[過去ログ] 北海道の登山 Part12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: [] 2024/03/13(水) 02:05:29.46 AAS
夏山ハイキングから登山(岩・沢・冬山)まで。
北海道の山好きのためのスレです
※前スレ
北海道の登山 Part11
2chスレ:out VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
903: 底名無し沼さん (ワッチョイ 735c-2fmQ) [] 2025/08/19(火) 10:22:30.28 ID:P3r+pFZs0(1) AAS
>>893
今行ったらハンターに誤射されるぞ
904: 底名無し沼さん (スップ Sdb3-ll9D) [] 2025/08/19(火) 11:31:49.70 ID:OBqehls+d(1/3) AAS
湯の滝は解放されてんのか
905: 底名無し沼さん (スッププ Sdb3-mlbM) [] 2025/08/19(火) 11:37:25.61 ID:Pb3eEHcDd(1) AAS
もうさ、知床は世界遺産から外した方がいい
糞みたいなメンタルの観光客がヒグマに食物与える影響でこの様だ
監視ドローンを24時間体制で飛ばして、違反者には死刑でいいだろ。
ひでえ話だよまったく
906: 底名無し沼さん (ワッチョイ 93cc-WC8x) [] 2025/08/19(火) 12:10:22.10 ID:HKezIFQ90(1) AAS
ソーセージの教訓が全く伝わってないな
907(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ 71cf-Fy+f) [sage] 2025/08/19(火) 12:21:01.33 ID:qNSktLHU0(1) AAS
登山中の学生らを執拗に襲ったヒグマとの攻防 「福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件」とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e90a6fb79816109c48eebe2488b60e4633d8333b
908: 底名無し沼さん (ワッチョイ c91a-fz5Q) [sage] 2025/08/19(火) 12:32:05.92 ID:kjobkrXR0(1) AAS
>>893
羅臼町ではなく斜里町
知床五湖の一湖のみ行ける高架木道だけ開放
熊用電気柵で囲われてて入れないやつ
でも駐車場入口道路で何回か羆見てるんだよな
周囲囲ってても道路経由で入って来られたら阿鼻叫喚
入口ガードマンが防げるかどうか
909(1): 底名無し沼さん (スップ Sdb3-ll9D) [] 2025/08/19(火) 14:57:17.14 ID:OBqehls+d(2/3) AAS
五湖周遊はずっと閉鎖になるかもね
自分も昔三湖ぐらいで前から、クマ出たーってバックしてきたからその先行けなかったわ
910(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ d991-4TaD) [] 2025/08/19(火) 15:15:51.82 ID:ZNYJ0nO60(1) AAS
>>907
ヒグマにこれだけ襲撃されて全員で下山して救助要請しないのはアホ過ぎるわ
ただの人災や
911: 底名無し沼さん (ワッチョイ 41ac-tvgo) [] 2025/08/19(火) 15:29:29.73 ID:1WNrRIIg0(1/2) AAS
まず50年以上昔だしな
それにヒグマの習性も怖さも分かってなかったんだろ
912: 底名無し沼さん (ワッチョイ 51d0-mHkL) [] 2025/08/19(火) 15:36:19.38 ID:vPtDnby60(1) AAS
>>910
50年前にこの事故があったから、ヒグマに対してこの行動を取ってはいけないって知識が身についたんだぜ!
913: 底名無し沼さん (ワッチョイ 41ac-tvgo) [] 2025/08/19(火) 15:54:39.96 ID:1WNrRIIg0(2/2) AAS
メンバーの出身地は多分道外だろうしヒグマもツキノワグマも同じようなものと思ってたんだろうな
914: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2152-xufC) [] 2025/08/19(火) 16:02:28.82 ID:N92WZoAS0(1/2) AAS
今まで大丈夫だったから今回も大丈夫
これ
915: 底名無し沼さん (スップ Sdb3-ll9D) [] 2025/08/19(火) 16:13:14.93 ID:OBqehls+d(3/3) AAS
熊スプレー逆効果言うてるし
知床のネイチャーガイド 綾野雄次さん
「母親(クマ)って子どもを守るためだから危なければ危ないほど頑張る。そういうときに(クマよけ)スプレー使うのは逆効果」
916: 底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-zjgw) [] 2025/08/19(火) 16:51:24.62 ID:iAl6cTESM(1) AAS
チャージされる前に使えば逆効果かもしれないが
もともとチャージされる前に使うもんじゃないし
チャージされてスプレーを顔に当てればどう頑張っても目は開けられない
結局使い方だろう
917: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2152-xufC) [] 2025/08/19(火) 18:09:05.85 ID:N92WZoAS0(2/2) AAS
駆除された子連れの母グマの仕業だったことが確定したみたいね
918: 底名無し沼さん (ワッチョイ 93ec-ECaw) [sage] 2025/08/19(火) 19:40:08.26 ID:aYcucQNW0(1) AAS
つまり登山再開?
919: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2bff-Qup4) [] 2025/08/19(火) 22:54:23.17 ID:vATUSm3j0(1) AAS
これはもう知床にキャンプツーリング登山に行くしかないな
920: 底名無し沼さん (ワッチョイ 213b-Srv/) [sage] 2025/08/19(火) 22:54:52.40 ID:+raHnDCz0(1) AAS
真犯熊の巧妙なアリバイ工作かもしれない
921: 底名無し沼さん (ワッチョイ c9bd-pbVE) [] 2025/08/19(火) 23:33:52.05 ID:07EKaTvt0(1) AAS
羅臼岳ってトレラン禁止になってなかったの?
922: 底名無し沼さん (ワッチョイ b3a2-wJZx) [] 2025/08/20(水) 00:08:51.78 ID:uAfhk9sI0(1/2) AAS
>>902
羅臼湖も閉鎖
923: 底名無し沼さん (ワッチョイ b3a2-wJZx) [] 2025/08/20(水) 00:10:52.84 ID:uAfhk9sI0(2/2) AAS
>>909
五湖周遊は18日から再開って書いてある
924: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4103-/6u0) [] 2025/08/20(水) 00:17:10.60 ID:nP8EF2+R0(1) AAS
横断道路は通行止めにならんのか
925(1): 底名無し沼さん [] 2025/08/20(水) 00:36:07.40 AAS
北海道・トムラウシ山で遭難か
愛知県在住とみられる男性「14日に帰る」も帰宅せず
捜索続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/abd77b59f04e93eda01fe47a4698566bee3db473
926: 底名無し沼さん (ワッチョイ 738a-b42P) [] 2025/08/20(水) 00:45:13.93 ID:yQUdmVVw0(1) AAS
>>925
また防寒対策不備かヒグマ襲撃か…
927(3): 底名無し沼さん (スッップ Sdb3-Qup4) [] 2025/08/20(水) 10:00:58.34 ID:sYsHvxDWd(1) AAS
こんなクソ暑い季節に2千メートルもない低山で寒さで遭難するわけないだろ
928: 底名無し沼さん (スップ Sdb3-ll9D) [] 2025/08/20(水) 10:07:57.21 ID:+tpwRDcBd(1/2) AAS
これトムラウシ→旭岳だと1日ぐらい足りないなと思ったけど、もう20日だからとっくに遭難してるんだな
929(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ 7363-b42P) [] 2025/08/20(水) 11:28:06.19 ID:HVVjrCYU0(1) AAS
>>927
お前は何を言ってんだ?
2002年7月11日
4名と8名のパーティー2組が台風6号による暴風雨で遭難
2名の女性が脳梗塞と低体温症で死亡
2009年7月16日
中高年のグループ18人が天候急変による低体温症で遭難
ガイド1人や他の単独登山者1人と合わせて9名が死亡
2015年7月8日
単独で登山していた68歳男性が凍死
930: 底名無し沼さん (ワッチョイ d38a-IX2W) [] 2025/08/20(水) 11:52:37.71 ID:pxId92sf0(1) AAS
>>927みたいな無知がいずれまたトムラウシの悲劇に名を連ねる訳ですねw
931(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ ab5a-mHkL) [] 2025/08/20(水) 11:53:07.98 ID:mO886Lwr0(1) AAS
あからさまなネタに反応する人の方が事故りそうw
932: 底名無し沼さん (ワッチョイ 938d-tvgo) [] 2025/08/20(水) 11:58:35.57 ID:ajZFujKS0(1) AAS
>>931
甘い!
まじでそんなのがいるから遭難事故は絶えない
933: 底名無し沼さん (ワッチョイ 734f-pYzL) [sage] 2025/08/20(水) 12:36:51.27 ID:cRujVZTs0(1) AAS
俺は >>927 は釣り針デカ過ぎて食い付くの躊躇ってたのよ
934: 底名無し沼さん (JP 0H2b-uNzz) [] 2025/08/20(水) 13:55:38.63 ID:/DbM9UDgH(1) AAS
当日は悪天候だったのかな?短縮からなら遭難するようなところはない気がするけど
935: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4be7-WC8x) [] 2025/08/20(水) 15:14:57.32 ID:irCVk6ck0(1) AAS
恥ずかしいからって釣りだった事にするのやめてな
936: 底名無し沼さん (スップ Sdb3-ll9D) [] 2025/08/20(水) 17:06:50.75 ID:+tpwRDcBd(2/2) AAS
天気は11、12日は良さそう、13日から降り坂
自分がトムラウシ行った時は化雲岳あたりからガスでどこ歩いてるのかわからず、北沼辺りから豪雨、トムラウシ山頂は何も見えずだったわ
937: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5920-Ymbz) [sage] 2025/08/20(水) 21:17:04.32 ID:/dl+byZt0(1) AAS
行き倒れたなら他の登山者に発見されそうだけどね
見つかってないという事は…
938: 底名無し沼さん (ワッチョイ c9bd-pbVE) [] 2025/08/20(水) 21:39:25.56 ID:/HJDC79V0(1) AAS
「こんな状態で羅臼岳にはもう登ってはいけない」
という声が経験豊富なベテラン登山者からこそ出てくるべきだと思うんだが
みんなダンマリなの?
自分さえ登れればいいの?
自分さえ運が良ければいいの?
なんかもう終わってないか?
939: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7335-ll9D) [] 2025/08/20(水) 21:41:36.42 ID:/HrgtwoD0(1) AAS
経験豊富なベテランは羅臼岳はとっくに登ってるからな、特に興味無い
940(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ 9352-mHkL) [] 2025/08/20(水) 21:42:57.00 ID:A6NVMWTW0(1) AAS
こんな状態って? 当該個体は駆除されてるし、どんな状態?
登りたきゃ勝手に登ればいいだろ
941: 底名無し沼さん (ワッチョイ 517b-Ya42) [] 2025/08/20(水) 21:47:38.40 ID:0axfR05z0(1) AAS
薬師峠キャンプ場のテント脇でクマが食料あさり…
現場は緊張感に包まれ
富山・北アルプス
https://news.yahoo.co.jp/articles/d26f7880ad286c89d5ac78951c4ddfd52dbc3a0f
トムラウシの行方不明もテントごとお持ち帰りされたんじゃね?
942: 底名無し沼さん (ワッチョイ 8118-eSeZ) [] 2025/08/20(水) 22:32:07.12 ID:qL9MO2Pc0(1) AAS
>>940
だよなあ
規制規制ってお前は自分で判断できないロボットかと
そんな甘えきった考えで山なんか登るなと
943: 底名無し沼さん (スフッ Sdb3-1wM3) [sage] 2025/08/21(木) 07:33:38.42 ID:nRHHJFJwd(1) AAS
「こんな状態で羅臼岳にはもう登ってはいけない」
なんで?
944(3): 底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-Qup4) [] 2025/08/21(木) 07:44:30.56 ID:o3/izCIld(1/2) AAS
>>929
それ記録によれば皆体力ない初老ばかりじゃん
おまけに肝心のリーダーが登山当初からいつになく口数少なく呂律回ってなくて脳梗塞始まってるし
脳梗塞は低体温のせいにされてるけどそうじゃなく元々持ってたのが飛行機乗って血栓できちゃったんだろ
たしかに山頂では10度ほどと涼しいけれども上でも厚着して風吹いたらウインドブレーカ羽織ればいけるだろ
945: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5bf6-tvgo) [sage] 2025/08/21(木) 08:47:19.15 ID:0lO3Bjiy0(1) AAS
>>944
水濡れ&強風が原因の低体温症だからな
生き残った人はちゃんとした装備持ってたらしいし
あとそのような時は顔面を保護するのが効果的らしい
946: 底名無し沼さん (ワッチョイ 89b9-YVlg) [sage] 2025/08/21(木) 09:09:15.01 ID:3S/pYQoZ0(1) AAS
>>944
毎年本州から来て軽装で弾丸登山をして遭難者になり亡くなる人がいるんだけどキミもその予備軍
8月に降雪、気温マイナスになるとは思ってないらしい
947: 底名無し沼さん (ワッチョイ 93fa-zJwz) [] 2025/08/21(木) 10:12:11.96 ID:lsXVM53q0(1) AAS
北海道の山はプラス1000mで換算するから
北海道の2000m級の山は本州の3000m級
森林限界も1500mくらい
948: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5bcd-Gu52) [] 2025/08/21(木) 10:43:02.34 ID:VvIrEaEE0(1/3) AAS
2009年の遭難事故しか資料見てないけど、土砂降り&暴風かつ周囲に全く身を隠せる場所のない中で、服を一度脱いでインナーを着込むという判断が出来た人は助かってるみたいだね
それが出来なかった人はおそらく装備持ってても助からなかったと思う
949(2): 底名無し沼さん (スップ Sdf3-ll9D) [] 2025/08/21(木) 11:27:20.52 ID:RVJWXav7d(1) AAS
2009年の遭難事故の分析は当時し尽くした
950: 底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-Qup4) [] 2025/08/21(木) 11:34:59.22 ID:o3/izCIld(2/2) AAS
更年期になるとわずかな期間で途端に体温が下がり体力も落ちる
老化は老眼や五十肩のように急に来るが、変化が安定するまでの間に厄年と呼ばれる如く危ない期間があり病気になりやすいから、身体の急な変化を感じたら無理はせず運動や食事に極力気をつけ節制すべし
事故はその時の環境条件だけでなく必ず(未自覚な)健康背景があった上で若い頃は耐えられた程度のストレスで致命的になるもの
951: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5bcd-Gu52) [] 2025/08/21(木) 11:52:42.73 ID:VvIrEaEE0(2/3) AAS
>>949
そうだったね
952: 底名無し沼さん (ワッチョイ 738f-1L4z) [] 2025/08/21(木) 13:23:14.30 ID:C/mqTIg10(1/2) AAS
>>949
擁護が常駐して嘘・誤魔化しを垂れ流し続けたたために真相に迫ることは到底できなかった
953(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ 738f-1L4z) [] 2025/08/21(木) 13:26:01.40 ID:C/mqTIg10(2/2) AAS
>>944
遺体は解剖されただろうから脳梗塞の痕跡があれば分かるんじゃないの
そんな報道有ったか?
954: 底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-HtgX) [] 2025/08/21(木) 14:27:29.22 ID:5tNSeTOzM(1/2) AAS
頭は普通解剖しないはずだが
955: 底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-HtgX) [] 2025/08/21(木) 14:35:03.97 ID:5tNSeTOzM(2/2) AAS
羅臼岳のことから熊のいる山ではトレラン禁止かね。
956(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ 51d2-zJwz) [] 2025/08/21(木) 15:57:10.59 ID:0uzHIOrQ0(1/2) AAS
ベテランぶって熊鈴もホイッスルも熊スプレーも持たないっていう人居るよねww
957: 底名無し沼さん (ワッチョイ 51d2-zJwz) [] 2025/08/21(木) 16:05:44.41 ID:0uzHIOrQ0(2/2) AAS
「羅臼岳にはもう登ってはいけない」となる可能性高いと思います。
なにせ世界遺産、世界最高密度の熊生息数という所に登って熊被害に遭っても仕方ないという考えの人もいる。
私は日本から熊絶滅させてもいいと思ってるのだけど、その議論になると自然保護の名を借りた左翼系登山屋がうるさくてねww
熊密度を下げない限り「羅臼岳入山禁止」が続くと思います。
棲み分けとかゾーニングとか綺麗事言う人居るけど、熊には理解できないことだからね。
958: 底名無し沼さん (ワッチョイ 41cc-mHkL) [] 2025/08/21(木) 17:48:59.72 ID:nn2oxgtC0(1) AAS
>>956
それは人によるんじゃない?
ベテランぶって熊鈴にスプレー持ってナタぶら下げて登る人だっているし
959: 底名無し沼さん (ワッチョイ db50-1GGU) [sage] 2025/08/21(木) 18:39:50.84 ID:sVl9AnPC0(1) AAS
俺はベテランぶって鳴り物は持たないな。
だがスプレーとココヘリは持っていく。
960: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4b9f-ISw6) [] 2025/08/21(木) 19:28:34.95 ID:olRfOyT30(1) AAS
トレランかよw
961: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2bff-Qup4) [] 2025/08/21(木) 19:40:24.55 ID:YMjPcnae0(1) AAS
>>953
2002年の愛知の遭難したパーティのリーダーが脳梗塞との記録で原因が低体温との分析だが朝から早々口数がいつになく減ってたとのこと
962: 底名無し沼さん (ワッチョイ ab04-1hGV) [sage] 2025/08/21(木) 20:05:03.50 ID:UeM5nMfA0(1) AAS
トレランかは分からないけど状況から短パンかな
ヒグマの攻撃でどれだけ耐えられるかは分からないけど、これからは長ズボンにしようかな
963: 警備員[Lv.54] (ワッチョイ c986-mHkL) [] 2025/08/21(木) 21:22:13.48 ID:JGzqNc310(1) AAS
羅臼の被害者は連れと離れて一人で走って、子連れグマとはちあわせか
走って向かってくるから攻撃と勘違いされた可能性なら意外と古典的な事例だな
餌付けで学習とかつきまといとかなんだったのか
964: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5bcd-Gu52) [] 2025/08/21(木) 21:31:35.55 ID:VvIrEaEE0(3/3) AAS
誰かにつきまとおうと登山道に近づいてきた熊が、たまたま走って急速に近づいてきた人を見て、自分たちが攻撃されると認識して先手必勝したとか
965: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7108-Fy+f) [sage] 2025/08/21(木) 22:13:02.45 ID:WeQHjmp90(1) AAS
【岩尾別の母】走って下山中ヒグマに遭遇 子を守ろうと攻撃か人を攻撃したことがない穏やかな熊だった [七波羅探題★]
2chスレ:newsplus
966: 底名無し沼さん (ワッチョイ c974-zJwz) [sage] 2025/08/22(金) 01:10:12.09 ID:Wckw7Cg10(1/2) AAS
不意の遭遇がもっとも危険
単独で行動せず複数で行動
ヒグマ用のスプレーの所持と適切な使用
凡事徹底というかそういう感想になるレポートだった
967: 底名無し沼さん (スッップ Sdb3-Qup4) [] 2025/08/22(金) 07:24:24.46 ID:TITa16qNd(1) AAS
いやだからこれは不意に驚いてじゃなくて珍しく走る活きのいい餌が来たから食ったまででしょ
968(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ 2b27-HtgX) [] 2025/08/22(金) 07:27:47.34 ID:JgMWWOZY0(1) AAS
北海道でトレランするなら熊出没の報告がない夕張岳の金山コースがおすすめかね
969: 底名無し沼さん (JP 0Ha5-Eq0N) [] 2025/08/22(金) 07:32:53.82 ID:eVSGbC4jH(1) AAS
北海道でスプレー持たずにトレランとか
自殺志願者かよw
970: 底名無し沼さん (ワッチョイ 418a-tvgo) [sage] 2025/08/22(金) 08:34:10.89 ID:3n3uuo/K0(1) AAS
人間の近くなら残飯などの食い物があると学習してたんだろうか
子供に食わせるために人のいる場所を彷徨いていたらバッタリ!ビックリ!!
子供守るため殺したが腹すかした状態ならそりゃ食うわ
971: 底名無し沼さん (スッププ Sdb3-mlbM) [] 2025/08/22(金) 08:47:15.76 ID:YymZK3FEd(1/2) AAS
>>968
夕張岳っていうだけで、ヤバいんですがw
しかもそんなところでトレランなんてw
972(3): 底名無し沼さん (スッププ Sdb3-mlbM) [] 2025/08/22(金) 08:49:21.49 ID:YymZK3FEd(2/2) AAS
北海道全域ではトレイルランニング禁止
これでいい ヒグマを刺激しちゃあ遺憾よ
内地でやれ、内地で
973(2): 底名無し沼さん (JP 0H2b-uNzz) [] 2025/08/22(金) 10:22:20.04 ID:+dLSn0lZH(1) AAS
まず大多数の熊が人馴れしてしまってると言うのが問題
あとは急な鉢合わせをしないよう行動するしかないのかな
福島町の郵便局員も急な鉢合わせだったのかもしれない
974: 底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-zjgw) [] 2025/08/22(金) 10:27:22.87 ID:qHKjfiDHM(1) AAS
>>973
郵便じゃなく新聞配達な
あれは4年前婆さん食ったクマが数日前から付きまとってた
普通はとっくに撃っとかなきゃマズい
特殊なパターン
975: 底名無し沼さん (ワッチョイ ab48-tvgo) [sage] 2025/08/22(金) 10:31:45.18 ID:MgZfHyQI0(1) AAS
人の生活圏に平気で侵入してくる熊は危険
羅臼とか登山では人間が入り込んでいくわけだからな
普通は人の気配で熊が避けてくれるのに餌やるようなバカどものせいで
976: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5bfc-wJZx) [] 2025/08/22(金) 10:42:33.09 ID:czLIwPU20(1) AAS
>>972
内地でも人のいない山走って
ほんと迷惑だから
977: 底名無し沼さん (ワッチョイ c974-zJwz) [sage] 2025/08/22(金) 11:53:21.79 ID:Wckw7Cg10(2/2) AAS
道のヒグマ人身被害報告書が閲覧できるようになるのなんて事件から半年とか1年かかるのに1週間で報告書出してくる知床財団すげぇってなる
978: 底名無し沼さん (ワッチョイ abb7-mHkL) [] 2025/08/22(金) 12:33:03.29 ID:S4WH6lDH0(1) AAS
でも一番肝心の情報が抜けてるよね
まあ書きにくいが
979: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-pbVE) [] 2025/08/22(金) 13:10:25.98 ID:8zwqoilF0(1/2) AAS
>>972
トレラン人口むしろ増やせよ、保安要員として
ランナーは先行して動物を追い払ってくれるし
いざという時はこうして後続の人間を守ってくれるんだぞ
登山道に人の臭いがいつもしていれば動物も寄らなくなる
クマに出会って勝負になったら取っ組み合いで勝つか走って逃げるかしかないわけだろ
ランボーみたいな奴しか本当は山に入っちゃいけないんだぞ
山は間違いなく体力勝負の場所だろ
体力の余裕が生死に直結する
走れない中高年が登山なんかしちゃダメなんだって
トレラン禁止とかいってる人は自分で自分の死に近づいてるんだぞ
980: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5b72-tvgo) [sage] 2025/08/22(金) 13:34:39.59 ID:lS7lFvo30(1) AAS
はいはい
981: 底名無し沼さん (ワッチョイ d9cd-Gu52) [] 2025/08/22(金) 15:09:03.59 ID:7E0To0lk0(1) AAS
>>973
福島町のは何日が前からつきまとわれて困ってたようだから、急な鉢合わせじゃなく計画的犯行だよ
982: 底名無し沼さん (ワッチョイ 935d-WC8x) [] 2025/08/22(金) 15:12:29.94 ID:O3uRIuy60(1) AAS
音もなく突然現れるトレランナーは俺でも殴りたくなる
983(2): 底名無し沼さん (ワッチョイ 11bb-Xo63) [sage] 2025/08/22(金) 16:29:30.41 ID:vVUoGAzR0(1) AAS
これキッカケでトレランやるやついなくなればいいな
あいつら強引に抜いてくから絶対道は譲らない
984: 底名無し沼さん (ワッチョイ c95b-tvgo) [sage] 2025/08/22(金) 16:38:04.19 ID:Gz1YIvc20(1) AAS
羅臼の被害者はトレランではないようだけど?
985: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2152-PSkW) [] 2025/08/22(金) 16:40:01.82 ID:k3hLmD5I0(1) AAS
見通しの悪いカーブで母子3頭が蟻を食べてるところに
登山者が走り寄ってしまった…という状況なのかな
986: 底名無し沼さん [] 2025/08/22(金) 16:47:53.56 AAS
次スレ
北海道の登山 Part13
2chスレ:out
987: 底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-ECaw) [sage] 2025/08/22(金) 18:48:35.78 ID:EJAqSYO8M(1) AAS
>>983
だって邪魔なんだもん
988: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-pbVE) [] 2025/08/22(金) 20:42:26.83 ID:8zwqoilF0(2/2) AAS
>>983
北海道ではトレランの人が居た方が
他の登山者は安心なのがこれでわかったろ
クマリスクの矢面に立ってくれてるんだよ
だから後続の友人は生還できたじゃんか
動物がなぜ群れるかというと、
多数で居れば自分が狙われる確率が落ちるのがひとつ
本能で安心するんだよ
989: 底名無し沼さん (ワッチョイ db97-1GGU) [sage] 2025/08/22(金) 21:18:25.27 ID:pmbzLRwG0(1) AAS
トレラン白雲岳ミーティング開催してくれ。
990: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4aaf-nNJQ) [] 2025/08/24(日) 01:16:11.97 ID:TZeWs3iV0(1) AAS
>>972
内地でも山野井さんが山で走ってる時クマに襲われて顔ズッタズタにされただろ
内地も北海堂内も全部トレラン禁止だよ
991: 底名無し沼さん (バットンキン MM5a-hVoi) [] 2025/08/24(日) 06:09:10.70 ID:cWj9e8OfM(1) AAS
あそこ東京都下だったんですが…一応
992: 底名無し沼さん (スッップ Sdea-CsaF) [sage] 2025/08/24(日) 06:34:11.42 ID:Fzz7C895d(1) AAS
このまま羅臼岳の規制が解除されないと
冬に登るのもグレーな感じになるのか、それは困る。
993(1): 底名無し沼さん (ワッチョイ c66b-qR3Y) [sage] 2025/08/24(日) 07:32:50.33 ID:jn0JqQAA0(1) AAS
冬は熊さん冬眠では?
994: 底名無し沼さん (ワッチョイ a518-bkyP) [] 2025/08/24(日) 08:29:23.11 ID:jhFa4y3F0(1/4) AAS
>>993
「穴持たず」という三毛別羆事件のケースは考えないのか?
995: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2108-iKK6) [sage] 2025/08/24(日) 16:26:30.20 ID:1czUTuC00(1) AAS
ニセカウへの林道通行不能らしい
銀泉台落石により通行止め中
996: 底名無し沼さん (ワッチョイ 293d-2kCI) [] 2025/08/24(日) 17:21:52.47 ID:clz8Eaf60(1) AAS
旭岳地獄谷でスノーシュー履いた腐乱死体発見だって
997: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5d52-hVoi) [] 2025/08/24(日) 17:24:30.48 ID:yubZ6E7f0(1) AAS
行方不明中の外国人かね
998: 底名無し沼さん (ワッチョイ a518-bkyP) [] 2025/08/24(日) 17:51:05.68 ID:jhFa4y3F0(2/4) AAS
めでたしめでたし…
999: 底名無し沼さん (ワッチョイ a518-bkyP) [] 2025/08/24(日) 17:51:18.14 ID:jhFa4y3F0(3/4) AAS
次
北海道の登山 Part13
2chスレ:out
1000: 底名無し沼さん (ワッチョイ a518-bkyP) [] 2025/08/24(日) 17:51:29.83 ID:jhFa4y3F0(4/4) AAS
1000メートル
1001(1): 1001 [] ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 529日 15時間 46分 3秒
1002(1): 1002 [] ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*