電源タップ&クリーン電源 11 (718レス)
電源タップ&クリーン電源 11 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/07(金) 09:52:17.07 ID:SJslocux >>6 だから聞いてみろってw なんで自分じゃ試さないのかにゃ? マズいコトでもあるのかにゃ? それとも試したくともマトモなオーディオ自体持ってないとかかにゃ?(゚∀゚)アヒャ!www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/9
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/23(水) 10:42:05.07 ID:8iqHoqWh 接点と振動どっちが悪だ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/59
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/24(木) 16:12:51.07 ID:T9OT2FqP 貧乏の館 電源タップやケーブルはホームセンターで買うwww オーディオ用タップはプラシーボwww オーディオアクセサリーはぼったくりwww なんで、こんなヤツがオーディオに興味あるのか不明 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/92
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 12:57:50.07 ID:pNWlA/Hb >>247 >乾電池の種類で豆電球ですら変わる 明るさとか時間は変わるだろうけどオーディオの音質云々とは別でしょ >交流品質により半導体性能に差異 kwsk、 整流回路できれいなDCになったもので動くアンプの回路がなんで交流のちょっとした違いで音が変わるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/249
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 07:41:46.07 ID:VzdCYW3l 大地に対して平行平面じゃなけりゃ意味が無い物を小さい巻物でも同等に効果があると謳っているわけだからね、あきれちゃう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/364
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 13:20:20.07 ID:eS5oJsnk >>388 それあな感 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/390
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 05:59:29.07 ID:5Grp81rq >>408 使ってみりゃ嫌でも効果わかるよ。 問題は貼る箇所。信号系は総じて副作用が目立つ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/419
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 11:07:55.07 ID:UtSNGyyO コンセントベースとかで振動処理というのは 具体的には何を使うと、何がどうなるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/453
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/07(日) 13:03:21.07 ID:OROqaqBS アコリバで一番効果があるのは これなんだよな https://acousticrevive.jp/portfolio-item/fcs-8/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/601
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s