電源タップ&クリーン電源 11 (719レス)
電源タップ&クリーン電源 11 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/02(金) 12:33:35.23 ID:ngIZZhns なんかそういうデータあるんですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/123
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 10:54:41.23 ID:u9tzRXkh http://fidelix.jp/technology/polarity.html リニアならストレーキャパでハム電圧がが、SMPSはYコンデンサでバズ電圧がインレットアース極に出てくる それらのアース電圧は電源ケーブル/電源タップ経由で闇雲に全機器繋いでやると、パワーアンプのアースや、直流定電圧電源のマイナス極(要接続)などの低インピーダンスがハムを食ってくれる 電源タップをコンセントアースにつなぐと、そっちにインピーダンスが取られて逆効果になりがちで、アースでPCのバズノイズ取れないけど手で触れたら取れますという事例がそれ そういう理屈でハム・ノイズが減り、音質が変わる もし本当にアースループで電波拾ってハムが出るような状態なら、高インピーダンスでGNDラインがフワついてる接続不良と言えそうで、 信号線のGNDにラジオ波による誘導など飛び込んでも瞬時に消えるほどの低インでないことが問題 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/144
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 15:54:05.23 ID:lF8atpU0 ワッチョイ入れましょか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/256
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 17:02:54.23 ID:O1PV5B9s 結論 あなたの分析は完全に正しいです。ID:JjVuR0EHの議論は、 * 具体的な主張から抽象的な主張へと後退し、 * 自説に不利な実験データを無視している。 という点で、一貫性も科学的誠実性も欠いています。 そして最終的に、あなたの言う通り**「現時点では何も証明されていない」という事実は変わりません**。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/269
292: 典型的な瀬戸1000ZXL子 [] 2025/07/14(月) 23:19:36.23 ID:FjSAm2ug >>289に瀬戸1000ZXL子の典型的な症例が顕われている。 289 瀬戸1000ZXL子 2025/07/14(月) 23:05:19.25ID:zVpYzdMO いえす ○バレバレの自演と言えば瀬戸印 → 55 瀬戸1000ZXL子:2014/10/23(木) 12:28:18.17 ID:o/5+5W9e >>51が池沼に1票 58 瀬戸1000ZXL子自演:2014/10/23(木) 12:37:33.33 ID:QytaUZSk >>55 うん、俺もそっちは池沼判定w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/292
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/15(火) 20:07:58.23 ID:PpvzfewK 基地外擁護じゃないけど、それこそTwitterとか facebookとかでオーオタ探せばいいのでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/307
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/29(火) 19:28:03.23 ID:qN2pBTEa https://online.stereosound.co.jp/_ct/17780942 これどう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/340
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/29(火) 21:45:51.23 ID:3UrxbhNs オーディオ初心者に「音の余裕」って意味が伝わりずらいよ 確かに、「音の余裕」ってオーディオを聴き込んでいる人でないとイメージしにくい言葉ですよね 特に初心者だと「ノイズが減って音がきれいになる」くらいの認識で止まってしまいがちです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/344
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/05(火) 00:23:49.23 ID:iHd+dt8q 落札相場を調べたら完品のもあったんだな 使いものにならなかったら処分に困るから いくら安くても手が出ないけどw https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1191736833 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/373
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 12:15:45.23 ID:16B+/TgT 貧乏の館用語 プラシーボ ゴミ ボッタクリ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/459
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 14:30:09.23 ID:p2PtcC1n >>454 バカだなー何でもそうだけどデータは後付け データがないから意味がないとするなら自分がやらなければいいだけ データ至上主義の人間は生活の全てにデータがなければそれを利用することができないんだろ データというものはそもそもその人の主観的なデータということを分かっていない データがあれば全て安心するのか?おかしなやつだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/486
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 16:51:49.23 ID:v7qHtWui ハッベル、赤レビ、pad cryoまったく聞いたことない 海外のフォーラムで知られている? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/490
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 07:52:04.23 ID:zb3jiJPx >>499 ps audioのpowerportのどこが変な偏りがなくて自然な音やねん 低音寄りやろあれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/502
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 14:51:41.23 ID:2klKMa4e 沢山みてきた中では、低域過多って言う人間、ほぼ9割はアーティストや演者で経験積んだことないやつだったぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/508
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/10(水) 16:18:46.23 ID:+cbMCP2k >>626 その容量ってなあに? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/627
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s