ピュアオーディオ総合スレッド 2台目 (129レス)
ピュアオーディオ総合スレッド 2台目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710663224/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
117: 出戻り住人 [sage] 2025/02/19(水) 08:52:10.07 ID:Ny0Q7oGP このスレ初めて開いたけど面白いなあ というかたまたま部外者が面白い質問を持ってきてくれたから面白くなったと言うべきだが で、何が面白いかというと、これ >>81 >12フレームで違和感が出てくる人がちらほらいますが、逆に気が付かない人もいるって感じ ゲームとか全く知らないけど、この「12フレーム」が>>85の言う通り0.1秒なら、オーディオで言われてる話と合ってる バックロードホーンの音道の長さは3.4m、つまり0.1秒を超えると遅延が問題になると言われてる それって本当だったんだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710663224/117
118: 出戻り住人 [sage] 2025/02/19(水) 08:59:50.44 ID:Ny0Q7oGP あ!!!!!!!!!!!! 酷い勘違いしてたwwwww 3.4mなら遅延0.01秒じゃん 一桁違うやんw どういうこと? >>81の話が本当なら、音道34mまで伸ばせるってことになっちまうw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710663224/118
119: 出戻り住人 [sage] 2025/02/19(水) 09:07:52.54 ID:Ny0Q7oGP >>81 >理論値としては平均で40msとされています これが本当だとしても、音道13.6mという長大なものにできることになっちまうなw でも実際音道4mにすると若干遅延を感じるようなことを長岡鉄男は書いていたと思う うーん、いったいどれが本当なんだろう??? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710663224/119
120: 出戻り住人 [sage] 2025/02/19(水) 09:15:02.15 ID:Ny0Q7oGP カメラのシャッター音を思い浮かべてみると、確かに1/10秒なら誰が聴いても明らかにチャチャッと聞こえるよね 1/25秒ならどうかなあ、機械式レンズシャッターで試せばわかるだろうけど手元に無いし記憶もあやふやだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710663224/120
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s