ギコタクの「だから逝ってないでしょ」出張所 (427レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

16
(62): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/06/15(金) 00:35 ID:??? AAS
>>15
perlだからブラウザ作れないって事はないと思うぞ。
ウインドウベースにするとめんどくさそうだが・・・・
作ってみようかなー。
18
(4): 15 [0] 2001/06/15(金) 09:17 ID:??? AAS
>>16
目から鱗がボロボロと出てきました。
作ってみてくださいよ〜
>>17
ありがとうございます。これカッコイイかも…
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/06/16(土) 00:04 ID:??? AAS
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/ っと
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、Monazilla.org(w ですか

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先人が開発した技術をパクろうというわけだ。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < コードの再利用と言ってくださいよ…シャリンノサイハツメイハムダダシ
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 文字レスをする>>15-18>>20-24は「流れを読めない奴逝ってよし!」だと…

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 全然関係ないでしょ!! イチリアルケドナ. ゴルァ
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
42
(1): 16 [sage] 2001/06/21(木) 03:41 ID:??? AAS
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < http://xbbs21.virtualave.net/xbbs/up/src/up031.lzh っと・・・
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、Perl/Tkで2chブラウザですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  い、いや使い物にはならないんだが、>>18がな・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 僕はできるPerl Hackerだと逝っているわけだ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < 逝ってないですよ・・・ソンナコト
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 2chブラウザを作れない私を「厨房逝ってよし!」だと…

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < だから逝ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \

はぢめてのAAこぴぺなので崩れてるかも。
っつーかまだ全然ダメダメ・・・・
44: 16 [sage] 2001/06/21(木) 22:51 ID:??? AAS
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < ありがとうございます、っと・・・
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、>>43にレスですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  反応がなくてさみしかったんだよゴルァ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \

http://xbbs21.virtualave.net/xbbs/up/src/up033.lzh
いちお、全板読み込み可に。
47
(1): 16 [] 2001/06/25(月) 00:21 ID:Kol/mXZI(1/2) AAS
なんでだろう?
うちだと動いてるけど。
Tkが4.x系統だったりしないよねぇ?

っつーか誰も反応ないから破棄しようかと思ってたんだが(w
これからLinuxにもTk入れてみるか・・・・
49: 16 [] 2001/06/25(月) 01:50 ID:Kol/mXZI(2/2) AAS
あーなんかMakeにやたら時間かかった。さすがPentium133だけのことはあるな。
そりゃともかく、うちでは31も33もちゃんと動いたぞ。
Linuxだとすごい勢いで文字化けしてた風だけど、半角カナのせいみたい。
どうしたらいいんだろ・・・・
文字がずれるのはモナーフォントとか入れてもらうとして。

>>45
とりあえず $textfont = ... と $menufont = をいじってみてー。

>>48
そんなにリンク地味だった?(w
63: 16 [] 2001/06/27(水) 00:17 ID:NfbVrjcI(1/3) AAS
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < かちゅ〜しゃ風のポップアップできたぞ、っと・・・
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、_gunzipさんのパクリですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  それを言ったらおしまいだろゴルァ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \

http://xbbs21.virtualave.net/xbbs/up/src/up039.lzh

>>56
俺もよくこんなことやってるような気がする・・・・
>>62
とりあえずフォントサイズを11にした。
あと、ファイルサイズは軽く6k超えちゃいました(w
70: 16 [] 2001/06/27(水) 18:32 ID:NfbVrjcI(2/3) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、タブがついたんですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  とりあえず、かちゅ〜しゃライクに・・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんでもかちゅ〜しゃの真似をすればいいと逝っているわけだ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < 逝ってないですよ・・・ソンナコト
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
ほい。
http://xbbs21.virtualave.net/xbbs/up/src/up042.lzh

>>66
実はきちんとインストールが完了していないんでは?
perl -MTk -e "print $Tk::VERSION" してみよう。

>>69
んじゃ次の目標は書き込みってことで。
75: 16 [sage] 2001/06/29(金) 05:35 ID:??? AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Adjusterウイジェットを使うのだ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ <   Adjusterってなんだ? とりあえず98行目くらいを
 (     )  (;゚Д゚)  \  $list->pack(-side => 'left', -fill => 'y', -expand =>'no');
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__ \ ってやるとうまくいく風。
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\ \____________
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「おや、16さん開発ペースが上がってますね」とか言われてますが

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < 今日明日は飲み会で更新できないが・・・・
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \

ってことで書き込みの実装はもうちっと待ってほしいかも。(ほとんどできてるけど)
ここのCGIに流し込むのって、URIエスケープみたいなことしてPOSTに流すのかな?
SJISの生データを流し込んでいいんかいな??
まぁ、目標は日曜日中ってことで。
_gunzipたんの協力があるとおもうとうれしー。
76: 16 [sage] 2001/06/29(金) 12:48 ID:??? AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、Adjusterを他のところにもつけようと?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < いまいち使い方がわからなくて挫折しそうだがな。
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| で、それで書き込みの部分がつくれなかったと?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < いや、そういうわけではないんだが・・・・・
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
79
(1): 16 [] 2001/07/02(月) 01:52 ID:jXUn5Xms(1/5) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  まだ書き込みできないのかね?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (∀・ ;)   |\|\   < なんでこれでおかしいのか教えてくださいよー。
 (    )  (;   )     \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂_ \丿_
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄    =======  \
うう・・・なんで書き込みできないのかほんとにわからん。

#!/usr/local/bin/perl

use LWP::UserAgent;
use strict;

my $server = "corn.2ch.net";
my $dir = "php";
my $key = "982688337";
my $name = "test";
my $mail = "sage";
my $text = "test kakiko";

my $ret = write_res($server, $dir, $name, $mail, $text);
print $ret;

sub write_res{
my ($server, $dir, $key, $name, $mail, $text) = @_;

$mail =~ s/(\W)/'%'. unpack('H2', $1)/eg;
$name =~ s/(\W)/'%'. unpack('H2', $1)/eg;
$text =~ s/(\W)/'%'. unpack('H2', $1)/eg;

my $url = "http://$server/test/bbs.cgi";
my $contents = "bbs=$dir&FROM=$name&mail=$mail&MESSAGE=$text&key=$key&time=".time;

return post($url, $contents);
}

sub post{
my $targeturl = shift;
my $content = shift;
my @header = @_;

my $hdrs = new HTTP::Headers(Accept => '*/*', @header);
my $url = new URI::URL($targeturl);
my $ua = new LWP::UserAgent;
$ua->agent("Monazilla/1.0 (compatible; writetest.pl; $^O)");
my $req = new HTTP::Request('POST', $url, $hdrs, $content);
my $resp = $ua->request($req);

if ($resp->is_success){
return $resp->content;
}
}
83: 16 [] 2001/07/02(月) 11:35 ID:jXUn5Xms(2/5) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 不可視・浮上不可実験(10000) http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=982688337
| なんてところに書き込んでるんですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ <  sageとけばなにしても問題ないだろそのスレは。ケサレテモイイシ・・・
 (     )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
write_res()への引数はお恥ずかしい。
post($url, $contents,
Cookie => "$name; $mail", Referer => "http://$server/$dir/index2.html");
で問題なさそう。
84: 16 [] 2001/07/02(月) 12:16 ID:jXUn5Xms(3/5) AAS
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < とりあえずテスト書き込み、っと・・・・
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、ついに書き込みができるようになったんですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  これがちゃんと書けたらアップロードするぞ
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
85
(1): 16 [] 2001/07/02(月) 12:37 ID:jXUn5Xms(4/5) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ついにかけるようになったんですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < http://xbbs21.virtualave.net/xbbs/up/src/up052.lzh だぞ
 (     )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
えーと、アップした後気づいた。
340行目くらいからのprint連打うざいから削って使ってください。
91: _gunzip [_crescent] 2001/07/02(月) 17:42 ID:??? AAS
>>16
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ <  お疲れさま〜 自分も何かお手伝いしましょうか?
  (,,・∀・)  \_______________
〜(___ノ

# 「〜な機能があるといいけれど、実装するのが面倒くさい」 とかありましたら
# 出来る範囲で資料集め+コード書きますよい。

例:
 * ログの保存 && 前回読んだ位置を記憶して、次回からはそこへ移動する機能
 * 最新の***件表示
 * 左のメニューを折り畳みツリーにしたい。(例えば)
 * 行頭のタブを に変換するチェックボックスを書込ウインドウに付ける。
 * ボード一覧の更新 && マージ
 * ほかいろいろ
97: 16 [] 2001/07/03(火) 00:07 ID:ipaH5kuY(1) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 流石_gunzipさん、作るの速いですね。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < Perl/Tkのアプリなんてこれがほぼはじめてなんだよゴルァ!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
# Hello,Worldくらいなら作ったことはあるが。

238行目のは直前の正規表現にマッチしなかったときに文句をいうらしい。
my $quote = index($_, $1) if $1;
で回避。

ってことで早速組み込みませていただきますね〜。

しかし、writeres()関数とwrite_res()関数があるのはどうかと思った、
自分の書いたプログラムながら。
105: 16 [] 2001/07/05(木) 00:44 ID:A8Q42XTQ(1) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 板一覧をツリーにしたんですか? ログ保存は?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < ログ保存はこれから書くんだよゴルァ!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
http://xbbs21.virtualave.net/xbbs/up/src/up053.lzh

あと、誰か、スレッド一覧Widget(見やすい奴)を作ってくれません?
ListBox使えばいいって_gunzipさんが言ってたけど、よくわからん・・・・
108: _gunzip [_crescent] 2001/07/05(木) 16:05 ID:??? AAS
>>16

      ♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < 2chモジュールを作成するのも面白い/楽かも。
  (,,・∀・)  \_______________
〜(___ノ

例えば........
#名前は適当(先頭に2はアウトなのでMyとか付けた)

My2chBBS
My2chBBS::Board(未定)
My2chBBS::Article(未定)
My2chBBS::Thread
    #My2chBBS::Thread *
    new(string $server, string $dir, long $key)
        コンストラクタ
    #bool
    $thread->post(string $name, string $mail, string $message)
        スレッドに対して書き込む。(LWP::UserAgent利用)
    #string[]
    $thread->get_article(int $start, int $end)
        $start から $end 番目までのスレッドの記事を返す。
        取得した記事はDB_File($DB_RECNO)に蓄えられ、必要に応じて更新
        (LWP::UserAgent利用)される。
    #bool
    $thread->update()
        スレッドの書き込み情報とログを更新する。(LWP::UserAgent利用)
    #void
    $thread->clear()
        このスレッドのログを破棄する。
    #int
    $thread->log_count()
        保持しているログの記事数を返す。
    $thread->key(), $thread->dir(), $thread->server()
        各種情報を返す。
110: _gunzip@何回も済みません [_crescent] 2001/07/05(木) 16:49 ID:??? AAS
?∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ;・∀・ミ  < Tableウィジェット忘れてた。
\ミ___ミ     \_________________

>>16
>スレッド一覧Widget
出来れば、どのようなメソッドを実装するべきか、
書いて頂けると有り難いです。(あと「〜が出来て欲しい」とかの要望も)
111: 16 [] 2001/07/06(金) 03:02 ID:gLmCrluw(1/2) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ログ保存は? ログ保存は?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < HTTPプロトコルの勉強中なんだよゴルァ!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
If-Modified-SinceとRangeでなんとかなるのかなぁ?
ただ、途中にあぼーんが入ると無茶苦茶になるような予感が。
112: 16 [] 2001/07/06(金) 03:23 ID:gLmCrluw(2/2) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、スレッド一覧Widgetを_gunzipさんにやらせようと?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < ほっといてくださいよ、Perl/Tkよくわからないんだから・・・
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
メソッド実装なんて、左クリックしたときにgetTargetThread()を呼び出す、くらいしか思いつかないんだけれど。
引数jは読みたいスレッドに関する構造体、って感じで。
# こうしてgetTargetThread()が肥大化するのね・・・・

2chモジュールはいいかもねぇ。
実装さえしっかりしてればGUIだけ作れば完成、みたいな感じになるしー。
113: _gunzip [_crescent] 2001/07/06(金) 23:22 ID:??? AAS
>>16

 リョウカイ〜
      ♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ <  なるべく早くパッチをupしますね。
  (,,・∀・)  \_______________
〜(___ノ
114: 16 [] 2001/07/07(土) 12:55 ID:XmkeoP0E(1) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、アカウント取ったんですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < Bizlandのメールアドレスで取れるとは思ってなかった・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
http://www.gooside.com/perltk/
やっとログ保存できるようになった風。
116: _gunzip [_crescent] 2001/07/10(火) 17:31 ID:??? AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ところで、例のものは出来たの?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < すみません。もう少し待ってください・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \

# 夏風邪ひいてしまい、土日月と38度の熱で枕から頭が上がらなかった・・・
# 申し訳ない >16

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  今日明日中に仕上げるんだよ。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (∀・ ;)   |\|\   <  頑張りますぅ............
 (    )  (;   )     \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂_ \丿_
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| SOTEC|\
        ̄    =======  \
118: 16 [] 2001/07/11(水) 12:11 ID:OQ6S3gKE(1/2) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _gunzipさんモジュールまで作ってますよ。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < なんかだんだん大掛かりになっていくな・・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \

っつーかそろそろネタないよ。
なにすればいいんだろう?
2編も読めるようにするとか?
120: 16 [] 2001/07/11(水) 17:27 ID:OQ6S3gKE(2/2) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  _gunzipさん、さすがですね。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  ・・・・・・ここまでやられると俺の出る幕なくなってきたな・・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
135: 16 [] 2001/07/16(月) 03:15 ID:J25joAxE(1) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  いままでなにやってたんですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  やることがなくなったんだよ・・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
実際、なにやろう?
・他のBBS(苺とか弐編とか)の読み書き
・もっとUIをなんとかする
・名前をちゃんと決めてみる
とかはおもいつくんだが。うーん、なにをするべき?
140: 16 [] 2001/07/18(水) 01:15 ID:Mlgi.g3c(1/3) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、やっとアップデートですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < やっとC言語地獄から開放されたんでね・・・・
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それにしてもUIが改良されていないような?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < このくらいが限界なんだよゴルァ!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
っつーか実際どうすれば。
やれとは言わんから案だけでも・・・・
http://gooside.com/perltk/20010717.lzh
# 直接だと落とせないかも。
144: 16 [] 2001/07/18(水) 15:53 ID:Mlgi.g3c(2/3) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんか同じようなことをやってる人がいますよ。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  ほんとだ、似たようなことを・・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どうするんですか? きっと_gunzipさんの方が綺麗に書いてますよ?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < 俺は俺の道を行くからいい・・・・
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \

きっと双方が出来た頃にはマージするのが無茶苦茶大変になってるんだろうな(w
153: 16 [] 2001/07/18(水) 19:56 ID:Mlgi.g3c(3/3) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| またわけのわからないことを・・・?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  いや、バグ出し協力してもらおうと思ってな・・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
機能的には変わってないです。
内部構造がものすごく変わった・・・ような気がする。
http://gooside.com/perltk/20010718.lzh
155: 16 [] 2001/07/20(金) 04:42 ID:f8KvSrzA(1) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| したらば?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  対応が簡単そうだったからつい・・・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
なんで>>?? がポップアップしないのかがわからん。鬱。
あ、ギコタク→ギコTkは当たりです。なんもネタなかったし、Tkだし・・・・
159
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/07/20(金) 23:18 ID:??? AAS
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2514/
 (    )  (,,゚Д゚)  \ここのアイデアを拝借できないものか、と…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、日本語を書く際にもっと自然な処理をて欲しい、と?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| BSやカーソル移動で文字が崩れるのはもうゴメンだ、と

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < そのとおりですよ・・・スルドイジャナイデスカ
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そんなことも出来ない>>16や>>_gunzipは「厨房逝ってよし!」だと…

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < そんな事思ってもいませんって!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

# 協力したくともとても付いていけない…。↑は別に悪気は無いです。気に障ったらスミマセソ
161: 16 [] 2001/07/21(土) 03:20 ID:DeE2CWM.(1/3) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こんかいのバージョンアップは?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  ・・・・・バグ潰し。
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
>>159 気にしなくていいよー。
他の人も、なんかバージョンアップ案ないですかー?
162
(1): 16 [sage] 2001/07/21(土) 03:56 ID:??? AAS
あ、URL・・・・・
http://www.gooside.com/perltk/ ね。
165: 16 [] 2001/07/21(土) 15:37 ID:DeE2CWM.(2/3) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| リンクしてくれる人がいるみたいですよ?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  リンク歓迎〜。でもこれにリンクするなんてびっくりだな。
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   ======= \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| で、今回のバージョンアップは?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < _gunzipさんのを取り込み、あとはかちゅ〜しゃのパクり・・・・
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   ======= \
# ROSjisTextウィジット作成失敗・・・・・・
かちゅ〜しゃ風板ボタンの追加が一番大きな変更点だったりして。
「ブラウザで開く」はうまくいかないかも。
169: 16 [] 2001/07/21(土) 23:44 ID:DeE2CWM.(3/3) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>166 はどうなんですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  LWP使わないでやっても無理だったぞ・・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| じゃぁ >>167 は?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < ぐはー。いじるの完全に忘れてた。なおさんと。
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
>>166は前から思ってたんだけど。うーん、どうしたものか・・・
forkしたらしたでめんどくさそうだし。
>>167は直します・・・
原因は(多分)わかってるので。
171
(1): 16 [sage] 2001/07/22(日) 01:01 ID:??? AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>170のは昔実験して失敗済み・・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  やっぱりforkしかないのか? それともThreadか??
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
170の方法は、普通の場合なら大丈夫。
Tkにするとうまく行かないみたい。うがー。
http://www.gooside.com/perltk/dust/testtk.lzh に実験したスクリプトをおいとくので、
なんかいい案あったら教えてください。

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それはそうと >>167-168 は?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < やらなきゃいけないこと(何故かJava)が終わってからにシヨウカナ・・・
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
176: 16 [] 2001/07/22(日) 13:37 ID:ZL0o6vUk(1) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| できないと思ったのはLWPのマニュアルちゃんと読まないからでしょ。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  おーほんとだできるじゃん。_gunzipさんに感謝しないと。
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
http://gooside.com/perltk/dust/SimpleWWW.lzh
とりあえず SimpleWWW.pmを上書きしてくださいな。
かなり無茶してるけどこんな感じになるよって参考に・・・・
(時間ができたらちゃんと書き直します)
# .pmのままだとアップロードできなかった。むぅ。
189: 16 [] 2001/07/31(火) 00:29 ID:gnMps/1M(1) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いままでなにやってたんですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  ・・・・サボってた。
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| で、今度はなにやったんですか? その辺の問題解決は?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < えーと自己満足的なバージョンアップを・・・・
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
んー、実際には>>1-2形式のポップアップと http://...のリンク、くらいなんだよなぁ。
>>166はうちでは再現しないし>>167は原因わからんし・・・・
とりあえず2channel.brdは現時点の最新版に入れ替えた。作者さんサンクス。
190: 16 [sage] 2001/07/31(火) 00:37 ID:??? AAS
ん、>>166じゃない、>>180ね、すまぬ。
191: 16 [sage] 2001/07/31(火) 15:48 ID:??? AAS
やたら遅くなってたのを修正。
 変換ミスを修正。
んーまだなんかありそう・・・
http://www.gooside.com/perltk/
195: 16 [] 2001/08/02(木) 19:33 ID:jXUn5Xms(5/5) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんかすごい勢いでカウンタ回ってますね?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  自分で作ったページにこんなにアクセスあるのはじめてだ・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今回はブックマークと?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < っつーか自分が使わない機能はどうすればいいかがいまいち・・・
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
http://www.gooside.com/perltk/

>>192 「何か機能を」って言われても・・・・・何をすれば??
>>193 ありがとーございますー。
>>194 なんかつくってくださいーーー。
204: 16 [sage] 2001/08/06(月) 00:35 ID:??? AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>196 なんてどうかと?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < よさそうだがどうやって実装を・・・・
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それを考えるのが仕事でしょ?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  それは違うと思うぞゴルァ!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
でも、実装できたらいいねぇ・・・・
実際は非常に難しいと思うけど。
とりあえず
sub isKusoRes{
my $res = shift;
return 1 if ($res =~ /氏ね/);
return 0;
}
214: 16 [sage] 2001/08/09(木) 21:47 ID:??? AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そろそろ動きだしたほうがいいのではないかと?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  って言うか何をすれば。マクロって。
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
どんなことができるとマクロって言うんだろう?
あと正規表現であぼーんもなにすればいいかわからんし・・・・・
219: 16 [] 2001/08/15(水) 12:13 ID:TOcpfjqI(1) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最近出てきませんね?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  うーーーん。
 (  ⊃ )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
クソレスあぼーんって、これを参考にすればいいのかな?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=997455536
でもやっぱり正規表現で書きたいよねぇ。
>>218
さんくす。
昔、任意たんとか旧CGIなサーバが見れないなー、とか思ったことあるけど
原因追求してなかった(酷
229
(2): 16 [] 01/08/27 08:20 ID:NfbVrjcI(3/3) AAS
monazilla.org(w 見たら、いろんなクライアントが「datのフォーマット変更に対応」とか
やってるんだけど、どこが変わったの?
237: 16 [] 01/09/03 22:19 ID:omY91RHQ(1/2) AAS
     ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・)y━~~ <  みなさんサンクス♪
    (つ目 )     \____________

しかしなー、最近なんとなくやる気が失せてるんだよな・・・・
gzip対応とかしたほうがいいのかなぁ。
238: 16 [sage] 01/09/03 22:20 ID:omY91RHQ(2/2) AAS
やば、下げ忘れ(汗
252
(1): 16 [sage] 01/11/30 16:06 ID:??? AAS
ああ、学校で私がこれを作っていたとばれてしまった・・・・
262: 16 [sage] 01/12/09 00:22 ID:??? AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| やっとgzip対応ですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  まぁ、ちょっといろいろあってな・・・・
 (  ⊃ )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
と言うことで、とりあえずgzip対応。
Compress::Zlibの結構新しいやつ入れてください。
(1.13で動作確認、1.08で動作しないことを確認)
あと、read.cgiのgip対応してないのを使ってる板は読めないと思う。
ばぐばぐの予感。
266: 16 [sage] 01/12/11 00:43 ID:??? AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 実は動作確認してないでしょう?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  ・・・・・げふぅ。
 (  ⊃ )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
gikotk.pl のはじめの方で、
use BBS qw(CH2 shitaraba);

use BBS qw(CH2);
だけにすれば動きそう・・・・
# 動作確認できる環境がないからまだだめかも。
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/12/11 23:35 ID:FRvEgGd/(1) AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 動きましたか。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < perl+TKでもけっこうやるなぁ。
 (  ⊃ )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|VaioC1 |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| で、perlも使えない私は逝って良し!と。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| VaioC1|\
        ̄   =======  \

thx ! >16
気が向いたらソースコード眺めてみよっと。
286: 16 [sage] 02/02/08 22:07 ID:??? AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 消えてませんか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  ・・・・・・・・・・・・・・・悪いことはしてないはずなんだが。
 (  ⊃ )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Let’s |\
        ̄   =======  \
314: 16 [sage] 02/03/13 19:37 ID:??? AAS
いい感じですか、ありがとうございます。
かちゅ互換はなぁ、ちょっとつらいかもしれない・・・・
目指してはいるんだけれど。
318
(1): 16 [sage] 02/03/13 23:14 ID:??? AAS
ブラウザ指定してればURIらしき文字列をクリックで開くはずだけどダメ?
まさかwebブラウザも兼ねろと(怖

マクロは・・・・・ソースいじって〜、じゃだめかな、やっぱり。
/.はへこへことモジュールを書けばなんとか。
やっぱり巡回か・・・・・
326
(1): 16 [sage] 02/03/17 11:33 ID:??? AAS
む。
Winでは確認してないけど、Linuxだと1の方はWin32::Process.pmがないぞぼけー、って言われた。
ちょっと研究してみよう。
327: 16 [sage] 02/03/17 11:49 ID:??? AAS
普通にwin32用 win32_start.pl とかを同梱したほうがいい気がしてきたよママン・・・・
328
(1): 16 [sage] 02/03/17 13:08 ID:??? AAS
ほい、とりあえずgikoTk1.plベース。
<ADDCODE>〜</ADDCODE>だけいじった。
Win2000(629)/RedHatLinux(5.6.0)で起動確認。
特に問題なければ配布もこれベースにしようかと。

http://members.tripod.co.jp/gikotk/dust/gikoTk10test.pl

monazilla見に行ったら夜勤さんが「巡回するなー」って言ってるみたいね。
329
(1): nobodyさん [sage] 02/03/17 14:10 ID:??? AAS
>>16
monazillaに参加せんの?
331: 16 [sage] 02/03/17 18:31 ID:??? AAS
>>320
遅レスだけど、まぁモジュール作ればなんとかなると思う。
でも321のみたいなのを使うのが楽のような気も。

>>325
wperl.exeって、最小化で起動じゃなかったっけ?
Win32::Process使うとDOS窓が出ないのが利点になるので。

>>329
参加したほうがいい?
MonazillaMLは結構魅力的ではあるんだが・・・・

>>330
そうだねぇ。
Win32もrequireすることにしよう。
なんでBEGINを1つにまとめるとダメなのかは全くわからず・・・
知ってる人教えてください。
335
(1): 16 [sage] 02/03/19 14:43 ID:??? AAS
>>332
なんかユーザーに対して今より余計敷居が高くならない?
個人的にはやってみたい気もするけど。
256本買ったし。
339: 16 [sage] 02/03/21 00:48 ID:??? AAS
データベースデータベース、っと。
DBD::CSVとかに全部突っ込むのかなぁ。
上手くいくだろうか・・・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.265s*