ソース表示禁止 (161レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(11): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/09/19 05:24 ID:sV7avA3g(1) AAS
携帯用のサイトを作るために右クリックとソースの表示を
完全に無効にしたいのですがどのようなタグ(スクリプト?)
を使ったらいいのですか?あと出来れば左クリック禁止もあれば
教えてください。お願いします。
3: 1 [sage] 01/09/19 06:52 ID:??? AAS
>>2ありがとうございます。早速見に行ってみます。
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/10/18 00:29 ID:??? AAS
>>46は、大丈夫か?
>>1の質問の意図を理解しているのか?
(その質問もかなり痛い質問だが)
53(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/10/18 08:59 ID:WZvuxKyW(1) AAS
>>48
最後の一言腹よじれた。
チョウワロタ 禿げ堂。
>>1
こんなんWEB製作で訊け。
いちいちスレたてるな。
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/13 16:33 ID:??? AAS
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) >>1が氏にますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_?(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
65: nobodyさん [sage] 02/04/03 23:27 ID:??? AAS
>>1
着メロパクった着メロサイトか?
なら見せたくないわな(藁
87: nobodyさん [sage] 02/11/02 01:11 ID:??? AAS
>>1
携帯電話ってマウス使えるのか?
88: nobodyさん [sage] 03/01/07 02:38 ID:??? AAS
おそらく>>1は
>>13 にもあるように、
携帯サイトを作っていて何かのデータをHIDDENで持たせていて
それをPCからアクセスしたときに見えない様にしたいということだと思われ。
ソース=HTMLということだ思われ。
上記が真の問いであれば、
解としては、リモホとエージェントをチェックして
携帯だったらHIDDEN 携帯以外ではCOOIKEを使う
か、動作しないようにすればいいのかと。
>>1の意図が別にある場合はHTMLソースを完全に隠す事は不可能。
TELNETでアクセスしたりそれに準じた専用プログラムを書けば
HTMLソースは取得できるし。
89: nobodyさん [age] 03/01/21 21:06 ID:??? AAS
「ソースを隠す事など何の意味もない」ということに気が付いた時、
>>1は自らがまた大いなる一歩を踏み出したということに気付くであろう。
今 、 万 感 の 思 い を 込 め て
汽 車 は 遥 か な る 宇 宙 (お お ぞ ら) へ と 旅 立 っ て ゆ く 。
さ ら ば 、 青 春 の 日 々 よ 。
さ ら ば 、 >>1 よ 。
完
95: nobodyさん [sage] 03/04/16 15:34 ID:??? AAS
今更だが>>1よ、
ネ ッ ト を な め ん な
119: nobodyさん [] 2006/07/27(木) 11:26:17 ID:w6N83Za9(1) AAS
>>71
これが一番の対策だとおもた。
でたらめなダミータグとかいれて、
もうぐっちゃぐちゃなソースにしちゃえば良いんじゃない?
まぁ、>>1のソースは元からそんな感じっぽいけど
131(2): nobodyさん [] 2006/11/07(火) 10:04:31 ID:79X6x7a0(1) AAS
煽りではなく、正直わからないから教えて欲しいのだけど、
右クリックを禁止しているサイトって、どういう意図があるの?
単に使いにくくなってそのサイトに対する良くない印象を
持たせるだけだと思うのだけど。
左クリック禁止というのは見たことがないけど、右クリック禁止
以上に迷惑なものだと思う。どういう意図があるのか、>>1さん
教えてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.530s*