電源タップ&クリーン電源 11 (725レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
439(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 08:00:01.76 ID:GCPX6dgu(1) AAS
>>435
内部にフィルターがあってノイズの乗りが変わる場合は別として
そうじゃない場合の変化は見た目のイメージがものすごく影響しているね
?太すぎるケーブルーーー>低音がブーミー
?金メッキのプラグーーー>ツヤが出るが緩い音
?筐体アルミが薄いーーー>金属音が乗る
?オーディオボードやスパイク、インシューーー>背景が静か
木製筐体のタップを使うとまろやかな音になるかもよ
一度ブラインド、最後まで見ないようにして、誰かにサポートしてもらってやってみると良いよ
できれば、コードの長さは同じ、もしくはループを同じ径で作って同じところに置く
なるべくタップ毎の設置場所の差を無くしてやってみると良いよ
443(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 09:50:57.61 ID:y3pD0GfG(1) AAS
>>439
見た目じゃなくて振動だよ
電気の通り道が揺れる要素全てが音に影響するよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s