電源タップ&クリーン電源 11 (719レス)
電源タップ&クリーン電源 11 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 10:55:47.68 ID:/9qMoX2k >>443 はじめてまともな意見聞けたわ 昔はこの板も猛者だらけだったけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 10:58:06.39 ID:/9qMoX2k >>448 固めちゃうと振動が伝わっちゃうから、電源やスピーカーケーブルでは接点を介して振動分離するんだよ そしてその接点に集まる振動をコンセントベースとかで振動処理すると音が化けるよ もちろん変なの使っちゃうとだめになっちゃうけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 11:01:23.45 ID:/9qMoX2k >>445 出ることもあれば出ないこともあるため、一概に出ないわけではない。 というより測定できる機器がまだこの世に出ていないため物理的に変わってはいても測定で測りきれないことも多い これを動的特性とか言ったりする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/452
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s