ウェブプログラミングで使えるデザインパターン (170レス)
ウェブプログラミングで使えるデザインパターン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
117: nobodyさん [sage] 04/01/08 14:14 ID:??? そうだなあ、singleton という、 コンストラクタの実装とクラス変数に大きく依存するパターンは、 PHP の言語仕様とインピーダンスミスマッチが大きい、ということは言えそうに思う。 ただ、GoFパターン全部がそういうわけではなく、 むしろ singleton が例外的だとも言える。 つか、そもそも singleton ってウェブプログラミングで使う? まあ、singleton 以外のパターンも今のところウェブプログラミングでの使い道が あまり見つかってないようではあるが。 しかし、ぱっとすぐ思いつかないが、 singleton 以外でも PHP が向かないパターンはありそうな感じではある。 >>107 への宿題として、 singleton 以外で PHP が向いていないと思われるパターンを提出せよ。 「ウェブプログラミングで使える」というスレの趣旨を満たすとモアベターだが、 さすがにそこまでは難しいか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/117
118: nobodyさん [sage] 04/01/08 20:51 ID:??? >>116 一応、慣習や暗黙の了解みたいなのは理解しています。が、 言語としての機能が足りていない部分という論点に関して言えば、コードの奇麗汚いではなくて singletonパターンの条件を完全に満たす事が出来ない点じゃないかな。と思った。 >>117 例:データベースへ接続するクラスをSingletonにする。 ウェブプログラミングでもアプリケーションサーバ等フレームワークにはよく使われてるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/118
119: 107 [sage] 04/01/08 23:07 ID:??? >>117 宿題も糞も、PHP のデザインパターンのサンプルコード読めよ。 その辺の問題点も全部書いてるわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/119
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.684s*