電源タップ&クリーン電源 11 (719レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 16:28:50.79 ID:O1PV5B9s(6/10) AAS
3. 「測定と聴感は違う」という主張 🧪
ユーザーは、人間の耳は複雑であり、測定で差がないからといって、違いを感じないとは限らないと主張します。
* 科学的な反論: これは正しい前提から誤った結論を導いています。
人間の聴覚が複雑で、バイアス(思い込み)の影響を受けやすいからこそ、2番目のPDF**『AES Paper Digest: Sensitivity and Reliability of ABX Blind Testing』で論じられているような、厳密なブラインドテストが必要になります。

科学的なアプローチでは、「測定上の差がないにもかかわらず、聴感上の差がある」と主張する側が、ブラインドテストをクリアすることでその差が実在することを証明する責任**を負います。
この主張は、その証明を怠っています。
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 11:34:11.79 ID:iF0OGJd0(1) AAS
機材を語っているオーオタの大半がお部屋ガッカリ
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 13:36:59.79 ID:+ZklRIkJ(1) AAS
ONU、ルーター、スイッチングハブ、オーディオ用スイッチングハブ、オーディオ用ルーター、アクセスポイント、メディアコンバーター7カ所すべての電源をリニア電源にしている、すべてのDCケーブルをオーディオ用のオーダーに変更、ACケーブルも選別して付け替えてる
ネットワーク系とオーディオ機器とは別の壁コンセントにしている
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 08:55:44.79 ID:yKD1WIEV(1) AAS
GNDがどうのって、まだ仮想アースやってるのかな
サイズからは想像しえない導体表面積、特殊アルミ電解コンデンサでGNDプレーン(導体表面積)を拡大・増強
すごいなぁ、仮想アースって本当のアース(地面)とコンデンサを形成して有効なのに
小さなコンデンサが導体表面積があるからってそれはムリポ、イメージでアースになると思わせてる
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 21:54:49.79 ID:xMEIouVy(1) AAS
低能
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 09:58:21.79 ID:kZFdv/3Y(2/4) AAS
>>672
使ってる人いるかもしれんけど、楽器屋でその手のアクセサリほぼ見かけないよね
売れるんだったらラインナップに加えるんじゃない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s