電源タップ&クリーン電源 11 (725レス)
電源タップ&クリーン電源 11 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/24(木) 08:59:19.31 ID:Q4mdpEOK >>69 気の所為。お前の記憶違い、プラシーボ 【悲報】音の記憶、正確なのは数秒までだった… https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1725329675/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/70
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/21(土) 07:48:32.31 ID:/Fc6Sn7i >>229 物理的に影響があっても問題なく動作して使えればよいんでしょ、やってみれば 私ならそんなめんどい事やらないでタップにタップを足したりトリプルタップを追加したりするね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/230
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/30(水) 09:03:49.31 ID:Xw9C0/Ny >>351 これは頭が潰れてるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/352
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 14:21:21.31 ID:p2PtcC1n ついでにだけど、同じ原理でスピーカーターミナル基盤がプラスチックや樹脂製のものなら、ここも木材で加工して作るとめちゃくちゃ音良くなるよ 自宅でやると汚れるからホムセンで材料買って作ると良い 穴あけ加工機や糸鋸切削機も良いやつおいてあって便利よ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/484
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 16:48:46.31 ID:Uw8hVUgh >>541 それによって音の何がどう変わるのか測定できれば説得力あるんだけどね f特、THD、nそれ以外でもいいから何か指標提示してくんないかなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/542
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 15:22:55.31 ID:fL49bhGz かなり散財したがようやく電源ケーブル沼から抜け出せた 壁コンからタップにFURUTECH The Empire 電源タップ FURUTECH GTO-D2 NCF(R) タップからネットワークDAC にACOUSTIC REVIVE POWER STANDARD-tripleC-FM タップからアンプに SAEC PL-9000 壁コンセント FURUTECH GTX-D NCF(R) コンセントベースFURUTECH GTX Wall Plate コンセントカバー FURUTECH 106-D Plus NCF この組み合わせは最高なので試してみてくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/554
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 16:19:19.31 ID:dwbZqyDl オカルト石黒の商売の仕方は嫌い タップのインレットはフルテック製だし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/571
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s