◇インド 印度 INDIA part 104◇ (114レス)
1-

1
(1): 異邦人さん [] 2025/08/12(火) 11:48:17.63 ID:wbNkU+2p(1/2) AAS
前スレ
◇インド 印度 INDIA part 102◇
2chスレ:oversea
◇インド 印度 INDIA part 103◇
2chスレ:oversea

避難所
◇インド 印度 INDIA part 1◇
したらばスレ:travel_11050

◇インド 印度 INDIA part 104◇
2chスレ:oversea
15: 異邦人さん [] 2025/08/13(水) 23:13:03.47 ID:3Az9gUvl(1) AAS
インド人も犬食べる習慣あるの?
16
(1): 異邦人さん [sage] 2025/08/14(木) 01:18:10.68 ID:y7yTKLWD(1/2) AAS
ニューデリーとアグラ行ってきた
まだ腹痛い
17: 異邦人さん [sage] 2025/08/14(木) 01:21:36.53 ID:y7yTKLWD(2/2) AAS
ニューデリー駅の荷物検査のすぐ横で悪徳業者の勧誘やってた
警備員かと思うほどすぐ近くにいたから一瞬信じた
18
(1): 異邦人さん [] 2025/08/14(木) 04:50:04.27 ID:ijIw5M4U(1/4) AAS
パンゴンツォからレーに戻った
パンゴンツォ出発してすぐうんこ💩したくなって道端で野糞したら何台も車とバイクが通り過ぎて見られたのは仕方ないとしてその道ばたが砂場状態でバイクがスタックして抜け出せず、うんこ💩あるから助け呼べずチャンラ峠越えと川の道より大変だったわ
19
(1): 異邦人さん [sage] 2025/08/14(木) 05:28:32.94 ID:y4fBJ9iB(1) AAS
>>16
何を食べたん?
20
(1): 異邦人さん [sage] 2025/08/14(木) 07:44:01.45 ID:FILevaOl(1) AAS
>>18
ロイヤルエンフィールドみたいな重そうなバイクなら取り回しが大変だな音は良いけど
21: 異邦人さん [] 2025/08/14(木) 11:51:28.09 ID:ijIw5M4U(2/4) AAS
>>20
短足でロイヤルエンフィールド系は立ちゴケの危険を感じたのでバジャアベンジャー220借りてた
ややパワー不足を感じるけど乗りやすかった
うんこ💩砂場はなんとか自力で脱出できた
22
(1): 異邦人さん [sage] 2025/08/14(木) 13:58:23.23 ID:tXwAJrCe(1) AAS
>>19
アグラ駅の食堂のビリヤニかニューデリーのビリヤニブルーズのターリーか
23: 異邦人さん [sage] 2025/08/14(木) 17:33:07.00 ID:XxleGyYz(1) AAS
>>22
油にでも当たったのかな?
24
(1): 異邦人さん [sage] 2025/08/14(木) 18:24:43.82 ID:6CWWIOQ6(1) AAS
SIMはAmazonで買ったアジア全域で使えるものを持っていったが、一瞬繋がったあとずっと圏外
マップも見れずなかなかホテルに辿りつけなくて苦労した
あとでわかったことだが、モバイル通信のネットワーク選択を自動でなく手動で選択すれば比較的繋がった
ホテルまでの間も5分ごとに怪しいおっさんに声かけられまくった
地下道歩いてたらうんこつけられたし

あとは、乗ってたリキシャが前のリキシャに追突して運転手同志が取っ組み合いの喧嘩
25
(1): 異邦人さん [] 2025/08/14(木) 21:43:08.39 ID:ijIw5M4U(3/4) AAS
>>24
うんこ💩を踏んだんじゃなくて手で?うんこ💩を付けられたのか?どこに?
26
(1): 異邦人さん [sage] 2025/08/14(木) 23:11:49.11 ID:iLx15U9/(1) AAS
>>25
道路渡るための地下道が暗めで2人のグル
急に靴汚れてると言われて走って逃げたらうんこついてた
靴の甲部分に。どうやってつけたかは不明だが
ペットボトルに入れたのをつけるとか

汚れを取るとか言って高額請求されるらしい
インド、うんこ詐欺として有名だそうな
27
(1): 異邦人さん [] 2025/08/14(木) 23:47:58.71 ID:ijIw5M4U(4/4) AAS
>>26
これか
土曜日にデリーに戻るけどホテルで過ごすことにするわ
https://www.mikazuki-navi.jp/blog/20250104/
28
(1): 異邦人さん [sage] 2025/08/15(金) 14:23:59.58 ID:DYyKb5/q(1) AAS
>>27
ニューデリーだと、フマユーン、ジャンターマンター、アグラーセンキパオリは行った方が良いね
red fortは工事中で入れなかった
29: 異邦人さん [] 2025/08/15(金) 16:11:28.06 ID:CTfsb7MY(1/2) AAS
>>28
明日の昼過ぎにデリーに着いて午後暇だから観光しようと思ってたけどうんこ💩詐欺されたらインド人殺して🔪インドの刑務所行きになるからホテルで大人しくしてるわ
30
(1): 異邦人さん [] 2025/08/15(金) 17:05:09.78 ID:HzeXTfgJ(1) AAS
汚い国だな
31: 異邦人さん [] 2025/08/15(金) 19:24:55.76 ID:CTfsb7MY(2/2) AAS
>>30
靴にうんこ💩ぶっかけして靴磨きしてぼったくりて鬼畜はインドの名誉の為にも死刑🔪にすべき
そうか両手の指10本全部切断してうんこ💩詐欺できなくすべき
32: 異邦人さん [] 2025/08/17(日) 01:38:14.28 ID:svG5y+jV(1) AAS
デリーで初めてUber使った
現金払いを選ばないと来ないとか
呼んでもドライバーが来る途中に自分に都合の良い乗客を見つけたら
キャンセルされるみたいなブログ記事を幾つか見たけど
クレジットカード払いで3回呼んで毎回数分ですぐ来た
クレジットカードは三井住友VISA
33: 異邦人さん [sage] 2025/08/18(月) 12:42:47.03 ID:CliAPxZy(1) AAS
ラダックのレーで買ったAirtelのSIMがデリーでも使えたと言ってるブログ記事が幾つかあるけど自分は使えなかった
アンテナ自体が立たない

買ったのはメインバザールの脇道に入った奥まった場所にあるAirtelの店
価格は店に貼ってある料金表と違って

1GB/日 500ルピー
1.5GB/日 550ルピー
2.5GB/日 750ルピー

使える期間はどれも28日
自分は1.5GB/日買った
レーではホテルのWi-Fiより高速で安定してて
パンゴンツォでもやや不安定だけど普通に使えた
34: 異邦人さん [] 2025/08/18(月) 13:22:06.39 ID:oEblUZJH(1) AAS
インド行きたいけど💩塗りつけられるのはちょっと…
35: 異邦人さん [sage] 2025/08/18(月) 23:56:37.91 ID:j7OI0Vfp(1) AAS
野良牛のサーロインステーキ食べたい
36: 異邦人さん [] 2025/08/19(火) 00:43:57.58 ID:/8pspsOP(1/2) AAS
Eビザは1回入国してパスポートにEビザのスタンプ押してもらったら普通のビザになるの?
それとも2回目以降の入国もEビザはEビザで指定空港からしか入国できず例えばネパールとかからの陸路入国はできず
デリーの空港ならEビザの列に並ばなければならない?
37
(1): 異邦人さん [sage] 2025/08/19(火) 17:03:48.80 ID:cIwDHJDZ(1/2) AAS
普通のビザにはならんでしょ
知らんけど
38
(1): 異邦人さん [] 2025/08/19(火) 17:26:04.56 ID:/8pspsOP(2/2) AAS
>>37
初回入国時はパスポートへのビザスタンプ捺印があるから入国地点が限定されているのではないかと
だからパスポートにビザスタンプ捺印されたらもうそれは普通のビザ扱いでEビザの制約は1回目だけなのではないかと思う
知らんけど
39: 異邦人さん [] 2025/08/19(火) 17:46:58.90 ID:ywLyY4R5(1) AAS
>野良牛のサーロインステーキ食べたい
野良牛はいないんだよ
飼主がいる&放し飼い
40: 異邦人さん [sage] 2025/08/19(火) 20:35:15.48 ID:cIwDHJDZ(2/2) AAS
>>38
そのeビザの条件が書かれたスタンプが押されるんだが?
41
(2): 異邦人さん [sage] 2025/08/20(水) 02:45:38.76 ID:pS1tzcE4(1) AAS
インドはいまだに破れた紙幣のババ抜きをしてんだな
破れは駄目だが穴の開いた紙幣は使えるという、わけわからんインドルール
銀行で紙幣を太いホチキスで留めるから終いに穴が開く
もうアホかと
42: 異邦人さん [sage] 2025/08/20(水) 03:11:29.69 ID:jjy/2YEh(1/2) AAS
ジョードプル、門のところのオムレツ屋のお兄ちゃんは多少痛んだ紙幣でも「うちは何でもOK」と日本語で言って使わせてくれたな
もう何年も昔だからおっさんになってるだろうけど元気してるかな
43: 異邦人さん [sage] 2025/08/20(水) 03:26:44.48 ID:jjy/2YEh(2/2) AAS
オムレツ屋で思い出した
昔のインドスレにも書いたけど、サダルストリートの脇の路地でオムレツやチャイ売ってる店の鼻ひげ生やしたおっさんから英語で、お前は20☓☓年にも来たな、それと20☓☓年にも来たと言われたときは驚いた
道歩いてる観光客みんなに呼び込みの声がけしてるおっさんなんだけど、多くの客のそういった履歴が頭の中に入ってるんだな驚き
44: 異邦人さん [sage] 2025/08/20(水) 12:00:50.41 ID:AJs7T33E(1) AAS
>>41
500ルピーごときで、金額が大きすぎるとか
地下鉄では20ルピーまでしか使えない
券売機や窓口には長蛇の列

最近はUPIが旅行者でも使えるらしいが、スマホしょっちゅう圏外になってたので厳しいな
45: 異邦人さん [sage] 2025/08/20(水) 12:24:15.39 ID:kAdcnhiv(1) AAS
インド人は釣り銭の準備無しで商売を始める
開店早々から釣り銭が無いと言われる、しょっちゅうある
46: 異邦人さん [] 2025/08/20(水) 14:12:30.69 ID:APKGblUA(1) AAS
敗れた札の両替屋があるみたい
5%位手数料取られるみたいだけど
旅行系ユーチューブで見た
47: 異邦人さん [] 2025/08/20(水) 16:31:22.40 ID:roFqVom3(1) AAS
>>41
10ルピーと20ルピーが痛んだ紙幣多いから受け取ってぱっと見綺麗じゃなかったら確認してた
何度か折り目が破れ始めてる10ルピーか20ルピーを受け取って
使おうとしたら受け取り拒否されたことあるけど
水とか買う都度出してたらそのうち受け取ってもらえる
50ルピー以上はぱっと見できれいな紙幣多くて
痛んだ紙幣を掴まされたことない
48: 異邦人さん [sage] 2025/08/20(水) 22:02:28.80 ID:Pr2dgV2n(1) AAS
インドこそキャッシュレスを推進するべきだが

まずプラスチック紙幣を導入すればいいのに・・・
49
(1): 異邦人さん [] 2025/08/21(木) 11:07:34.99 ID:jn3Nb3Nq(1) AAS
>インドこそキャッシュレスを推進するべきだが
心配無用、田舎は政府主導なんで日本より進んでいますよ
https://www.smbc-card.com/mem/hitotoki/column/india.jsp
50
(1): 異邦人さん [sage] 2025/08/21(木) 12:43:30.75 ID:XK3Jvbr8(1/2) AAS
>>49
500ルピー廃止とか書かれているが、廃止されてないんだが?
51
(1): 異邦人さん [sage] 2025/08/21(木) 15:34:50.78 ID:JX/Gjg1y(1) AAS
中国みたいに外人もキャッシュレスを使えるようにして欲しいわ
お札トラブルもぼったくりも減りまくり
52
(1): 異邦人さん [sage] 2025/08/21(木) 20:12:36.39 ID:ow/uH7KF(1) AAS
>>50
旧500ルピー紙幣と旧1000ルピー紙幣のこと
ある日突然、インド政府が廃止を宣言
代わりに新紙幣を発行
宣言の4時間後?を以て当該紙幣は廃止にしたそうで、もう大混乱
すごいの一言
ちなみに、それ以外の細かい旧紙幣は現在も有効

ああそうそう、ヤフオクとかで騙されて買わないようにな
該当紙幣はただの紙切れなんでね
そもそも、インドルピーのインドからの持ち出しはもちろん、持ち込みも御法度です
見つかったらたぶん没収かな
53: 異邦人さん [] 2025/08/21(木) 21:27:58.82 ID:h8KQSs9k(1) AAS
冬のインドのホテル代が高すぎる。
ムンバイのタージパレス11万円はちょっと厳しい。
8月の約3倍。
8月と12月のムンバイってそんなに過ごしやすさ違うの?雨温図では分からない何かがある?
54: 異邦人さん [sage] 2025/08/21(木) 22:07:16.12 ID:XK3Jvbr8(2/2) AAS
>>52
旧とか書いてないだろ
55: 異邦人さん [sage] 2025/08/22(金) 05:30:01.11 ID:1uggrrjp(1) AAS
庶民きた?
56: 異邦人さん [] 2025/08/22(金) 14:33:16.20 ID:SEFaLOdG(1) AAS
>>51
インドのQRコード決済UPIでCheqというアプリは外国人も使えるみたいだけど本人確認で店舗へ行かねばならないのが敷居高い

遂にインドでQRコード決済(UPI)を入手!QOL爆上がりしました。
https://note.com/matsuo88/n/n2663f9bd9c67

日本人旅行者がインドで現地のQRコード決済を使う方法
https://note.com/kitaindia/n/na360776e003b
57: 異邦人さん [sage] 2025/08/22(金) 18:48:22.60 ID:A84v4bD/(1) AAS
泥棒と詐欺師と強姦魔しかいないイン土人
58: 異邦人さん [sage] 2025/08/23(土) 20:10:19.80 ID:nAeaQoxH(1) AAS
くそ真面目なインド人もいる
59
(1): 異邦人さん [sage] 2025/08/24(日) 10:48:20.47 ID:+i7n8+XT(1) AAS
街中で話しかけられる分には100パー詐欺師だと思うが、タージマハルで子連れ白人に、急に名前聞かれたのと、地下鉄でオタクっぽい2人にグッドイブニングと言われたのは謎
60: 異邦人さん [sage] 2025/08/24(日) 15:43:26.21 ID:mQs4zGwh(1) AAS
>>59
先週、土曜日にデリーのショッピングモールの中で飲食店を探してた時に
どこに行きたいんだ?といかにもインド人顔の中年男に英語で話しかけられて、
ついうっかり、ここなんだけど?とスマホの画面を見せてしまい
このままつきまとわれるかと思ったけど、
この上の階だなと教えてくれた後すぐ去って行った
61: 異邦人さん [sage] 2025/08/24(日) 19:56:18.21 ID:50moQqyC(1) AAS
日本はこの路上生活者の多い貧しい国にGDPを抜かれた。
日本も非常に貧しい国へ近づいている。
62: 異邦人さん [sage] 2025/08/24(日) 20:06:18.17 ID:2dp4bIpj(1) AAS
人口が10倍以上あるやろ
63: 異邦人さん [sage] 2025/08/25(月) 03:16:53.55 ID:fGXQvx8n(1) AAS
ムンバイの郵便局の中の食堂でおっちゃんにシステムとか場所とか教えてくれるなどなにかと親切にされて
ああこれチップを請求されんだろもううんざりだと思ってたら笑顔で去って行って申し訳ない気持ちになったわ
64
(2): 異邦人さん [sage] 2025/08/25(月) 06:22:37.52 ID:4bMZ3ofZ(1) AAS
これからインド人の移民を大量に日本に受け入れると石破が言ってるけど、ここの皆はどう思う?
65: 異邦人さん [sage] 2025/08/25(月) 11:34:22.73 ID:fgSq89Hf(1) AAS
銀行の窓口で切符買ったら、駅員がお釣り投げつけるから、20ルピーが奥の方に飛んで、俺はその時気づかず帰ろうとした
そしたら並んでたインド人が取って渡してくれた
それくらいかな良いエピソード
66: 異邦人さん [sage] 2025/08/25(月) 18:19:17.45 ID:d14PibeS(1) AAS
>>64
線路脇に並んでうんこしてる姿しか思いつかない。お断り
67: 異邦人さん [sage] 2025/08/25(月) 20:37:52.43 ID:DsoY3eGG(1) AAS
>>64
日本の女子がインド人にレイプされまくるぞ
インド人はただレイプするだけじゃなく腟に鉄の棒を突っ込んだり
無茶するから日本の女子は皆女性器破壊されて
我々はセックス難民になる
そこのとこ石破はどう考えてるのだろうか
68: 異邦人さん [sage] 2025/08/27(水) 11:36:24.40 ID:55deRS0N(1) AAS
今後5年間でインド人50万人入れる予定らしい
中国人は5000万人だけど
アフリカ人も山ほど入れるからもう海外旅行行かなくても国際色豊かだね
69
(1): 異邦人さん [sage] 2025/08/30(土) 02:04:16.65 ID:dFJwjOUG(1/2) AAS
南インド行った人にahamoは南インドで使い物にならなかったと聞いたけどインド全般そうなの?
SIM2Flyみたいな海外ローミングSIMも同じ?
インドで買ったSIMは思ったより速くて安定してた
SIM買った時1時間後に使えると言われたのが24時間後だったけど
70
(1): 異邦人さん [sage] 2025/08/30(土) 10:52:33.67 ID:mYSqIcgV(1) AAS
>>69
Amazonで買ったSIMカード、インドではしょっちゅう圏外。
でも一応使えた。airtelに手動接続で繋がった。
そのままバンコクに行ったら、圏外にはならず安定してた。

東南アジア28ヵ国周遊SIM 利用期間15日 データ容量12GB データ通信 プリペイドSIM ローミングSIM アジアSIM SIMカード 利用国:アラブ首長国連邦(UAE)、オーストラリア、シンガポール、タイ、トルコ、ニュージーランド、フィリピン、ベトナム、マカオ、マレーシア、韓国、中国、日本等
71
(2): 異邦人さん [] 2025/08/30(土) 15:54:50.16 ID:dFJwjOUG(2/2) AAS
>>70
それだとインド全般ローミングSIMは通信状態悪いのかな
でも着いてからAirtelのSIM買うのはすぐ使えないし一番期間が短い安いローミングSIM買って
着いてからAirtelのSIM買うかな
72: 異邦人さん [sage] 2025/08/30(土) 16:05:44.37 ID:ahkGRYpt(1) AAS
>>71
また、お前か
73: 異邦人さん [sage] 2025/08/31(日) 23:32:48.71 ID:hMzVM7gP(1) AAS
そうだよ
74: 異邦人さん [sage] 2025/09/01(月) 03:10:06.17 ID:gcK4lzgx(1) AAS
マジ1億しかないのかよ
そりゃ貧乏旅行になっちゃうわな
75: 異邦人さん [] 2025/09/01(月) 18:57:05.10 ID:qvsz3ONu(1) AAS
ツマンネ
76: 異邦人さん [sage] 2025/09/01(月) 20:52:32.72 ID:A1wiFFke(1) AAS
お前の人生?
77
(1): 異邦人さん [sage] 2025/09/01(月) 21:04:21.57 ID:UbwVrnOb(1) AAS
>>71
使えなかったのは70に書いたSIMしかわからない
インド専用SIMなら使えると書いてたな
https://manipur-info.com/blog/india-sim-recommended-travel/
78: 異邦人さん [sage] 2025/09/03(水) 21:19:49.61 ID:zLwn3dIe(1) AAS
逃げまくり渡韓歴なしチーズさん

>まさか私を疑う理由が無いのに、
嫉妬から嫌がらせ目的でこのスレに書き込むのですね

韓国年20回さんを疑うスレ建てして、
その理由を言えないのは貴方です。
貴方には相手や第三者に説明責任があるのは当然です。

>まさか私を疑う理由が無い

理由を言えない貴方を疑う事は、誰が見ても客観的正当性しかないでしょ。
スレ建てした貴方が第三者みたいに振る舞うのはまたコントですか😏

>なんで当事者外なのに根拠もないのに韓国ゼロ回と決めつけたの?

客観的事実と言うのは第三者にも有効でしょ。
貴方がルールを決めているのですから😏

【客観的情報】
673 名前:異邦人さん (オイコラミネオ MMc9-Eb96 [58.189.46.155])[] 投稿日:2025/04/15(火) 20:16:09.82 ID:NZWhIy7YM
それでは搭乗券とパスポートをアップしていただいて、両方氏名が合っているか確認します
よろしくw

>削除依頼を自分で出さずに人に頼るの?

貴方が建てたスレでしょ。
しかも何の疑いもない人への嫌がらせ目的で。

韓国年20回は本当なのか考察するスレwithスクランブルーカラー君 4
2chスレ:oversea
79: 異邦人さん [] 2025/09/04(木) 12:53:35.81 ID:wn0eQ4S/(1) AAS
>>77
その記事ではSIM2Flyがお勧めされてるな
SIM2Flyはベトナムとかタイとか東南アジアで使ってる限り全く問題無く使えてたけど
インドも同じように使えるのだろうか
80
(1): 異邦人さん [sage] 2025/09/06(土) 11:43:57.89 ID:EfTQEUUS(1/2) AAS
タージマハルってモバイルバッテリー持ち込み大丈夫ですか?預けたほうがいいですか?
81
(1): 異邦人さん [sage] 2025/09/06(土) 13:45:35.42 ID:j0XAP2ry(1/2) AAS
>>80
持ち込み不可なのはでかい荷物
小さいのなら大丈夫

ちなみにアグラカント駅で荷物預けると荷物にチョークで番号書かれる
82: 異邦人さん [sage] 2025/09/06(土) 14:24:38.95 ID:EfTQEUUS(2/2) AAS
>>81
ありがとうございます
荷物小さくすればモバイルバッテリーも持ち込みできるのですね
デリーからの日帰りなので、モバイルバッテリーを預けて紛失されるとスマホのバッテリー1日持たないだろうなと心配してました
83: 異邦人さん [sage] 2025/09/06(土) 14:54:45.86 ID:j0XAP2ry(2/2) AAS
x線検査あるのでバッテリーの形状によっては怪しまれてダメと言われる可能性がある
スマホ一体型なら大丈夫だろうけど

あと、チケット、荷物検査は外国人専用レーンがあり空いてる
84: 異邦人さん [sage] 2025/09/07(日) 11:14:50.36 ID:WQe19LXd(1) AAS
チケットの窓口が別なのは知っていたけど、荷物検査まで外国人専用レーンがあるのですね
ありがとうございます
85
(1): 異邦人さん [sage] 2025/09/07(日) 17:36:00.87 ID:7V2TXbhF(1) AAS
ナマステ🙏
86: 異邦人さん [sage] 2025/09/07(日) 18:53:05.03 ID:ANWVuMNY(1) AAS
>>85
また、お前か
87: 異邦人さん [sage] 2025/09/11(木) 07:22:39.76 ID:NdCuU2T9(1) AAS
おとなしいイメージのネパールで死者が出る暴動が起きたが、もしもインドだったらもっと酷い暴動になってたかもね
88: 異邦人さん [] 2025/09/12(金) 17:13:33.52 ID:lSHjY2fm(1) AAS
ネパール大人しいかな?
英領インド併合されずに乗り切った歴史まで戻らずとも、現代史でも結構大暴動を繰り返しながら頑張ってきた印象。
ただ確かに知り合いのネパール人はみんな穏やかではある。
89
(1): 異邦人さん [sage] 2025/09/12(金) 18:39:33.55 ID:iX+pUkvr(1) AAS
インド人嘘つかない
90: 異邦人さん [sage] 2025/09/12(金) 19:12:19.24 ID:dXzGs+HH(1) AAS
>>89
とも言い切れない
91: 異邦人さん [sage] 2025/09/12(金) 21:08:29.21 ID:FbaeuzdY(1) AAS
嘘しか言わんだろ
ちゅーか嘘とは思ってないところが怖い
92: 異邦人さん [sage] 2025/09/13(土) 07:28:02.73 ID:++/5kk99(1) AAS
元ネタはインディアン嘘つかない
インド関係なかった
93: 異邦人さん [sage] 2025/09/16(火) 07:40:11.01 ID:lAXZF5J+(1) AAS
顔に嘘つきと書いてあるから嘘つきでは無いと結論
94: 異邦人さん [sage] 2025/09/16(火) 10:23:02.12 ID:InEIDnPN(1) AAS
洪水凄い
腸チフスの予防接種忘れるなよ
日本と違い上下水道整備されていないから洪水あるたびに糞尿が街中に溢れ出す
95: 異邦人さん [sage] 2025/09/17(水) 08:03:40.84 ID:wNjznwsV(1) AAS
インドへ渡航後、5日目から1週間くらい
お尻から水しか出なかったんだが
これは腸チフス?
96
(1): 異邦人さん [] 2025/09/18(木) 05:29:51.79 ID:OlbUgmvT(1) AAS
腸チフスは友人がかかってたけどそんな生易しいもんじゃない
法定伝染病舐めすぎだよ
97: 異邦人さん [] 2025/09/18(木) 10:21:33.23 ID:1xUB1LC9(1/2) AAS
赤痢になったけど、腹痛と下痢が1週間止まらんかった
98
(1): 異邦人さん [] 2025/09/18(木) 10:53:20.73 ID:1xUB1LC9(2/2) AAS
ニューデリーで虫の出ないレベルの清潔なホテル相場っていくら?
99: 異邦人さん [sage] 2025/09/18(木) 11:42:27.99 ID:TQkRp++e(1/2) AAS
>>96
違うとはわかってて遠回しに聞いた
じゃあ何だったんだ?
ただの腹壊しなら1日で治るんだが
100: 異邦人さん [sage] 2025/09/18(木) 11:46:20.70 ID:TQkRp++e(2/2) AAS
細菌性(約8割)
毒素原性大腸菌(ETEC):最も多い原因菌
カンピロバクター、サルモネラ、シゲラ(赤痢菌)など
ウイルス性
ノロウイルス、ロタウイルスなど
寄生虫性(長引く場合に多い)
ジアルジア、アメーバ赤痢
101: 異邦人さん [] 2025/09/18(木) 12:22:39.85 ID:SXn8Z9sL(1) AAS
>ニューデリーで虫の出ないレベルの清潔なホテル相場っていくら?
底辺でもなく、高級でもなくのレベルしか泊ったことないけど
蚊や虫がきになるようなところはなかったね
タイでは、しばしば蚊にやられるけどね
102
(1): 異邦人さん [] 2025/09/18(木) 12:57:15.33 ID:yzUk73NA(1) AAS
出張で使うホテルは
ニューデリー
シェラトン
ムンバイ
タージホテルタワー
1泊3万かな
全て経費処理されるので懐は傷まない
103: 異邦人さん [] 2025/09/18(木) 18:54:45.99 ID:zlSSodgY(1) AAS
旅行者下痢症になったことのある国、ならなかった国 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:oversea

【蚊/デング熱/マラリア】海外旅行での病気・感染症について語るスレ【旅行者下痢症】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:oversea
104: 異邦人さん [sage] 2025/09/18(木) 20:39:18.60 ID:iHYznAhk(1) AAS
>>102
安くて良いな
105: 異邦人さん [] 2025/09/18(木) 21:15:03.68 ID:MTn6fIT9(1) AAS
俺の会社は融通効かない
デリーは会社のあるグルガオンと決められている
ムンバイもテロがあったムンバイ中心地ではなく空港近くのホテル勝手に予約される
106: 異邦人さん [] 2025/09/19(金) 00:50:23.77 ID:CGdaleK7(1) AAS
>>98
3000円だと虫が出そう
5000円なら安心。と考えてOK?

もちろんレビュー高評価を選ぶ
107: 異邦人さん [] 2025/09/19(金) 10:48:23.66 ID:LSmEerx8(1/2) AAS
もう一息!
\10.000 だったら O.K.
108: 異邦人さん [] 2025/09/19(金) 10:48:24.41 ID:LSmEerx8(2/2) AAS
もう一息!
\10.000 だったら O.K.
109
(1): 異邦人さん [] 2025/09/19(金) 16:17:35.57 ID:iDo7i9Di(1) AAS
誰か年末年始行かない?
おっさんだけど1人で不安
110: 異邦人さん [] 2025/09/19(金) 16:35:01.31 ID:aBpTAKZz(1/3) AAS
早期予約で一泊300ルピーとか当日予約で500ルピーの宿泊所で満足してるわたしには関係ない話だな

>>109
シンガポールとかマレーシアまでなら行ってもエエで
111
(1): 異邦人さん [] 2025/09/19(金) 17:26:18.45 ID:TPWLNy/G(1) AAS
500ルピーで宿泊する人はシンガポールでどこに泊まるのか気になる
112: 異邦人さん [] 2025/09/19(金) 17:54:28.14 ID:aBpTAKZz(2/3) AAS
>>111
マレーシアへ行って一泊30RM(1000円)以下のドミに泊まります。

こちとら日本で客室清掃とかフロントの仕事をしてたこともあるもんで、泊まるところの汚さには一切こだわりないんで。逆に綺麗すぎると汚しただなんだ難癖つけられそうだから怖い。
113: 異邦人さん [] 2025/09/19(金) 18:08:42.56 ID:aBpTAKZz(3/3) AAS
勿論インドにいたときもドミに泊まったけど、ドミの良い点は共同トイレ共同シャワーで十分てのも元々あるけど、それ以上に当たりだと同じ宿泊者から現地の情報を貰えるところにあるのよ

またドミだと共同キッチンのあることも多いから、スーパーや道端で売ってる材料買ってきて調理することもできるのも良い点、例えばインドだと食べ物はカレー味だけど、時々カレー味の付いてない素材そのものを塩で食べたいときもあるでしょ?それが共同キッチンのあるドミだとできる
114: 異邦人さん [sage] 2025/09/19(金) 22:32:12.48 ID:JRUey5Ls(1) AAS
やだぁヤダヤダ、絶対やだぁ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s