なんで承太郎が時を止める能力を手に入れたんです????? (313レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 既にその名前は使われています [] 2025/08/24(日) 10:33:05.09 ID:UzcJrb99(1) AAS
なんで
214: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 02:26:00.45 ID:ir6xHuUF(2/5) AAS
時をとめるのは、射程距離があるから・・・・

て花京院では10mはこえてたな
215
(1): 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 02:27:49.32 ID:ir6xHuUF(3/5) AAS
ヌケサクのあと、距離をとるんじゃ!とジョセフがいってたろう
射程はあるよ
216: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 04:06:06.39 ID:D0/Xz5PL(1) AAS
つまり射程外は時はとまってないってことはそこからみたらあいつらなんで急に止まったんだ?ってなるんだよな
217: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 04:25:58.65 ID:49/Htj+Z(1) AAS
射程範囲があるってのがおかしいんだよな
それって宇宙の限られた範囲だけ状態がズレるって事なんで、それを引き金にどんな大破壊を引き起こすかわからんw
218: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 04:28:40.01 ID:Uw6Xa6XL(1) AAS
>>215
距離を取ればDIOが接近するまでは時間が稼げるだろ
219: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 06:11:08.09 ID:ir6xHuUF(4/5) AAS
ターゲット決定しないと使えない。
無制限なら、リキャストくるたんびにつかえばいいからな
220: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 06:14:45.18 ID:ir6xHuUF(5/5) AAS
ゲームコマンドでいうと
ターゲット>???をえらんでください
???から50m離れると解除されます
221: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 06:26:35.60 ID:MNbJKuWv(1) AAS
遠いとか言ってたのは
攻撃が届く前に時間切れになる距離だからやろ
連続で止められないみたいなのでリキャストがあるようだけど
222: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 10:04:37.79 ID:w109Qavg(1) AAS
遠くで時止めても近距離パワー型なので攻撃手段がない
投石で狙撃しようにも手から離れたら止まるしな
223: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 11:25:38.17 ID:vtDVgOO+(1/2) AAS
地球は自転も公転もしているし
公転の中心である太陽も天の川銀河の中心の周りを回っているものだし
天の川銀河も宇宙の中をものすごい速度で移動している訳で

一部範囲の時間しか止められないだと時間が止まった瞬間に地球崩壊の大惨事になりそうよなw
その点一部範囲内の時間を吹き飛ばすボスの能力は範囲外の人たちは普通に過ごしていられる宇宙や地球に優しい能力
224: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 11:59:18.04 ID:3Sv5ni7c(1/2) AAS
やっぱり心と体が超スピードになると考えるのが無難になってしまう
225: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 12:01:59.98 ID:TXa+rcOP(1) AAS
摩擦で燃えたり衝撃波でクソボロになるから無理があるだろ
何が無難なんだよw
226: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 12:06:03.43 ID:o+d6LLQa(1/2) AAS
正直地面殴って空飛んでた奴が10mくらいの距離で遠すぎるは違和感
227: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 12:15:00.06 ID:JeMaxYrA(1) AAS
地球が崩壊したり宇宙の法則が乱れることに比べたら些細なことやろ
228: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 12:24:54.21 ID:K5fc2596(1/2) AAS
時止めだけ何故理論とか追い求めるのか
時の加速やら吸血鬼になったりとか別次元から大統領来たりおもしろ現象もっとあるぜ
229: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 12:29:44.62 ID:K5fc2596(2/2) AAS
でも時間止めてる時に動いたらどうなるのかとかはマジで気になる僕もいる
230: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 12:33:14.90 ID:k6KufQKC(1) AAS
時間停止能力や絶対零度はよく出てくるがどっちも想像より遥かにヤバイ能力だw
231: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 12:38:33.21 ID:vtDVgOO+(2/2) AAS
実際に時間が止まったとしたら大気中の分子原子が動かなくなるので息を吸おうとしても吸えないし光子も止まるので何も見えず真っ暗闇になる
そして身体を動かそうとしても固定されている大気が邪魔をして一切動けないというような話やったっけ

なのでザ・ワールドの能力はその名前の通り現実の時間の連続の中に「DIOだけが動ける時間(世界)」を強引に割り込ませているのではないか
って説がなるほどなーという感じやったw
232: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 12:49:16.11 ID:jZWt5CP9(1) AAS
摩擦というより断熱圧縮か
233: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 12:56:26.94 ID:RKKaGENe(1) AAS
そりゃDIOは大気中の分子原子なんて認識してないしな
自分だけ動ける能力だと思って発動してるんだから自分だけ動けるし大気が邪魔したりもしない
234: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 14:41:32.09 ID:3Sv5ni7c(2/2) AAS
時間を止めたらあれができませんこれができませんと言うやつにスタンド使いの才能はないなw
235: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 15:05:31.36 ID:RCOaB5Ga(1) AAS
スタンド能力者が小賢しくなればなるほどスタンド能力に制限がつくんだろう
つまり概念だけを教えた思い込みの強いバカの能力が最強
236: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 15:14:44.93 ID:z5SS373W(1) AAS
つまり億泰
237: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 15:24:00.49 ID:NGG7/qYu(1) AAS
物理法則とか言い出したらホルマジオのくだらねー能力ですら質量保存の法則を無視してるんや
238: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 15:31:58.46 ID:E761kYhZ(1) AAS
便器を舐めさせる能力って地味に強いよな
239: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 15:59:19.28 ID:deqsNnaU(1) AAS
これだけの周回コンテンツでまだまだ語れるってシンプルに凄いね
240: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 16:21:50.38 ID:C4vOqcBH(1) AAS
まあ神父が宇宙全体を加速してループさせる事をやってるから、dioが宇宙全体を停止させる事が出来てもおかしくはない

ただ射程内だけ停止するってのが破綻を招いてるw
241: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 16:23:27.59 ID:KFGWYVs0(1) AAS
ハーベスト欲しい
242
(1): 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 17:37:38.81 ID:8Wny79en(1) AAS
うんハーベスト欲しい
あれ日常利用すごい便利そう
不法投棄に悩まされてる人とかゴールドエクスペリエンスが喉から手が出るだろうなとは思う
243: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 17:47:54.05 ID:ArsDimy/(1) AAS
昔はハーベスト欲しかったけど今はペイズリー・パークだな
スーパーハッカーになれる
244: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 18:12:19.62 ID:o+d6LLQa(2/2) AAS
やっぱりヘヴンズドアーかな
245: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 18:25:38.85 ID:6T3Zq1NC(1) AAS
レッチリでゴミとかおやころの家行って焼く
246: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 18:31:26.79 ID:gj+VXOjW(1) AAS
一般人には見えない自由に動かせる物体ってだけで
相当に悪いこと出来そうではある
247: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 18:33:31.26 ID:GzW70ELc(1) AAS
よし君が大家の金で家賃払ってた
ああいうことが基本的にできる
248: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 21:21:12.86 ID:FYXKxdb7(1) AAS
>>242
う・・・うえきの法則
249: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 21:22:24.97 ID:PuAW5Dv0(1) AAS
音石明の使い方が普通か
250
(1): 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 22:24:53.58 ID:sE7u908n(1) AAS
ハーベストに福一の燃料デブリ回収させる
スタンドに放射線って効かなそうだし
251: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 22:37:22.44 ID:mBfVNmxV(1) AAS
本体が放射線のやばさを知らないか
知った上で回避する屁理屈を持ってるなら平気そう
252
(1): 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 05:50:51.66 ID:wsKzJFYO(1/2) AAS
自分の体もなおせる黄金経験値

じょうすけの上位版だな
253: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 05:55:06.27 ID:9ovW568b(1) AAS
>>250
ヴァニラアイス送り込んだ方が簡単そう
254: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 06:37:52.40 ID:QnQFvQwA(1/2) AAS
>>252
あれ部品作って埋めてるだけだから
FFのプランクトン治療の上位版
治癒は早くなるんだろうけど
255: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 06:41:34.08 ID:qOol+uQu(1) AAS
ベホマとリジェネぐらい違うと思う
256: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 06:42:58.15 ID:wXqOPlDt(1) AAS
丈助の最後の部分しか見てない人には
老人の財布を抜き取るスタンド能力としか映らない
257: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 08:51:41.37 ID:whkO2LJp(1) AAS
Josukeさんケアルよろw
Jorunoさんケアルよろw
Jorinnさんケアルよろw
258: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 09:32:27.26 ID:wt0kbhVP(1/2) AAS
3部のヒーラー無さすぎ問題
259: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 10:38:42.03 ID:XMWL2seq(1) AAS
だから花アヴは入院して一時退場したんだよね
260: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 10:55:39.70 ID:EdEPzpUM(1) AAS
ポルナレフは呪いのデーボ戦で足首すごい深く斬られたのに根性で戦闘続行するわ戦闘後普通に歩いてるしな
めちゃめちゃ頑丈
261: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 11:01:58.58 ID:rYG5V+Cq(1) AAS
4部以降はヒーラーありきの重傷バトルしてるよなあ
クレイジーダイヤモンドはそれがメイン能力だからいいとしても
262: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 11:18:23.77 ID:AZnbnwMz(1/2) AAS
腹えぐられても生きてるポルさんよ
263: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 11:20:21.62 ID:Tdp+8Rl9(1) AAS
ポルナレフさんは常に強リジェネかかってそう
264: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 11:21:39.16 ID:KAn0VGcC(1) AAS
プランクトン詰めたら治るってどういうコト?
265: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 11:27:02.42 ID:JSzulVMB(1) AAS
フー・ファイターズは本体がスタンドやったし
傷口に詰めたら治るプランクトンのスタンドだったんじゃねw
266: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 13:59:50.65 ID:jTACOgkD(1) AAS
どんだけ血だらけになっても次の回になれば元通りさ
267
(1): 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 14:09:24.69 ID:QnQFvQwA(2/2) AAS
動物由来のタンパク質や
ゲル状物質で傷穴をふさぐことはあるそうなので、これだろうか
268: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 14:19:51.46 ID:B/75PSK4(1) AAS
フー・ファイターズはほんとに傷口にプランクトン詰めてるだけで怪我が治るのは本人の治癒力頼み
269: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 14:38:48.71 ID:wt0kbhVP(2/2) AAS
傷は止血しとけば勝手に治るらしい
けど欠損は無理よなあ
270: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 15:13:58.64 ID:wsKzJFYO(2/2) AAS
ボールランでは、ゾンビの馬をアイテムとして所持してダメージ対応
271: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 15:16:59.56 ID:AZnbnwMz(2/2) AAS
肉スプレー
272: 既にその名前は使われています [] 2025/08/30(土) 17:05:46.99 ID:OmrV7/UT(1) AAS
>>267
ウジ虫使った治療あったよな
腐食した肉を食わせてタンパク質の結合を助ける体液を出させたあと直ぐに取り除くってやつ
273: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 00:04:26.33 ID:mNYIRKw/(1) AAS
腹に銃弾二発ぶち込まれたのにプランクトンで止血したから後は自分の治癒力でなんとかしろは無理ゲーな気がするw
274: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 01:10:05.25 ID:FLYF5/sw(1/2) AAS
傷口が綺麗に埋まるようにするとすぐ治るとか?
部品作って埋め込む人もいましたしw
275: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 09:43:17.83 ID:hHrWdjWO(1) AAS
ダイの大冒険は、ヒーラー能力のバランスよかった
276: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 09:52:54.79 ID:EYyP26fh(1/2) AAS
いま思うと13でベホマ使えるレオナやべーな
277: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 11:20:13.56 ID:jB6RvwZo(1) AAS
ワニが全ての攻撃を受け切ってくれるからむしろバランスは崩壊していた
278: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 11:31:19.01 ID:JXeuqbjR(1) AAS
ワニにベホマかけてやる優しさを持つべき
279: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 11:45:30.13 ID:bWltxRqL(1) AAS
ワニは防御力と最大HPが高いだけ
HPが1から減らないヒュンケルは完全チート
280: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 11:46:51.90 ID:I3NYPMrk(1) AAS
というかベホマがドラクエのバランスを壊してる
281: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 14:12:37.01 ID:LT1yDot7(1) AAS
魔法の聖水や祈りの指輪、世界樹の雫みたいなMP回復手段が無ければベホマもそこまでバランスブレイカーじゃないっしょ
282: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 14:14:09.98 ID:WmpeirRw(1) AAS
雫は全体HP回復じゃないのん
283: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 15:36:49.86 ID:FLYF5/sw(2/2) AAS
ワニに防御力は無いんじゃね?
HPはあるから固定ダメージに耐えられるってだけでw
284: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 15:57:11.37 ID:c63Oji5M(1/2) AAS
ホイミで30回復
ベホイミで80回復
ベホマで全回復

最大HPが200とか300程度の頃ならよかったんだろうけど
400とか500になってくるとさすがに全快がバランス崩し始める

最近のドラクエはベホイミとベホマの間にベホイムがあるらしい
285: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 16:01:42.49 ID:AJJwiENn(1) AAS
ホモイベ
286: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 16:24:55.28 ID:3PCLK16m(1) AAS
ベホイムはどのくらい回復するの?
287: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 16:38:36.13 ID:+qhLeVN6(1) AAS
ホモイベ≒とくさんか?
288: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 16:45:33.37 ID:c63Oji5M(2/2) AAS
ベホイムはだいたい180回復
回復魔力が高いと回復量が上がる
ベホイムの追加されたDQ9以降、ベホマの消費MPが激増して燃費が悪くなったらしい
289: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 18:18:31.68 ID:g7rP+yNj(1) AAS
DQって8迄しかやってないわ
290: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 18:27:32.47 ID:Hvly7kFZ(1) AAS
なにげにDQはナンバリングは全部やってる
FFは1と2と13以降はやってないや(´・ω・`)
291: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 18:31:21.05 ID:0wnvz1/p(1/2) AAS
ジョジョもDQもFFも345が評価高くて6で若干評価落とす
292
(1): 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 18:31:59.31 ID:WTBoAJlo(1) AAS
6はブチャラティがカッコいいからヨシ!
293: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 18:33:32.80 ID:0wnvz1/p(2/2) AAS
>>292
294: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 18:33:43.52 ID:cU8xelk9(1) AAS
あ、酔っ払ってて間違った
6は…とにかくヨシ!
295: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 18:44:09.91 ID:EYyP26fh(2/2) AAS
ベホマズンは全回復じゃなくなってんだっけか
296: 既にその名前は使われています [] 2025/08/31(日) 23:06:58.66 ID:vtgfgIU9(1) AAS
エル♀の事言ってんのかなと思いました
297: 既にその名前は使われています [] 2025/09/01(月) 00:10:22.41 ID:A3z5OIza(1) AAS
FF6は好きやったけどDQ6は微妙だった
徐輪は言わずもがな
298: 既にその名前は使われています [] 2025/09/01(月) 00:15:59.28 ID:FVxn4RVo(1) AAS
FFもDQも6はグラフィックがパワーアップしてすげえ
と思ったけど何か物足りないな、って感じ
299: 既にその名前は使われています [] 2025/09/01(月) 00:53:14.57 ID:oaexNj3X(1) AAS
ジョジョ6部はジョジョっぽい絵柄の最終形態だから良かった
7部は掲載誌が変わってイメチェンした(絵のクオリティは一番高いという意見もある)
8部以降は劣化しすぎ
300: 既にその名前は使われています [] 2025/09/01(月) 01:18:46.49 ID:CQuqPKRs(1) AAS
DQもFFも評判の良い5がなんか合わなくて6が好きだった
34は普通に好きだった
301: 警備員[Lv.6][新芽] [] 2025/09/03(水) 12:16:47.34 ID:y07Ox/fs(1) AAS
アブドゥル占い師のくせにギャンブル苦手とか今更ながらインチキ占い師だったのかね
302: 既にその名前は使われています [] 2025/09/03(水) 12:26:56.59 ID:JJGnPJ4D(1/2) AAS
占ってる時間ないやろ
303: 既にその名前は使われています [] 2025/09/03(水) 12:33:13.90 ID:Qj0yewBb(1/2) AAS
表示に出るって話だから
304: 既にその名前は使われています [] 2025/09/03(水) 12:33:26.66 ID:Qj0yewBb(2/2) AAS
*表情
305: 既にその名前は使われています [] 2025/09/03(水) 13:03:25.41 ID:YizJBt4N(1) AAS
YES I AM
した時のアブドゥルさん
306: 既にその名前は使われています [] 2025/09/03(水) 13:49:42.86 ID:JIYkSSuN(1) AAS
相手のステータスとか
条件検索できるスタンドがいそうなのにいなかった
307: 既にその名前は使われています [] 2025/09/03(水) 15:07:42.51 ID:7/iOSZrG(1) AAS
相手の能力を探るのがスタンドバトルの肝だからな
308: 既にその名前は使われています [] 2025/09/03(水) 15:09:15.29 ID:/5FAsnz2(1) AAS
いたところですぐ負傷して退場するのは容易に想像がつく
309: 既にその名前は使われています [] 2025/09/03(水) 15:15:32.06 ID:JJGnPJ4D(2/2) AAS
ハーミットパープルあんまり使わなかったな
310: 既にその名前は使われています [] 2025/09/03(水) 15:25:55.71 ID:9gpz/T+W(1) AAS
過程をすっ飛ばして結果のみを得る精神性だと娯楽を楽しめないよなと思いました
311: 既にその名前は使われています [] 2025/09/03(水) 15:28:09.79 ID:Amg/X5Mg(1) AAS
ワシのスタンドはこれじゃあ!!!
カメラグシャー
の時がピーク
312: 既にその名前は使われています [] 2025/09/03(水) 15:39:03.73 ID:UZ5NoWFQ(1) AAS
どれだよ!?としか思わなかったな
313: 既にその名前は使われています [] 2025/09/03(水) 15:55:34.49 ID:Uyw8JU9A(1) AAS
スタンドのくせに波紋を伝えるってのが特徴だよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s