パンパカパ~ン♪また死にました Part527 (392レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
230(1): 底名無し沼さん 警備員[Lv.13][新] (ブーイモ MM1f-u+Ec [49.239.70.207]) [] 2025/09/02(火) 12:55:10.14 ID:yr+mGd87M(1/2) AAS
トレランの登山道への撹乱など大した差じゃない
歩くことと走ることの一番大きな違いはとにかく熊へのインパクトだ
走って母子に割って入れば確実に排除される
母子じゃなくても走れば向こうが避ける間もなく遭遇する確率が上がり攻撃を誘発する
またはこちらが攻撃しにきていると勘違いされ反撃を誘発する
人間を攻撃した熊は駆除せざるを得ない
走ることで本来なら不要な駆除を生み
駆除されるまで他の登山者を危険にさらす
スタイルは問題じゃない
トレランだろうが一般登山だろうが
熊がいる山で走ってはいけない
236: 底名無し沼さん 警備員[Lv.14][新] (ブーイモ MM1f-u+Ec [49.239.70.207]) [] 2025/09/02(火) 14:09:56.17 ID:yr+mGd87M(2/2) AAS
>>232
ゼロイチじゃなくて走らなきゃいいだけ
入って歩くだけなら登山でのクマ死亡事故はほとんど起きてない
狩猟や山林作業での事故は労災であって話は別
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s