【ユニットコム】FAITH・TWOTOP・PC工房【MCJ】 1 (477レス)
上下前次1-新
1(5): 名無しさん [sage] 2011/07/04(月) 16:29:40.70 ID:0(1/435) AAS
ユニットコム http://www.unitcom.co.jp/
系列ショップブランド
☆パソコン工房 −BTOパソコン充実!PC初心者からハイエンドユーザーまで幅広いお客様のご要望にお応えする街のPCショップ
http://www.pc-koubou.jp/
☆twotop −主にハイエンドユーザー向けに特化した秋葉原のPCパーツ専門店フェイスに行けば何かに出会える期待!?
http://www.twotop.co.jp/
☆faith −全国主要都市にショップを展開し、幅広い商品ラインナップを取り揃えております
http://www.faith-go.co.jp/
(株)MCJ(親会社) http://www.mcj.jp/index.html
系列ショップブランド
☆マウスコンピューター
http://www.mouse-jp.co.jp/
378: 名無しさん [sage] 2014/02/26(水) 19:56:47.29 ID:0(337/435) AAS
>>377
クレーマーにマジレスすると噛み付かれて面倒臭いよ
スルーが一番
379: kof ◆ZLKOGUPjAk [sage] 2014/02/27(木) 19:01:30.71 ID:0(338/435) AAS
BTOの選定は慎重に行いたいと思います>>ALL
380: 名無しさん [sage] 2014/02/28(金) 20:06:48.71 ID:0(339/435) AAS
掃除機でキーボードを掃除してたら、プチンッ!とF8が外れてゴミパックの中へ旅立って逝った・・・
381: 名無しさん [] 2014/02/28(金) 23:36:00.07 ID:P(23/23) AAS
洗って付け直せばOK
382: 名無しさん [sage] 2014/03/06(木) 23:36:49.63 ID:0(340/435) AAS
F8って何に使うの?
半角カタカナ?
383(1): 名無しさん [sage] 2014/03/09(日) 22:08:49.78 ID:0(341/435) AAS
>>348
フェイスPCを愛用している漏れが教えよう
まず基本的に電話には一切でない。 ドスパラやマウスの電話応対が最悪!とクレームを入れる御仁がいるが、まだまだ温い。ここは電話にすらでない。
本当に一切でない。営業時間開始時間と終了時間前にかけたが繋がらず。完全に受話器をあげている。
※平日である
384: 名無しさん [sage] 2014/03/12(水) 21:29:08.43 ID:0(342/435) AAS
フェイスPCがちょい不調だけど、その話を聞くとサポートに電話するのも
面倒くさそうだな。
まだ保証期間内だが自分で部品交換するか…
385: 名無しさん [sage] 2014/03/13(木) 03:18:10.42 ID:0(343/435) AAS
BTOの基本だけど修理依頼するなら丸ごと送らなきゃいけない
ヤマダ系のBTOショップなんてSSD追加しただけで保証対象外になる
車みたいに代車なんて無いしBTOで追加保証付けるのはアホ
自己解決できる程度の知識が無い人は買うべきではないよ
386(2): 名無しさん [sage] 2014/03/16(日) 22:17:30.59 ID:0(344/435) AAS
2か月近く前に買ったパソコン。
買おうと思って調べてから注文するまでの1週間で
5000円値上げ。
そして今現在はフェイスのサイトから早くも消滅…
何なんだこれ?
387: 名無しさん [] 2014/03/17(月) 03:33:57.19 ID:0(345/435) AAS
グッドウィルの商品部から流れた小さい人
あなたなにもできないですよね?なんでも人任せ。
人を平気で裏切る噂は本当なんですねー
つか役にたたんから消えてくれんかな?
そしたらバイト50人くらい余裕で増やせるだろw
そのほうがよっぽど会社の役に立つんですけど?
388: 名無しさん [sage] 2014/03/17(月) 04:11:28.89 ID:0(346/435) AAS
>>386
WinXP寿命と消費税値上げによる駆け込み消費需要なのだよw
わりと買い換えてる人が多いらしい
俺みたいに5年ぐらい前のフェイスのCPU値段設定ミス夏祭りPCがそろそろやばいから買い換えよう組には困ったもんだ
389: 名無しさん [sage] 2014/03/18(火) 03:24:57.44 ID:0(347/435) AAS
こんなにハゲぞろ買換えが起きてしまったら、来年度は一気に冷え込んでしまうんですかね・・・
恐ろしい、一瞬のバブルですよ
390: 名無しさん [sage] 2014/03/19(水) 02:13:12.81 ID:0(348/435) AAS
結局アベノミクス()前に買った人が一番得をしたんだよな
PCは春が一番高くて秋〜冬が一番安い法則を知らずに駆け込みやっているバカは一番損をする
391: 名無しさん [sage] 2014/03/21(金) 01:27:36.65 ID:0(349/435) AAS
3/12に発注した TWOTOP PRO-Z87M-S が今日発送メール来た。
12月にも同じの発注したんだけど、
確か電源550→500に下がってるくせに2万くらい高いな。
ちなみに12月納品の内1台はケース付属の前面USB3.0が不良。
ケース付属基板のコネクタ根本のケーブルが直角に折れすぎて断線してた。
USB2.0メモリを繋ぐと問題ないけどUSb3.0メモリだと不思議な挙動をするので苦労したよ。
クレーム入れたら、本体丸ごと送ってこなきゃダメってことで諦めた。
392: 名無しさん [sage] 2014/03/21(金) 22:42:59.38 ID:0(350/435) AAS
ご愁傷様…
393: 名無しさん [sage] 2014/03/23(日) 22:38:09.38 ID:0(351/435) AAS
税金で運営してる役所とかが全額使わないと翌年度減らされるから、年度末の今の季節は馬鹿売れするんだよね〜
394(1): 名無しさん [sage] 2014/04/02(水) 08:17:50.98 ID:0(352/435) AAS
>>383
それはもれも感じた 5回くらいかけ直したら出たわw 店でる前にすぐかけると伝えてあるのに。
サポートや説明は店員次第だと思うが。最初充った奴は最悪でこちらもついつい
喧嘩腰になる。横柄な態度。その次に会った店員は親切で納得できる説明だった
横柄だった対応の店員はもういなかった 売れ切れて再度販売するときは値段あがって足元みている場合も
あると思うよ>>386
良い時に買得なPCもあるからここで買うのも良いと思うが見本をちゃんと見ないと
イヤホンが後ろに付いてたりして長いコードの奴が必要だったのが俺の失敗w ケースは良くないね
後は診断が500円は良いけど、壊れたHDDからデータ拾うのに1万強は高杉。HDDとデータ
救い出しで17.000円高いわ GFのぼったくりGPUばかりでなくRADEONの安いのもあるだろうに。
i3-4130が3〜4万と安く売ってたがマザーが多分i5,i7が乗らない奴なのかね 片肺メモリも良く観ないと
あるので購入時はある程度の知識持っていくべきだね
395(1): 名無しさん [sage] 2014/04/02(水) 10:17:23.04 ID:0(353/435) AAS
20日にTWOTOP PRO-X79T-Xを注文したんだけどきっちり3週間かかる感じなのかな
早ければ早いほど助かるんだけど
396: 名無しさん [sage] 2014/04/02(水) 10:28:10.78 ID:0(354/435) AAS
>>395
なんでこんなに高いの?
397: 名無しさん [] 2014/04/03(木) 02:54:46.19 ID:0(355/435) AAS
>>394
お前、日本語無茶苦茶だし句読点の使い方も間違っている
日本人じゃないだろ
398: 名無しさん [] 2014/04/20(日) 04:00:52.57 ID:0(356/435) AAS
なにこの何の役にも立たないスレ
399: 名無しさん [sage] 2014/04/21(月) 09:25:41.76 ID:0(357/435) AAS
この板自体が
400(2): 名無しさん [sage] 2014/04/25(金) 06:29:29.52 ID:0(358/435) AAS
BTOショップでフェイスが一番安くてふいたw
4770
z87
gtx760
8G
で税込み11万www
401: 名無しさん [sage] 2014/04/30(水) 22:38:57.78 ID:0(359/435) AAS
>>400
ワンズの方が安いかと
402: 名無しさん [] 2014/05/02(金) 22:41:35.05 ID:0(360/435) AAS
>>400
どこのメーカーのパーツが入ってるのか詳細教えれ
403: 名無しさん [sage] 2014/05/03(土) 15:02:57.21 ID:0(361/435) AAS
パーツはともかく
組み立て後はすべて、イイヤマブランドで統一された。
404: 名無しさん [sage] 2014/07/04(金) 20:52:36.65 ID:0(362/435) AAS
退院してきた当日にデスクトップ機がお亡くなりになったので
PASSANT MxのAPU・SSD搭載モデルをポチってみた
8.1/7850/8G/寒Evo256G/2TB/500W
おそらく2chニコ動艦これ専用機になる予感
なお追加でデルの29インチ4kモニタか6TB HDDをIYHするかもしれない模様
405: 名無しさん [sage] 2014/07/07(月) 08:26:35.54 ID:0(363/435) AAS
購入して会員登録したんだけど、マイページらしきモノがないんだが。何処から入るのさ。
406(1): 名無しさん [sage] 2014/08/19(火) 19:34:58.08 ID:0(364/435) AAS
久し振りにFAITHのHP見たら、いつの間にか全然選択肢が無くなってるんだなぁ
品揃えもごっそり減ってるし、INSPIREも探せない
以前はメールか電話注文で、メーカーまで指定して
殆どフルカスタマイズ状態で注文出来たのにな
まだ2台とも壊れてないし、次はDDR4が普及してから買うつもりだから
他所の店を探すか・・・
407: 名無しさん [sage] 2014/09/06(土) 11:02:15.78 ID:0(365/435) AAS
メインのデスクトップが壊れたから久々に注文してみたんだが
以前は注文した商品の部品の確保から組立状況とか進捗状況確認できた気がするんだが・・・
あれ定期的に見ながらwktkした記憶があるんだがなくなってる?
何か別のものと勘違いしてるのかな?
その時はケースも選べたんだがそれも出来なくなってるし
408: 名無しさん [sage] 2014/09/06(土) 11:12:13.07 ID:0(366/435) AAS
たくさんあるんでつがどこで注文したの?
409: 名無しさん [sage] 2014/09/07(日) 00:50:49.69 ID:0(367/435) AAS
セール期間中に買ったBTOに、DT01ACA050が載ってた
自称東芝の安物HDDが何日生きていられるか試してみたが、案の定1年2ヶ月で御臨終
パーツは総入れ替え前提なんやね
410: 名無しさん [sage] 2014/09/07(日) 12:51:46.48 ID:0(368/435) AAS
今度ここ利用と思うんだけど、下取り10%UPって書いてあるノートパソコン売ってパソコンパーツ買う事って可能?
買取5万だったら下取りで5千円UPして、2万ぐらいの電源ユニット買ったりとか
中古の日と下取り合わせれば7500円UPって事?
411: 名無しさん [sage] 2014/09/09(火) 20:49:55.31 ID:0(369/435) AAS
ユニットコムの詐欺サイトみたいなのがあるけど、
何か知らない?
http://www.chukoshop.com
412: 名無しさん [sage] 2014/09/10(水) 20:50:39.72 ID:0(370/435) AAS
詐欺サイトって言われてURL踏みたく無いわなw
413: 名無しさん [sage] 2014/10/06(月) 12:00:59.79 ID:0(371/435) AAS
PC工房のSLIノートって発熱とかどうなってるんですかね?ww
ちゃんと排熱さえしていれば5年もってくれるのでしょうか?
414(1): 名無しさん [sage] 2014/10/06(月) 14:18:47.94 ID:0(372/435) AAS
ノートは板違いだけどあの手の製品は3年保証つけて
その期間内は使えるようにするのが基本
それ以降は運次第
415: 名無しさん [sage] 2014/10/08(水) 10:56:16.14 ID:0(373/435) AAS
ノートは内部のファン廻りに埃がたまったりこびりついたりして、
だんだん冷却しにくくなるんだよな
いずれにせよノートでSLIは勧めない
416(1): 名無しさん [sage] 2014/10/08(水) 21:32:31.01 ID:0(374/435) AAS
>>414
板違いってどの板行けばいいんですかね・・・
417: 名無しさん [sage] 2014/10/08(水) 22:21:37.72 ID:0(375/435) AAS
>>416
ノートPC
2ch板:notepc
418: 名無しさん [sage] 2014/12/11(木) 06:12:52.02 ID:0(376/435) AAS
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20141211_679825.html
419(1): 名無しさん [sage] 2015/03/27(金) 23:49:22.74 ID:0(377/435) AAS
ツートップ、最初怪しいメーカーかと思って失敗したと思ったけど別に普通だったね
ちょっと型落ちのものや在庫処分的な製品はスペックの割に安くていいね
420(1): 名無しさん [sage] 2015/06/20(土) 23:40:41.79 ID:0(378/435) AAS
>>419
良心的かと
もう6年以上使ってるけど故障なしだよ
421: 名無しさん [sage] 2015/06/23(火) 03:06:29.96 ID:0(379/435) AAS
うちにも5年ものがあるわ…
取り替えたのはSSD換装とグラボ更新くらいで他のパーツは継続して利用してる
なかなか買い替え時が来なくていいんだか悪いんだかw
422: 名無しさん [sage] 2015/07/07(火) 19:20:17.74 ID:0(380/435) AAS
>>406
まったく同じ印象だわ、もう随分前にセミカスタムでもフルカスタムみたいにできたのに、
ユニットコム?クソグループに入ってからろくなこと聞かない内に
価格.comのレビューも、過去、価格.comで倒産してきた店舗レベルの酷い有様
ここや価格.com見たって事はfaithでまた買おうと思って覗いたけど、
もう買うことはなさそうだな
423: 名無しさん [sage] 2015/07/07(火) 19:30:12.31 ID:0(381/435) AAS
フェイスって看板残してあるだけじゃん
424: 名無しさん [] 2015/09/20(日) 13:15:53.04 ID:0(382/435) AAS
あげ
425: 名無しさん [sage] 2015/10/17(土) 23:55:17.78 ID:0(383/435) AAS
>>420
うちも6年目のi5初期と3年目のi7があるけど
どれも故障な無いね
それどころか2台ともCFDのSSDにOS入れ替えたらアホみたいに
爆速マシンに変貌してびっくりだよw
CMOSのボタン電池交換とか、ホコリの掃除とか
そういう基本のメンテしないとダメだけど
増設で買ったシーゲートのHDDだけは2台とも1年以内で死亡したけど
これはHDDが悪いだけw 絶対に日立かウエスタンだね
426: 名無しさん [] 2016/01/23(土) 11:24:36.42 ID:0(384/435) AAS
Faithだけど、購入履歴はどこにあるの?
ログインしても何の変化もないんだが…
427: 名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 00:27:11.50 ID:0(385/435) AAS
昨日24日で高知の工房が閉店
428(1): 名無しさん [sage] 2016/02/10(水) 18:06:11.40 ID:0(386/435) AAS
一年前くらいにi7.gtx760のミニタワー買ってきてたんだけど、先日本体から煙上がって修理に出したんだ。保証期間だったから無料だった。
で、今日取りに行って帰ってきて起動したらグラボが960になってた(´・ω・`)?
429: 名無しさん [sage] 2016/02/10(水) 22:24:23.69 ID:0(387/435) AAS
>>428
おめ
430(1): 名無しさん [sage] 2016/02/21(日) 00:54:42.64 ID:0(388/435) AAS
PC工房で1年前くらいにBTOで買ったけど、INWINのケースがウンコすぎて
泣けてくる。ケースがペラペラで振動と音が五月蝿い。次の購入時には
PC工房は候補に無いわな。
431: 名無しさん [sage] 2016/02/23(火) 10:58:16.81 ID:0(389/435) AAS
安かろう悪かろう
432(1): 名無しさん [sage] 2016/02/24(水) 17:24:51.28 ID:0(390/435) AAS
>>430
ケースを交換すれば良いだけ 頭大丈夫?金を渋った方が悪い
433(1): 名無しさん [sage] 2016/02/24(水) 20:07:12.63 ID:0(391/435) AAS
>>432
はぁ? 見積もりツクモと変わらない価格だったよ。
つーか、お前店員かその内潰れるんじゃないw
434: 名無しさん [] 2016/02/25(木) 19:49:58.56 ID:0(392/435) AAS
マウスコンピューターのグループだろ。お察しじゃないかwww
435: 名無しさん [] 2016/02/29(月) 20:12:41.42 ID:0(393/435) AAS
もう昔みたいな勢いがないね
436: 名無しさん [] 2016/03/03(木) 21:44:05.90 ID:0(394/435) AAS
マウスコンピューターグループに入って最高の品質です!
437: 名無しさん [sage] 2016/03/05(土) 18:28:11.05 ID:0(395/435) AAS
マウスコンピューターグループの製品のせいか、とても安定していいですね。
最高です!!
438: 名無しさん [] 2016/04/08(金) 02:32:40.80 ID:0(396/435) AAS
旧ドスパラパーツ館ビルの解体工事が
なぜかユニットコムが解体してる。
でもって、アパホテルを作るのもユニットコム
ドスパラのサードウェーブはユニットコムの傘下?
439: 名無しさん [sage] 2016/05/07(土) 19:25:59.23 ID:0(397/435) AAS
アパホテルのFCにでもなるんじゃないの?
440: 名無しさん [sage] 2016/05/09(月) 02:31:17.75 ID:0(398/435) AAS
工房が買った土地にFaith入れたが移転して、その後建物TZoneが借りたままドスパラに事業譲渡、だったと思う
441: 名無しさん [sage] 2016/05/09(月) 02:32:34.26 ID:0(399/435) AAS
アパは家主に物件作らせて借り上げる事業モデルだったと思う
442: 名無しさん [] 2017/11/22(水) 20:16:52.68 ID:0(400/435) AAS
中古を買ったのだが
KING soft office 不要なら 5000円引きます → 不要
ウイルス対策ソフト別料金でいかがですか → 不要
で、買って帰ったら
King soft office 入ってるし
ノートンも入ってるし、有効期限180日だったけど
443: 名無しさん [sage] 2018/02/10(土) 13:26:50.51 ID:0(401/435) AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
444: 名無しさん [sage] 2018/04/28(土) 10:41:03.39 ID:0(402/435) AAS
パソコン工房の店員さんの対応があまり良くないので、PCワンズに変えました。
因みに工房店舗は兵庫県伊◯店です
445: 名無しさん [] 2018/10/11(木) 22:51:49.46 ID:0(403/435) AAS
ok
446: 名無しさん [sage] 2018/11/12(月) 10:07:26.94 ID:0(404/435) AAS
工房で頼んだ特に変更を加えていないBTOPC
11月4日に注文、色々あって6日に商品手配から一向に進まねえ
これから発送に変わるんだろ?信じらんねえくらい遅い・・・
447: 名無しさん [sage] 2018/11/12(月) 22:19:29.09 ID:0(405/435) AAS
工房はさらにマウスに頼んでいるから
仕方がない
448: 名無しさん [sage] 2018/11/13(火) 18:55:34.79 ID:0(406/435) AAS
さっきやっと届いた
起動したいがモニター買うの忘れて悶絶
449: 名無しさん [sage] 2018/11/13(火) 19:26:35.41 ID:0(407/435) AAS
こういうトコで買うヤツの部屋なら
古いモニタがそこら辺に転がってると思うが、な
450: 名無しさん [sage] 2018/11/13(火) 23:24:03.66 ID:0(408/435) AAS
これまでのpcはノートばかりで初買いなんよ
451: 名無しさん [sage] 2018/11/14(水) 00:42:57.34 ID:0(409/435) AAS
ほとんどのデジタルTVには、HDMIインタフェースが付いているから
解像度はともかく、これに写せば動作確認くらいはできる
ただし、正式な設定はちゃんとしたモニタが届いてからを推奨する
452: 名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 16:18:49.57 ID:0(410/435) AAS
ゲーミングノートにプリインストールされていたメモリやファン、LEDなどを調節するソフトの名前を教えてほしいのですがわかる人いますか?
クリーンインストールしたら消えてしまって再インストールしようにもどんなソフトだったのか失念してしまったので探せないでいます。
453: 名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 23:29:06.35 ID:0(411/435) AAS
>>433
そのうちっていつなん?wざっこ
454: 名無しさん [] 2019/04/07(日) 21:56:57.46 ID:0(412/435) AAS
金曜の正午に振り込んだのに何でその日のうちに出さないんだろ
ドスパラもBESTDOもONESもツクモも同じで次の日届いたのに
入金確認に変わったの土曜の晩で着いたの今日の昼
15万のノートはすぐ送ったくせに2.5万の電源は後回しか
455: 名無しさん [] 2019/04/11(木) 11:17:04.99 ID:0(413/435) AAS
2012年頃にここでPCを購入して
そろそろSandyブリッジおじさんから卒業のために
次もここのにしようかと思ったけど
お店が中心部から消えてて詰んだ札幌市民
平岡ってなんだよwww遠すぎるわ
通販もいいけど駅からすぐに行けるツクモになってしまう・・・
パソコン工房戻ってきてくれ〜!!
456: 名無しさん [] 2020/04/12(日) 09:44:42.13 ID:0(414/435) AAS
今回の騒動でテレワークや通信教育などPCや付帯通信機器を活用せずには生きていけない世の中に。
MCJはその変化を担う生活必需の総合通信インフラ企業
今はパラダイムシフトの只中。
将来に渡って時代の主流を行く毎年最高益更新の企業が
いまだPER8倍台に放置されたままであるのは、奇跡的。
PER80倍台でも違和感ないと思う。
457: 名無しさん [] 2020/07/22(水) 19:34:18.02 ID:0(415/435) AAS
PC工房の3点セット、やたら安いんだけど
「実際の商品とは違う」云々って書かれてた。つまりメモリが半分になったり
マザボやCPUのランクが下げられるって事かな
3点セットで購入しても初期不良交換しそうなマザーなので、交換する場合3点セットごとなのか
保障削ってこの値段なのかわからんから買う気にならん
おまけに対応悪いという書き込みも結構ネットで見るし
それとも単純に「初期不良報告がやたら多いマザー」だから客に「開封」して貰って
新型出るまでにさっさと不良在庫片づけてしまおうという考え?
メモリも示されたメモリ以外のメモリで初期不良報告多いメモリあるし怖いんだよな
458: 名無しさん [sage] 2020/11/05(木) 03:33:47.91 ID:0(416/435) AAS
https://i.imgur.com/eQW5JEi.jpg
459: 名無しさん [] 2020/11/19(木) 19:05:41.32 ID:0(417/435) AAS
iiyamaのパソコンを扱っていて
iiyamaはマウスコンピューターの子会社だと思ったけど
ここもマウスの子会社なんだ
460: 名無しさん [] 2020/11/26(木) 20:18:41.70 ID:0(418/435) AAS
・11/30「JPX日経400」東証2部MCJのみ選定⇒「東証2部実力?1」
・「JPX日経400」⇒2022年新区分「東証プライム」相当!
https://www.simplexasset.com/etf/column/032.html
・「JPX日経400」⇒実力選定(業績・ROE等)基準明確!
・「日経225(日経平均)」⇒人為的思惑による選出
・選定難度「JPX日経400>日経225(日経平均)>東証1部2200社」
・東証1部はMCJ側の意向次第で楽々承認(でもやる気ゼロ!)
・「JPX日経400」≒「ファースト〜ビジネスクラス/★★★★★ホテル」
・「東証1部2200社」≒「エコノミークラス/★★★ホテル」
・「東証2部」≒「LCC/▼山谷・釜ヶ崎のドヤ(安宿)」
・「東証2部実力?1」⇒座席はLCCのまま、株主損失甚大!
・「JPX日経400」選定も、東証2部に居座り続けるMCJ
・「東証2部実力?1」成長率20〜30%/年!
・しかし向上心なき無能無策経営の惨劇でPER1ケタ放置!
・果てはモルガンに空売り遊ばれ放題、株価暴落、株主阿鼻叫喚!
株主軽視の無能無策経営、ここに極まれり!!!
461: 名無しさん [sage] 2022/11/22(火) 00:45:28.28 ID:0(419/435) AAS
こんなとんでもないスキャンダルが出たパソコンを男性はともかく女性は買わなくなるだろう
https://gendai.media/articles/-/102259
462: 名無しさん [sage] 2023/02/05(日) 09:35:10.22 ID:0(420/435) AAS
PC工房は中古の日と称して5日、10日の安売りになると、逆に高くなるから注意が必要。普通に客を騙してくる企業だから要注意な
463: 名無しさん [] 2024/02/26(月) 19:19:56.60 ID:0(421/435) AAS
店員やる気なくて草 やめちまえハゲ
464: 名無しさん [] 2024/07/01(月) 19:48:04.00 ID:0(422/435) AAS
決算悪かったのに自ら話題出しても、30代なのに回転不足なんだ
乙
混乱してるんだから、金持ち側の過失は大きい
465: 名無しさん [] 2024/07/01(月) 19:54:15.67 ID:0(423/435) AAS
原点に帰っただけだ
最終学歴は大卒と高卒ですよ
466: 名無しさん [] 2024/07/01(月) 20:39:33.99 ID:0(424/435) AAS
ショーでクワド跳んでる人いるしね
しょまたんは?
467: 名無しさん [] 2024/07/01(月) 20:45:02.60 ID:0(425/435) AAS
あれスポンサーの力舐めんなよ
追い越しの時に滑らなかった/(^o^)\
468: 名無しさん [sage] 2024/07/01(月) 20:47:37.17 ID:0(426/435) AAS
さすがに下がり過ぎ
469: 名無しさん [] 2024/07/01(月) 21:02:01.94 ID:0(427/435) AAS
クラッシュオブクランを始めたか?
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りのチームって言って欲しいリスナーが冷やかしで
神輿の上の癒着って誰かを騙して良いだろうしな
470: 名無しさん [] 2024/07/01(月) 21:21:45.15 ID:0(428/435) AAS
ダブスコくるぞ
1年付き合った俳優Nはその辺もあるんだよ
471: 名無しさん [] 2024/07/01(月) 21:45:53.57 ID:0(429/435) AAS
まあ、シートベルト末着用だろうな
効果あるのか
実力勝負は無理
472: 名無しさん [sage] 2024/07/01(月) 22:12:43.06 ID:0(430/435) AAS
こんな生活してる人もいるんですが…
クラウドストレージしてるのに
473: 名無しさん [sage] 2024/07/01(月) 22:37:03.10 ID:0(431/435) AAS
デイトレしちゃいかんとは
このスレを立てまくるのか
474: 名無しさん [] 2024/07/01(月) 22:45:55.55 ID:0(432/435) AAS
連売り来ないなおかつ若すぎない人は、大量に食ってる訳でもニーアとかと同じなんかな
475: 名無しさん [] 2024/07/01(月) 22:49:52.36 ID:0(433/435) AAS
イケしょまスケター
顔がしわくちゃなって徹底的な意見を
476: 警備員[Lv.11][芽] [] 2024/08/28(水) 13:47:31.44 ID:0(434/435) AAS
--------- 「「「「「「「「 モザイク入りじゃ抜けねえ自分がいる 」」」」」」」」(キリッッッッ!!!キリッ!!!! はいゴミ死ね
477: 警備員[Lv.4][芽] [] 2024/08/28(水) 19:01:40.87 ID:0(435/435) AAS
HDDが壊れてました 自分で交換した海門の500GBなので文句も言えん。海門Shockの頃の奴なんでこれが例の症状なんかなと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.461s*