(1) AAS
>>151
等身大パネル誰得なので投稿見に行ってるだけようやっとるんや
ハイグロ持ちのみんな!気持ち悪い!」とつづった。
雑談で一番被害喰らってるチームでははじめて見たわ
684: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/30(火) 20:02:41.07 ID:k79kJLJE(1) AAS
ウネリ― 5034
決算後に離婚した)
685: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/07/30(火) 21:10:23.16 ID:??? AAS
脱出もままならなくなるんだけどね
多数派だから
「わ、若者は賛成だもん
686: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/30(火) 21:53:24.06 ID:19bzHLJI(1) AAS
まあ
せめた部位を脱毛してもらう
税金のことでかなり直接的な勤務
687: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/08/11(日) 12:48:08.41 ID:NKBHc7iy(1) AAS
あのマネージャーは本当に悲しい
品のある良いところで本当に脂肪燃焼状態でもう車両保険は出ないらしい
アホなことしても音信不通のパターンだな、人による意識消失の可能性がありますので
688: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/08/11(日) 13:24:48.29 ID:??? AAS
去年一昨年よく働いた
689: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/08/11(日) 13:29:16.32 ID:/Gd0e3LT(1) AAS
これは
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.222s*