【泣】デル4X00ユーザー情報交換スレ【ロープロ】 (745レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

675: 名無しさん [sage] 2024/04/08(月) 03:48:16.19 ID:0(656/726) AAS
Q&A:バッテリーについて
ヤマハ電動車椅子についてよくあるお問い合わせとその回答をご紹介します。
https://www.yamaha-motor.co.jp/wheelchair/qa/#battery03

メモリー効果とは?
ニッケル水素バッテリーは、少しだけ使ってすぐに充電しなおすような使いかたを繰り返すと、
実際に使える容量が減少する現象が発生します。
この現象をメモリー効果と呼びます。メモリー効果は、
バッテリーの電気を放電しきってから充電することで予防、解消することができます。
リチウムイオンバッテリーでは発生しません。

充電が完了してもバッテリー残量ランプが全部点かない。
理由は2つ考えられます。
1つ目はバッテリーの寿命です。内蔵されたマイコンがバッテリーの劣化度合いを把握して
新品時の80%以下になると充電が完了しても5灯目がつかなくなります。
更に劣化して60%以下になると4灯目もつかなくなります。
この状態になったら寿命の目安としてください。(※バッテリー寿命の目安については Q.06 の項もご参照ください。)
2つ目はバッテリーの温度上昇による充電中止です。
気温の高い環境下での充電や新品のバッテリーを充電したときに起こる現象です。
バッテリーを一旦充電器から外してから再度充電してください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.390s*