● 聴力が落ちてきたので機器をダウングレードする (43レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/30(月) 15:06:34.57 ID:SfyrFdH7(1) AAS
ネタスレにマジレスすんのもなんだが
3D要らなきゃ1万円台で買えるSMSLのでいいんじゃね?>CDP
どんだけ高音聞こえるか、とか関係ないから
再生中ステージ上奏者の前後関係しっかり把握できるなら
クラシックやアコJAZZやボーカルの「生々しさ」、
細かな陰影なども再生できるんだが、
大体ちょっと前の新品30万のプレーヤーくらいからだろ、そのレベルは
中古で30万なら行けるだろうけど、システム全体が敏感なのが前提
で要するに何が違うのか、は、
アナログ出力にどんだけ金+手間かけてるか、だな
「最新のDAC」ってのは間口の広さを言ってるだけで音とは関係ない・・・
ってくらい妙に明るい、スクリーンに張り付いたような音像しか出せないわけだが
5万の最新DAC搭載機なんてそらそんなもんよ
で1行目に戻るわけさ、3Dイラネの人かどうか、曲やリスニングスタイルで
30万以上払わないと気が済まない不幸組かどうかが問題
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s