電源タップ&クリーン電源 11 (784レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
603(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/07(日) 15:32:26.85 ID:oVWFP1Wk(1) AAS
ただのフェライトコアとの差額を説明しないのがアコリバのダメなところ
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/10(水) 15:06:48.85 ID:iuQPAM8x(1/2) AAS
大中小の2個ずつのセットだから!(震え声)
637(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/10(水) 20:25:27.85 ID:ZJc3bSrF(3/4) AAS
>>635
電荷の量
電荷と電子と電気、区別しよう
あなたの言ってることをまとめると、アース端子にでかい容量のコンデンサを片方解放してぶら下げとけば回路がより安定動作するということになるけどそういう認識でオk?
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 13:11:37.85 ID:mGzL+CaL(1) AAS
>>559
Furutech GTO-D2-NCF-R
総合評価 0.7(5.0点満点)
科学的有効性 0.0
技術レベル 0.4
コストパフォーマンス 0.0
信頼性・サポート 0.3
設計思想の合理性 0.0
全1816製品中ワースト2位w
759(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 16:36:03.85 ID:yeU0ctWy(1) AAS
PSEマークなくても製造物責任法(PL法)があるから大丈夫だとは思うけど、ある方が安心
オーディオ用の電源は違反しててもお目こぼしらしい
要するに数が出てないから大勢に影響が出ないと思われているようだ、業者さん安心
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.456s*