ニュー速+に「在日」と書き込めないバグを直してください (21レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

20: 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる [sage] 2025/06/09(月) 23:03:32.11 ID:8xDhQZNg0(1) AAS
1291回 万博へ行ってきました!大盛況で貶してた人どうする?(訂正)夢の島→夢洲 #高橋洋一 #髙橋洋一チャンネル #万博

@コロ助-u5g
1 時間前
なんだ結局そっち側かぁ😅

@GoodPugs
3 時間前
楽しんでる人がいてよかったね

@nsbicyclelife
4 時間前
高橋先生のコメントを拝見すると、以前から万博は公共投資と言われておられましたね。
ただ、この投資(IR含めて)は府民の懐の為になるのでしょうか? この動画の中で、一部の企業のための公共投資であったとはっきり言ってほしかったです。
私は、情けない限りですけど、入場料すら払えない生活状態ですので会場のすぐ前まで自転車で行ってきました。Expo70の時は何度か行きましたが、今回は無理です。
外から見た、橋の上から見た万博でした。先生は、まだ、何回も行かれるとおっしゃっているようですが、先生のような上級国民には庶民の生活などご理解いただけないと思うのです。
時々、先生の動画を拝見しており勉強にはなるのですが、下級国民の視点からの動画も作っていただきたいものです。

@ワンワン-q6l
6 時間前
オリンピックの赤字は何で言わないの?不思議?

@np3in
3 時間前
やっぱり維新の話題になると胡散臭いな

@ドリアンランタロウ
4 時間前
高橋洋一先生、財務真理教批判はするが、基本は、体制擁護に見える。

@ヤこーた
4 時間前
そのとおり。
それならどんな散財でも公共事業とみなしてしまえばいいことになる。
先生もたまにはズレる。
人間だもの(笑)

@岸中君
3 時間前
公共事業は素晴らしいは、10年以上前から藤井聡さんが言ってますが?
それならば反対が多い万博やカジノをやらないで公共事業をやれば良いんじゃないんですか?

@ちゃっくごーるど
4 時間前
結局、大阪や大阪外の税金をどれだけぶち込んだんでしょうね???
GDPが上がったからと言って、その益がちゃんと「日本の」国民全体に行き渡らないと意味ないからね。

@yuya5986
4 時間前
@ちゃっくごーるど 「日本の」国民全体に行き渡る公共事業って具体的に何?
公共事業なんて基本的に地域が限定されるものでしょ

@ちゃっくごーるど
3 時間前
​ @yuya5986 そりゃ額の問題があると思うよ。そりゃ地方の財政で閉じる小さい公共投資なら地方のみで良いけど、国庫から金出す規模まで膨れ上がったなら全国的に潤わないとマズイでしょ。
じゃないと、地方の人間からしたら納得感ねーよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.509s*