TANNOY(タンノイ)総合スレ 8 (411レス)
TANNOY(タンノイ)総合スレ 8 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/18(月) 05:15:47.41 ID:XiYLLI0S 代理店公式 https://www.esoteric.jp/jp/brand/tannoy 前スレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1693245606/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/1
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/24(金) 08:26:47.79 ID:1i1i3W5g DACで音は変わらない、変わったと感じるのならクソ耳の証拠。 SACDもマスタリングを変えていなければ音は変わらない、変わったと感じるのは・・・。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/24(金) 10:01:46.94 ID:PlxUZM2J 糞耳といえば最近館ってのを良く聞くな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/25(土) 12:17:13.34 ID:KLsRylEu SACDはジャズなら良いと思うがロックは合わないなあ 薄く明るくペラペラな感じがする 生楽器向きじゃないのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/25(土) 13:01:58.00 ID:fhFrnPrQ >>314 エソのSACD全否定でクソワロタwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/25(土) 13:05:55.15 ID:FCAubl5S >>314 単にアンタが聴いたやつのマスタリングの問題でしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/25(土) 13:33:13.44 ID:fhFrnPrQ >>315 おっと! 訂正 >>314さんは生楽器向きの音だと言いたいのだろうな なので ✖ エソのSACD全否定 ◯ モービルフィデリティ全否定 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/25(土) 16:16:50.87 ID:KLsRylEu モービル、オーディオ、エソテリック、色々合わせて300枚くらいSACDは買ってるな ジャズはアナログプロダクションが多いわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/25(土) 16:23:58.42 ID:KLsRylEu ロックのSACD マシなのはTOTO/Hydra Eagles、Allmanくらいやね Blu-ray Audioのロックは厚みが有って良い Deep Purple、Led Zeppelin、Queen、Allman、Robin Trower、等々 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/25(土) 16:44:41.77 ID:KLsRylEu メタルもDVD Audio Nightwishは良かった プログレッシブロック&メタル系のAnathema、Pocupine TreeのBlu-ray Audioも良かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/320
321: Mrs.i☆RisGlau [sage] 2025/02/04(火) 07:46:35.00 ID:8QyJrMPL >>271 CaryCAD300SEI WE300B刻印&88の音(6SN7→RCAに変更) を充分堪能させてくれてますよ。 現在のスピーカーシステムは 1. LSU/HF/3LZG/8U(1970製) 2. ターンベリーGR【LE】 の二つ。 スピーカーユニットの中央が同じ高さになるようにセッティングしてある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/321
322: Mrs.i☆RisGlau [] 2025/02/04(火) 07:57:03.87 ID:8QyJrMPL >>321 現在、以前、NHKBSで放送された 1. 岩崎宏美/思秋期 2. 小林幸子/雪椿 3. 鳥羽一郎/兄弟船 を試聴中🎶 Monitorは、π PDP5000EX (Monitor機能機1,0050,000円税込み価格) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/322
323: Mrs.i☆RisGlau [] 2025/02/04(火) 08:22:37.18 ID:8QyJrMPL >>322 私がこの10年間に再購入したシングル45回転レコードは 1. 阿久悠 2. 星野哲郎 3. 阿木陽子 4. 三木たかし 5. 遠藤実 6. 船村徹 7. 筒美京平 この7名のいずれか(複数あり)がついている曲で約80%を占めている. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/323
324: Mrs.i☆RisGlau [] 2025/02/04(火) 08:25:29.88 ID:8QyJrMPL >>323 クラシック音楽と異なり、明菜や石川さゆりや本田美奈子は、絵が欲しい。 やはり絵があったほうが10倍良い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/04(火) 09:22:36.25 ID:UEhTxBHN >Monitorは、π PDP5000EX (Monitor機能機1,0050,000円税込み価格) どういう価格の単位だwww な? もうろくってのはこういうジジイのコトを言うんだぜwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/325
326: Mrs.i☆RisGlau [sage] 2025/02/04(火) 21:39:29.87 ID:8QyJrMPL >>325 1,050,000円税込み価格 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/326
327: Mrs.i☆RisGlau [sage] 2025/02/04(火) 21:46:18.29 ID:8QyJrMPL >>322 岩崎宏美も小林幸子も鳥羽一郎も、録音当時の声よりも、このNHKhi放送当時の声のほうが10倍良い。 が、石川さゆりの津軽海峡冬景色だけは、シングル45回転レコード(日本COLOMBIA録音時18歳)の音に敵う音は無い。 現在巷に出まわっているソフトの99%は全てポニーキャニオンに移籍後の再録音である。石川さゆり30代前半。 もういけない、18歳の艶やかでみずみずしいファルセットは失われている。 MonitorGOLDは、残酷なまでに、その事実を明らかにして了う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/327
328: Mrs.i☆RisGlau [] 2025/02/05(水) 16:20:35.36 ID:YE8zA0GR >>323 阿木燿子 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/328
329: Mrs.i☆RisGlau [sage] 2025/02/05(水) 20:19:47.04 ID:YE8zA0GR 「A-h-e-, ‘Your face’ is as if it were the face of ‘the angel in ‘The Virgin of rocks by Leonardo da Vinci(intheLOUVRE)’」 (現在進行中のInstagramで知り合った20歳のアメリカ人女性 A-h-e-とのコミュニケーション) Genuine beauty is a kind of force we cannot resist and which makes me silent. (小林秀雄の文章の私の英文訳)投稿1 「A-h-e-, ‘Your beauty’ is just like that.」 (A-h-e-とのコミュニケーション) But because this silence is not empty but full of deep emotion, we have difficulty in putting down the impulse to say something. Still we cannot say anything without telling a lie. (小林秀雄の文章の私の英文訳)投稿2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/329
330: Mrs.i☆RisGlau [sage] 2025/02/05(水) 20:50:40.93 ID:YE8zA0GR >>329 as if it were the face of(×) as if it were the very face of(◯) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/330
331: Mrs.i☆RisGlau [sage] 2025/02/06(木) 08:51:31.47 ID:EcRulzbM >>329 ・ Hi, a-h-e-, 'Your beauty' is miracle! Leonardo da Vinci knew that. That's why he used 'Your face' for his angel in his painting 'The Virgin of rocks' (投稿3) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/331
332: Mrs.i☆RisGlau [sage] 2025/02/06(木) 09:02:54.91 ID:EcRulzbM >>331 Hi, ashley, 'Your beauty' is miracle! Leonardo da Vinci knew that. That's why he used 'Your face' for his angel in his painting 'The Virgin of rocks'. (投稿3) 今日も、早朝5:30頃、まだ投稿してない自分の写真について感想を聞かれたので、以下のように告げた。 「A-h-e-, 「‘Your genuine beauty’is unbelievable,undeniable,undeniable!」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/06(木) 09:20:54.81 ID:EcRulzbM >>332 おっと。 まぁ、いいか・・・ 英語でしか投稿出来ないし。 英語に自信がある方は、どうぞいらして下さい。 最高8.3万人のフォロワーが現れた20歳アメリカ人女性です。 彼女には、「The only example equal to ‘Your genuine beauty’ is music ‘Magic Flute by Wolfgang Madeus Mozart’.」 と伝え、必ず「SIR GEORG SOLTI&VIENNA PHILHARMONIC& Queen of the NightはCristina DEUTEKOR」を聴くように指示してある。 クリスティーナ・ドイテコム以外の夜の女王のアリア(especially 2nd.Act)を、私は認めないから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/06(木) 10:50:39.00 ID:EcRulzbM >>332 Unbelievable,undeniable,undoubtedly. がright http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/06(木) 16:03:02.13 ID:IQPeq9uj おい、お前ら何か反応してやれよ。 このジジイが気狂いに見えるだろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/06(木) 16:52:09.77 ID:DUY9kmTw >>335 >このジジイが気狂いに見えるだろ。 いや見えるんじゃなくてガチの基地外なんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/336
337: Mrs.i☆RisGlau [sage] 2025/02/07(金) 11:09:08.99 ID:ovf3+cFx >>334 >321〜334 の何処が基地外なんだか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/07(金) 11:19:29.94 ID:KrRD6Ztg 独り言をブツブツ書き込むからだな… 情報交換や議論を交わす匿名掲示板を日記替わりに使ってるのはちょっと頭おかしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/11(火) 09:20:38.61 ID:JO2dIAwe 使用中のSuper Gold Monitor 振り返って見れば LUXMANでしか鳴らしていないなあ たまには他のメーカーで聴いてみたくなったので試聴に行ってきました 色々聴いてみて 女性Vocalオンリー ジャズ、メタルだけで Triode/Pearlが良い感じだったので買った 在庫なし発送未定が残念だった LUXMANで鳴らして気長に待つだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/20(木) 17:45:13.37 ID:1VnDnL/W Arcam/CDS50を買った 同じ英国だからか? TANNOYにバッチリ合うわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/22(土) 11:50:48.61 ID:jYMe8TXv 今日のぶらり旅で代々木上原のMinimal The Bakingというガトーショコラのお店でタンノイ映ってたデ 普段はBGMで鳴らしているんだろうが、撮影の為音は出していなかった モデルは分からんw が多分10インチ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/23(日) 12:55:54.05 ID:cS6S7GgJ お店のHPを見る限り、80年代のSRM(スーパーレッドモニター)か 90年代のLGM(リトルゴールドモニター) 前者が10インチで後者が12インチ、共によく似てるのでどちらかは不明。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/23(日) 22:23:48.32 ID:olxoJAHl ぱっと見10インチに見えるけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/24(月) 06:45:02.58 ID:1OTDUv7T SRMだと思う。 下部のコントロールネットワークの部分を見ると違いが分かる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/25(火) 01:10:16.69 ID:t9IWkws2 TANNOYにマッチするスピーカーケーブルはどれですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/25(火) 08:40:39.36 ID:mHiHZtjl >>345 ビンテージなら紅白のねじねじに撚ってある細いヤツ 昔ステサンのケーブル連載でタンノイに限らずビンテージはコレにしろと書いてあった 理屈も書いてあったが忘れた 当時はそういうケーブルで開発していたので結果的に電気的にぴったんこカンカンになったとかw ハイハイ堂は昔のJBLをコレで鳴らしていたし、中野のロンパーのバロンも色は紅白じゃないけどコレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/05(水) 01:59:31.38 ID:UW+CxODo Super gold Monitor10bをArcam/CDS50で聴いてみたら好みの音色だったのでアンプもArcam/SA20を購入した 届くのは日曜日楽しみです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 02:25:10.76 ID:sNUb2mU7 SA20わ アーカム公式でわディスコンになっていて 新型機がアナウンスされているぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 02:26:39.52 ID:sNUb2mU7 いまわ特価にわなっているので お買い得にゲットデキるチャンスでわアルぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/05(水) 07:44:37.07 ID:eC4wiEOQ >>347 オメオメ アーカムはいいアンプだよ。ただ世界中で売るために無国籍サウンドなので 昔のクォードの球アンみたいなイギリス同士の組み合わせならでは感は薄いよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 08:41:17.44 ID:xNas8/S6 SA20自分も使ってる麻薬的な音がしますね気に入ってます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/05(水) 14:04:54.29 ID:xUkmcBGB >>347 おめこ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/07(金) 20:12:20.18 ID:102zNEoo 有難いフライング SA20届いた 早速 TANNOYに繋いでジャズを鳴らす CDS50と共に 真空管よりも柔和で温厚な音色が良かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/07(金) 20:57:58.16 ID:vtj7Ku8j >>353 おめおめ 音色もお気に召した様でなによりですね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/08(土) 11:36:58.63 ID:+NRR9qWx ス テ ル ス マ ー ケ テ ィ ン グ は 景 品 表 示 法 違 反 と な り ま す http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/09(日) 10:01:36.17 ID:cxD5Ob58 今号のステサンのスピーカーテストでも?LZは高評価 TIASでもエソの人がお陰様で売れてます! と、まるでテレオンの人みたいなコトを満面の笑みで言っていた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/09(日) 12:06:23.69 ID:zGGigsTA こんなボッタ栗spが売れるワケがないだろ。 可笑しなことを言ってはいけない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/09(日) 12:30:06.02 ID:cxD5Ob58 >>357 高価なアルニコ使って立派なツキ板使ったスピーカーが定価200万なのだが 何処がボッタ栗なのかにゃ? テメェが買えないスピーカーは全てボッタ栗ってか(゚∀゚)アヒャ!www 実に底辺は分かりやすいwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/10(月) 06:09:25.20 ID:w3GlMmUO SA20 なぜ不人気なのか?ブラックしかないからかな? TANNOYを最良に鳴らしてくれる逸品です トランジスタだとLUXMAN/L570xs、C06aM06a以来に感動してます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/16(日) 15:05:37.08 ID:ycB1pNxa 現在使用中SGM10B SONY Studioだけだと思ってたら松任谷由実も自宅スタジオで使用中って知ってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/16(日) 16:50:59.78 ID:XYhkA2Ie >>360 どっかにソースわアルのかぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/17(月) 08:16:50.06 ID:40gsp5ru >>361 YouTube TANNOY/SGMを紹介で 評論家かな そんな話をしてます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/17(月) 10:00:52.43 ID:R36I8YEQ 旧SGM10はケビン・グレイやバーニー・ワイズマンも使ってたみただねぃ(*´∀`*) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/17(月) 20:37:23.43 ID:ZPuu2RjR sgm10イイぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/17(月) 23:44:16.07 ID:SAnNQwoD ETONのがもっと良いけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/18(火) 00:31:00.18 ID:IyWJ9ut6 eatonかぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/18(火) 02:12:26.45 ID:3E71mY0Z かぬ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/18(火) 08:17:21.41 ID:X0/X2+q0 etonはでかすぎる上にクラジャズしか碌な音で聴けぬ爺い仕様だからイラネ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/368
369: 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/03/18(火) 09:31:32.48 ID:NLAiEWCh 良い豚は狙って60年代音源に合わせて作られてるからねぃ ダンモ時代の3大レーベルなんかはゴキゲンなんだが、現代のアメーリオ録音では? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/18(火) 11:03:39.81 ID:3E71mY0Z >>368 コンパクトですよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/18(火) 15:37:29.46 ID:IdKRU+ZQ SGM12XやSGM15Xは検索しても海外のサイトでしか見当たらない。 SGMは当時TEACの正規輸入なかったのかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/18(火) 15:54:53.84 ID:CO1zAjxX SGMは30cmのLittle Gold Monitorだけ店舗で見た事が有る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/18(火) 16:02:47.60 ID:CO1zAjxX 見た目はSuper Red Monitorのが趣味だった 10B使用してたが故障 TEACは直せないので他社に依頼したら高額だったから程度の良い中古が見当たらず 途方にくれてたらスタジオ経営者がSGM10Bの話をしてきた ADAMに替えるからどうですか? 見に行ったら綺麗で無傷 即決で買ったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/19(水) 01:15:54.50 ID:EMuBcI33 82 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/26(水) 18:51:05.87 ID:WOzgPyr2 タンノイが新しいSGMシリーズを発表したが、昔の名前で出ていますシリーズで 目新しい所は一つもない やっぱFYNEに技術者が離脱した後、まともな開発環境等金かけて再構築してないんだろうな マグネットなんてフェライトだよw 構造図がないから分からないけど、ツイーターにもコンプかけてないカモ? こんな安物今更出して来るようではタンノイはもうおしまいw とはいえ何でも値上がりしているこのご時世で、15インチがペアで200万以下ってのはお買い得かな? まあ同じ200万出すなら、こっちはアルニコ使った本物のタンノイのⅢLZの方をオレなら買うけどなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/19(水) 01:16:33.19 ID:EMuBcI33 90 Mrs.i☆RisGlau 2024/06/29(土) 08:53:33.59 ID:JskMg1Zl >>82 私もそれをお勧めします。 アルニコこそTANNOYの音です。 私が長年メインスピーカーシステムとして使用してきた ・LSUHF15GAutograph ・LSUHF3LZG8U も、一昨年から「LSUHF3LZG8U」とスピーカーユニットの中央位置を一致させて並べている ・ターンベリーGR【LE】 もすべてアルニコマグネット仕様。 フェライトはオリジナルAutographを入手するまでの5年間使用していた ・K3808ユニット+ティアックエンクロージャーレプリカAutograph がフェライト仕様だったから、如何に其れが本来のTANNOYの音ではなかったを経験している。 新生TANNOYのスピーカーシステムで初めて納得したスピーカーシステムがアルニコマグネット仕様の ・初代カンタベリー♯15 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/19(水) 01:26:23.09 ID:LTPCLv83 オレわもしどっちかもらえるのなら iiilzぢゃなくて 新生sgmのほーがホスイかぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/19(水) 08:07:45.88 ID:t8oOOKm7 進化の止まったジジィにはその方がええカモ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/19(水) 08:43:31.84 ID:wbKtDjfe Arcamアンプに出会ってTANNOYが今一番気に入りになった タダでくれるなら新生SGM10も聴いてみたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/19(水) 09:04:47.75 ID:t8oOOKm7 タダならオレも保水ぞぅ(*´ω`*) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/19(水) 12:20:59.65 ID:wbKtDjfe ティアックの株主優待 役に立たない TANNOY同軸とEsotericは値引きなし Klipshファンなら得です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/19(水) 16:42:34.86 ID:LTPCLv83 >>380 酷いハナシだよぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/19(水) 17:55:59.60 ID:oIwule2/ >>372 それ素晴らしい音 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/19(水) 17:57:07.35 ID:oIwule2/ >>374 ぶっちゃけFyneの方が音が良い ただsgm10だけは良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/19(水) 17:57:35.95 ID:oIwule2/ >>376 禿同 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/20(木) 14:46:30.04 ID:PjEt6Ies Fyne 500S 買ってみようかな WN仕上げ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/21(金) 09:39:18.76 ID:G7HBL9C5 fyneは厚みがあって心地よい音なのよぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/21(金) 10:14:49.48 ID:p+gNlGsA 要わボーカルが前に出てこない音だよぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/21(金) 10:44:22.47 ID:i3p+EwHm Vocal好きにはFyneは向いてないの? SGM10Bの良さはそこです ジャンルを問わず 女性Vocal好きにはハマる機種 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/21(金) 10:47:33.88 ID:4LWiaSdZ 大概のオデオショッピにわ fyneの試聴機置いてあるハズなので とりま試聴してみろよぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/21(金) 16:34:46.35 ID:i3p+EwHm 近日中に試聴しに行きますわ 次いでに新生 SGMも Arcamに繋いで貰おう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/22(土) 14:20:56.45 ID:9Wckj2QN >>387 逆だぬ 厚みのある音が前に出てくるタイプだぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/22(土) 15:21:11.23 ID:0ekz4RgM まぁ試聴してみたら ボーカルがビミョーってゆーのわ 一発でワカルぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/22(土) 21:11:46.39 ID:uYXEvbjW Fyne展示はまだらしい SGMは12を展示してるそうです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/23(日) 11:08:12.64 ID:p1cf+F8G タンノイ前に来るぶっとい濃い音なのは非常に良いが、音が広がらず、ウーファーが重いのかハイスピードなジャンルには合わんな。 Fyneはタンノイほどの濃さはないが、タンノイの美点を残しつつハイスピードなジャンルもこなせる万能方で惚れた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/24(月) 22:43:03.39 ID:c6zIVPKY スピード型のメタルは小口径ウーファーが合う もっぱら15cmのVienna 11.5cmのATCで聴いてるのでFyneも15cm 自分に合いそうなら ATCの代わりに使いたい SGM10はジャズVocal専用 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/25(火) 00:12:49.50 ID:RK7wn8Pj fyneは良い。 特にVintage Classicの出来は素晴らしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/25(火) 00:45:58.91 ID:pShJzMYm なンらの歴史もないfyneがビンテージクラシックとわ 笑い取る才能わアルぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/25(火) 09:13:58.26 ID:XDU3IYD8 歴史は関係ない 大事なのは音の良さ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/25(火) 11:52:29.92 ID:9YBZZNY5 >>397 おまいガチのバカだぬwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/25(火) 13:38:47.51 ID:pShJzMYm ユニクロ製品のビンテージのGパンわアリかぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/25(火) 19:28:24.88 ID:gVramkB7 今度のセガのゲームの新作でタンノイというキャラがいてそれがどうも館内SP音声キャラらしい まさか英国俗語のTANNOYの使い方をこんなところで見るとは思わなかったw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/25(火) 20:35:03.15 ID:z9QZwjPB TANNOYのアース端子はアースに繋ぐ効果はありますか?お勧めの仮想アースはなんでしょうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/26(水) 10:41:40.37 ID:j1FqP2FC >>397 fyne audioこそ実質的なtannoy いまのtannoyは形だけにハリボテだぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/26(水) 13:11:11.09 ID:bzATfNJD なンらのレガシーもないメーカーの ビンテージとわ笑止だぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/30(日) 10:45:14.14 ID:Xs/5Kav9 試聴に行って来た 色々聴いた SGM、Fyne スターリングIIIZが素晴らしい アンプは Accuphase、Mcintosh、LUXMANで聴き惚れた ジャズ女性Vocal、ピアノトリオで人生最後に買うべきスピーカーだなと思った 見積りだけ出して貰った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/12(土) 09:32:45.97 ID:oWDGNH/Z タンノイの中古が高騰してるな 修理代金が掛かったからだろうけど 中古オーディオ買取・販売のハイファイ堂 RHR/N イギリス メーカー:TANNOY タンノイ https://www.hifido.co.jp/25-45853-05850-00.html?LNG=J 定価:150,000円 売価(ペア):798,000円(税込) イギリス 1988年発売 福岡店 2025-04-11 20:04:01入荷 内外ともにメンテナンス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/15(火) 21:46:07.15 ID:xLUp/N6P 松山市の歩行町2丁目にある、松山城ロープウェイ登り口近くにあるジャズバーGospelさんはタンノイのデカいヤツ置いてるな 今夜寄ってみるつもりだったのだが、疲れからかぽんぽんの調子が悪いのでアル(´Д` ) もう松山に来ることは2度とないだろうなあ 実にざむねんでアル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/05(木) 08:21:39.25 ID:Fbk7CYOG >>97 グロ あんまりショックは受けなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/05(木) 08:25:49.17 ID:Fbk7CYOG >>102 グロ 中学生かよ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 01:28:26.58 ID:X3p2dRip >>406 売れてるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/06(土) 07:11:10.84 ID:mciYYmVk >>1 B&Wケブラーコーンは不良債権、ゴミ DMの付いてる型番は全てゴミ B&W 欠陥ケブラーコーン機種 DM600 S1~S3 DM601 S1~S3 DM602 S1~S3 DM602.5S1~ S3 トールボーイなのにウーファー無しw生粋のゴミ🤣 DM603 S1~S3 DM604 S1~S3 B&Wのトールボーイは低音が被って非常に凡庸な音になる B&Wはブックシェルフが正解 重いトールボーイはもうこりごり 移動するにも大変だからトールボーイはもう要らないな 最近のブックシェルフは小さくても低音豊富に出るからトールボーイは必要無い トールボーイは意外と低音不足してるしな とくにB&Wのトールボーイは中音域に被さってきてB&Wの良さの緻密さが消されてしまう 低音欲しいなら805diamondとかだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710706547/411
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s