【Apache】mod_rewriteについて語るスレ (686レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

550
(2): nobodyさん [sage] 2011/06/17(金) 22:30:25.83 ID:??? AAS
>>548
言葉足らずですみませんでした。よろしければ教えてください。お願いします。

>>549
RewriteLog追ったのですが
[rewrite/sid#1975720][rid#3bbce98/initial] (3)
split uri=function/test1:aaa/test2:bbb/test3:ccc/test1:aaa/test2:bbb/test3:ccc?test3=ccc
-> uri=function/test1:aaa/test2:bbb/test3:ccc/test1:aaa/test2:bbb/test3:ccc,
args=test3=ccc&test2=bbb&test1=aaa

と逆に増えていってしまってるという点までは把握できたものの、
どの記述を調整すればうまく嵌まるのかよく見えていない状態です。
644: nobodyさん [] 2013/05/02(木) 20:24:29.83 ID:bOBKpt7I(1) AAS
ちょっと質問させてください
apache2.2から2.4への移行作業をしていて気づいたのですが
2.2のときはトップページへのアクセスを

RewriteRule ^$ /foo.php

としてリライトしてたのですが
2.4ではこの条件に該当しなくなってしまいました。

いろいろ試行錯誤したところ

RewriteRule ^(index\.html)?$ /foo.php

と書くとOKということが分かりました。

RewriteRule ^index\.html$ /foo.php
はNGでした。

回避策は分かったのですがなんだか気持ち悪いので質問してみました。
これは仕様が変わったのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.167s*