電源タップ&クリーン電源 11 (747レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
352
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/30(水) 09:03:49.31 ID:Xw9C0/Ny(1) AAS
>>351
これは頭が潰れてるわ
353
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/30(水) 09:15:35.58 ID:CgOEVg8a(2/3) AAS
>>350 よっぽど歪んでなきゃ明らかな向上が聞こえるはずよね
https://kakaku.com/item/K0001464270/
これ、トラフ起きるぞ騒ぎの直後、値上がり直前に4万で買ったんだが、こんなものでも随分良くなった
整流回路のバルクコンデンサに入ってくる電流は、電源波形の山の頂上部分のみ
だから電源波形の山が立っただけで、当然直流インピーダンスは下がるよなw

ノイズの方もPSRRが高い純Aは全く差がわからないが、D級も使ってて、PSRRなんて無いからあからさまに良くなったね
しかもD級には汎用のリニア電源を充てがってんだが、クリーン電源のような高いPSRRやCMRRが備わってないので、きっちり差が出た

ASRは調べたいデータを探しに行くところであって根拠が書いてあるサイトではないw
2chスレ:pav

.>>352 (。・_・)ノ◇ 座布団どうぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s