【受験ブログ】中学受験界をみつめて 69 (682レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
525: 実名攻撃大好きKITTY [] 2025/09/02(火) 12:37:59.47 ID:APA/97Pi0(1/3) AAS
>>516
それはない
南関東と東北でIQにほとんど差はないからね

にも関わらず、18歳人口千人あたりの東大合格者数には5倍もの差があるのが現実
526: 実名攻撃大好きKITTY [] 2025/09/02(火) 12:41:13.33 ID:APA/97Pi0(2/3) AAS
>>515
私立か国公立かの差より、中高一貫かどうかの差の方がはるかに大きい

そもそも日本一の進学実績の中高一貫校って私立じゃなくて国立だしな
小石川みたいな公立中高一貫もあるが、入口(入学時の偏差値)に対する
出口(大学進学実績)を見ても特に私立に対して劣っている訳ではない
527
(1): 実名攻撃大好きKITTY [] 2025/09/02(火) 12:43:42.27 ID:APA/97Pi0(3/3) AAS
個人的には学校内での教育内容がどうかというより
中学受験をすることで小さい頃から勉強する習慣をつけること
セレクションされたレベルの高い生徒が集まって切磋琢磨すること
のほうが高い進学実績に繋がっていると思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s