SQL自体を勉強したい (113レス)
上
下
前
次
1-
新
52
:
nobodyさん
[sage] 04/06/25 15:52 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
52: nobodyさん [sage] 04/06/25 15:52 ID:??? はじめまして。 ASPとSQLserverを使ってるんですが、今2つのデータテーブル(フィールドはどちらも同じId、Name、Address、Tel)を1つにまとめたいと考えてます。 ただ、そこで問題なのがおたがいのIDが重複している可能性があるので、一度両方のデータセットを取得して、IDの衝突がないことを確認してその時点でのクエリ (rs配列にあるValue)をInsertしていく・・という方法を考えています。 ひとつのデータベーステーブルから値をひろって、それを別のデータテーブルに 格納したいのですが、変数を使う場合SQL文はどう表記すればいいのでしょうか? Set rs=conn.Execute("Select * from table1") で、これをテーブル2に conn.Execute("Insert into table2 (Id,Name,Address,Tel) values rs("ID")& ",'" & rs("Name") & "','"& rs("Address") &"','" & rs("Tel") &"'" ) これだとエラーになってしまうんです。 いろいろと「"」や「'」で囲ったりしてみたんですが、やればやるほど泥沼にハマってしまいました。。(^^;) すいませんどなたか助けてください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/995806031/52
はじめまして とを使ってるんですが今2つのデータテーブルフィールドはどちらも同じを1つにまとめたいと考えてます ただそこで問題なのがおたがいのが重複している可能性があるので一度両方のデータセットを取得しての衝突がないことを確認してその時点でのクエリ 配列にあるをしていくという方法を考えています ひとつのデータベーステーブルから値をひろってそれを別のデータテーブルに 格納したいのですが変数を使う場合文はどう表記すればいいのでしょうか? でこれをテーブル2に これだとエラーになってしまうんです いろいろとやで囲ったりしてみたんですがやればやるほど泥沼にハマってしまいました すいませんどなたか助けてください
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 61 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s