FM/AMチューナーについて 39台目 (540レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

520
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/16(火) 07:06:20.65 ID:IC3/N75E(1/3) AAS
おはよん

詳しい人に聞きたい

居住マンションの修繕工事のため、FMアンテナを1ヶ月外してたんだが、
サイド取り付けはOKになった。 足場が外れるのは早くて来月末なので、それほど良い状態では受信できないけど、
ニッポン放送とかが聴けるようになるのはありがたい
(ケーブルテレビのおまけのFM波再送信は旧AM局は入っていない)

で、外したアンテナを見ると、全体に白く錆びが出ているんだけど、
これって受信性能に影響あるのかな?

ボロボロってほどじゃないけど、高いものでもないし、交換した方がいいのだろうか
524
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/16(火) 12:32:58.23 ID:IC3/N75E(2/3) AAS
>>522
ベランダ上部のエアコン取り付け用の金具に取り付けてあるから問題ないよ
外にはみ出ないし

2素子だから安物には違いないけど、住んでいる地域で最もNHK-FM の受信状態が好くなるものを選んだ
(アンテナによって周波数特性が異なるので、特定の周波数の受信状態が好ましいかどうかは試してみるしか無い)

アルミ製だと思うが、まあ、表面が軽く酸化してる程度なら問題無さそうね
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/16(火) 12:33:51.13 ID:IC3/N75E(3/3) AAS
↑補足
エアコンの室外機そのものは床に置いてる
三菱の大型のやつ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s