AI生成画像のブームが一気に終わった★3 (985レス)
AI生成画像のブームが一気に終わった★3 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 既にその名前は使われています [] 2025/03/28(金) 12:05:34.95 ID:veX/NHWe うざいくらい貼られてたのに ※前スレ AI生成画像のブームが一気に終わった https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1698752888/ AI生成画像のブームが一気に終わった★2 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/ 無かったので作りました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/1
886: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 18:30:31.63 ID:31E2ZGy+ LoRAの仕組み自体はただの技術だからセーフ 権利物を使ってアウトプットされたものを個人利用以外で使うと権利者次第で裁判行きだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/886
887: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 18:43:57.38 ID:t5xMFWxh そら道具を作ったり個人で遊ぶだけならセーフなんよ でも肖像権や著作権や版権がある画像で学習モデルや生成物を販売したら、訴えられた時に3000%負けるんよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/887
888: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 19:06:23.24 ID:5aJtlT5S AIに限らず当たり前のことで草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/888
889: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 19:39:48.90 ID:xR4bkpg7 スキャナーとプリンター(まとめてコピー機と呼ぼうか)は他人の絵を簡単に複製できるわけだが それ自体は違法なものではない それを使って複製した他人の絵を売ったら違法になる コピー機の部分をAI生成に変えて判断すればいいだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/889
890: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 19:45:50.97 ID:jf8jaUHH (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ´・ω・`) ━━━━━━━━━━━━∪━∪━━━━━━━━━━━━ ここまで読みとばした ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/890
891: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 19:53:04.11 ID:xR4bkpg7 >>852 の10ページ目に書いてあるように アイデアや画風は著作物ではないので、著作権で保護される対象じゃないんよ フェアリーテイルの画風はワンピースの画風に思いっきり影響受けてるけど 著作権違反ではない AIのモデルやLoRAが特定の画風を出せるからってアウトにはならない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/891
892: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 20:07:39.74 ID:31E2ZGy+ でもそのモデルとLoRA権利物学習させてますよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/892
893: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 20:35:01.01 ID:aMRf+W2t はやくえっちな絵上げろよ!!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/893
894: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 20:37:44.69 ID:/KsU8pUX なにがローラだエローラにしろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/894
895: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 20:38:14.81 ID:pepwyljr えっちなのはpixivが潤沢になってきたから自家発電する必要なくなってきた ニッチなやつはないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/895
896: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 21:03:22.66 ID:udFiEgcs モロも飽きてきたな→普通の格好もいいね→脱がしてえ・・・→脱がす→モロも飽きてきたな→ のループ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/896
897: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 21:06:49.39 ID:KJilia78 中韓製の粗製乱造ソシャゲのキャラとかが何処かで見た様なキャラのAI改変系っぽい感じだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/897
898: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 21:49:38.43 ID:b8XT6Sxy >>891 checkpointもそうだけど、タグ付けしてイラスト取り込んでるってことは その特定のキャラを出力することを目的として学習させたことはもう明白だよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/898
899: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 21:55:50.86 ID:HkYfjI1E 学習は許可されてるのに何回同じ話をするんだよルーピーかよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/899
900: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 21:59:53.89 ID:b8XT6Sxy >>899 >当該著作物に表現された思想又は感情を自ら享受し又は他人に享受させることを目的としない場合 …はセーフ みたいだよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/900
901: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 22:19:10.75 ID:rGYy1Dn3 いくら法律的に許されてても、データを取り込まれた側の悪感情は消せない 二次創作ガイドラインに手書きは良くてもAIはダメな項目も増えてきたし、著作権者側からの締めつけはどんどん強くなるだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/901
902: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 22:30:20.80 ID:t5xMFWxh FANZA同人で売ってる、AIで作りました元ネタ有り同人が一斉逮捕や出版社から賠償請求されれば変わるんだろうけどな それでも国内だけなんだけども http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/902
903: 既にその名前は使われています [] 2025/08/18(月) 23:37:03.90 ID:GUImKT7m AIBBA https://imgur.com/Hc22BId.jpg https://imgur.com/gpBX7jZ.jpg https://imgur.com/am9AMky.jpg https://imgur.com/4caOqF8.jpg https://imgur.com/dDm1dfc.jpg https://imgur.com/EvADjeo.png https://imgur.com/cftVMr0.jpg https://imgur.com/klJrxEf.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/903
904: 既にその名前は使われています [] 2025/08/19(火) 00:48:47.19 ID:9XZlwJoF 自分で絵をたくさんかいてAIに覚え込ませればよいのでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/904
905: 既にその名前は使われています [] 2025/08/19(火) 01:46:36.74 ID:lHjKQwj/ 絵に限らずすべてのAIユーザーに同じことが言えるなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/905
906: 既にその名前は使われています [] 2025/08/19(火) 04:19:57.93 ID:IGNFc3Ui >>882 絵師の名前付きで公開されてるやつとかほぼ全部アウトだぞ 海外サイト相手に訴訟する時間の無い個人の絵師や、亡くなった絵師もいるから訴えられにくいだけの事 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/906
907: 既にその名前は使われています [] 2025/08/19(火) 04:39:06.60 ID:IGNFc3Ui >>892 イラスト集とかアニメとか他人の著作物を許可無くAIに取り込みまくっている大問題を矮小化させたがるアホが居るんだよな 今のうちに荒稼ぎしたいAI業者かねえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/907
908: 既にその名前は使われています [] 2025/08/19(火) 07:11:40.96 ID:lHjKQwj/ >>906 訴訟によって civitaiからモデルが削除された事例がありそうな言い方だが どの絵師のモデルが削除されたか知ってる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/908
909: 既にその名前は使われています [] 2025/08/19(火) 08:29:29.21 ID:LBhTJLvT >>906 法的根拠と実例上げてよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/909
910: 既にその名前は使われています [] 2025/08/19(火) 08:33:59.97 ID:pgHiyyrg 今日もイザナミが続くスレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/910
911: 既にその名前は使われています [] 2025/08/19(火) 08:43:19.53 ID:EiwSgLCr 任天堂やジャンプのloraが普通に目につくから野放しやないのか アイダホ州の法律ではどないなってまっか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/911
912: 既にその名前は使われています [] 2025/08/19(火) 08:56:03.75 ID:Ts8WApnl ジブリのが酷くない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/912
913: 既にその名前は使われています [] 2025/08/19(火) 09:23:34.01 ID:68gJ6X4a 画風は違法じゃないからね ナウシカって入れて出てきたらタグ付けされてるってことなのでアウトw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/913
914: 既にその名前は使われています [] 2025/08/19(火) 09:42:13.75 ID:PK0Owjk6 そう言うのもAIが賢くなって微妙に別画風とブレンドしてタグも付けなくなるようにできそうなもんだけど ネームバリューでアクセスさせるために外さないのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/914
915: 既にその名前は使われています [] 2025/08/19(火) 12:23:00.63 ID:EiwSgLCr ジブリに損害を与えてないしジブリもたぶん削除を求めてないので 面倒な例外処理をわざわざ作る理由がない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/915
916: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 09:26:40.32 ID:Vztmhvb5 >ソニー&ワーナー&ユニバーサルが音楽生成AI企業「Suno」「Udio」からライセンス料徴収で和解を検討か アニメ会社と出版社も早いうちに訴えておいた方がいいよ、 盗み放題を放置していると10年後には個人で何でも作れるようになって存在が危うくなる会社が増えるだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/916
917: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 09:38:28.85 ID:I6E2Toyn 音楽のAI生成やったことないから よくわからんが 画像と同じように、○○みたいな音楽を〜 △△のアニメ主題歌を〜って感じでやるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/917
918: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 09:38:55.93 ID:Vztmhvb5 >ディズニーやマーベルなど6社がMidjourneyを著作権侵害で提訴。生成AIは「盗作の底なし沼」2025年6月 >「Midjourneyは、ボットやスクレイパー、ウェブクローラーといった自動収集プログラムを使って、 >インターネット上の動画や画像を大量にダウンロードしている。 >また、MidjourneyのCEOであるデヴィッド・ホルツは『入手できるあらゆるデータやテキスト、画像を取り込んでいる』ことを過去に認めている」 >原告側は、MidjourneyがAIの機能を完全に把握した上で盗作を利用して利益を得ていると非難している。 日本の会社は危機感が足りなすぎる、YoutubeのMAD動画とかは宣伝になるから多少は放置でよかったかもしれないが 他人の努力を吸収しまくってやりたい放題化してるAI放置していると、著作権侵害して楽に儲けたい連中が喜ぶだけでロクな未来にはならない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/918
919: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 09:46:19.24 ID:U4u0+71Z 任天堂法務部も海外だと弱いのかな? やたらとサムスアランを見るが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/919
920: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 10:26:31.73 ID:I9aqlnC1 現象に課題があるとはいえ、任天堂はAIを商売に活用する側の企業だからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/920
921: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 12:27:07.43 ID:ZvOsLHHw >>917 FF11のモグハウスみたいな曲作りたいってGPTに聞いて出てきたプロンプトをsunoに入れて10分でできた🎤がこんな感じ 質は絵よりも個人の感性によるけどそれっぽいのならめちゃくちゃ簡単よ https://youtu.be/sng3z49ax6Q http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/921
922: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 12:32:58.19 ID:JsDO4MCK >>919 ポケモンはあんまりなくない?売ってはいないだけかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/922
923: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 12:53:03.47 ID:QQmWQLHu >>917 去年、ほーん歌生成ってのもあるのかで件のsunoで作ったソボロソング FF11もプロンプトに入れたけど反映されてないわコレ AIに歌詞作ってもらって調整 そのままだと漢字読まないんでひらがなとかローマ字にしたりした https://suno.com/song/0c6ee411-e49e-42d1-af84-b4398ca0395b?sh=rXP98PskVpblC0V7 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/923
924: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 13:05:46.92 ID:U4u0+71Z >>922 NSFW http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/924
925: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 14:22:12.93 ID:I9aqlnC1 ピクシブとかAIポケモンキャラの課金誘導だらけじゃね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/925
926: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 14:32:16.69 ID:xCWSvl+F >>924 どういう意味? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/926
927: 既にその名前は使われています [sage] 2025/08/20(水) 15:10:15.35 ID:otw6v0CX 北南前西 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/927
928: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 15:13:04.62 ID:mMrnCJm7 >>926 NoSafeForWork http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/928
929: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 15:19:30.82 ID:8YyUOKqk 音楽なんて魔法の言葉、コード進行が同じだけ!って言ってればいいんじゃないの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/929
930: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 16:25:43.36 ID:qd+Jox/t >>926 職場で閲覧した場合社会的に終わりますよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/930
931: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 17:43:47.22 ID:HGZ98hoG 任天堂法務部でポケモンのAI生成画像をチェックしてるのがバレたら会社人生終わるナリ…ってコト!? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/931
932: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 17:45:19.25 ID:8YyUOKqk 会話になってなくて怖すぎワロタ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/932
933: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 17:59:38.17 ID:xCWSvl+F まあ人に見られたら終わりなのはそうだが会話になってはいないなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/933
934: 既にその名前は使われています [] 2025/08/20(水) 18:00:34.22 ID:IIoHtMgg んじゃー説明すっか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/934
935: 既にその名前は使われています [] 2025/08/21(木) 01:21:10.56 ID:UVOT5ccv とりあえず分らん奴はネガティブプロンプトにnsfw突っ込んどけばいいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/935
936: 既にその名前は使われています [] 2025/08/21(木) 01:24:14.85 ID:PDL5QmCE ^^;;; http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/936
937: 既にその名前は使われています [] 2025/08/21(木) 08:44:10.67 ID:cSwCS8hc 中国人が秋篠●家の佳●さまの変態写真をAIで作って公開しまくっていてドン引きする、 アイドルの変態コラも放置されすぎだからさっさと警察と関係者は動くべきだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/937
938: 既にその名前は使われています [] 2025/08/21(木) 08:48:07.62 ID:nnFrXxxY https://i.imgur.com/wxuZCrk.jpeg https://i.imgur.com/ejWyC2H.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/938
939: 既にその名前は使われています [] 2025/08/21(木) 08:48:43.59 ID:uGQS1x4h >>937 どこ行きゃ見られるのさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/939
940: 既にその名前は使われています [] 2025/08/21(木) 11:14:00.37 ID:s+ql745g それこそ世界中のセレブのフェイクが蔓延してるが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/940
941: 既にその名前は使われています [] 2025/08/21(木) 18:46:42.12 ID:MWCGL1zs 実在の人物なら、いちおう肖像権だか人格権の侵害だかで逮捕出来るんだっけか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/941
942: 既にその名前は使われています [] 2025/08/22(金) 07:11:11.15 ID:BCTPNeTQ >AIによる動画の加工「ディープフェイク」を使って女性タレントの顔写真をアダルトビデオに重ねたポルノ動画を、 >自らの「まとめサイト」で紹介していた5人が、名誉毀損や著作権法違反の疑いで警視庁などに逮捕された ttps://keiji-pro.com/columns/398/ 中国とか外国で名誉棄損のAIコラを撒き散らしている奴らはなぜか逮捕されず、リンク貼っただけで逮捕されるの? サムネイル画像とか貼っていてアウトになったのかねえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/942
943: 既にその名前は使われています [] 2025/08/22(金) 09:35:58.79 ID:QbarW/T3 >>942 わいせつ物頒布等罪 摘発しやすいとこから始めるのはしゃーない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/943
944: 既にその名前は使われています [] 2025/08/22(金) 10:19:58.59 ID:RXbtY981 元が対象できないからって末端放置なんて それこそ野放しだからなー ネットも鎖国する時代がくるか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/944
945: 既にその名前は使われています [] 2025/08/22(金) 10:54:51.91 ID:Yxbhu6IN >>942 リンクがあるサイトへのリンクで逮捕されたってこと? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/945
946: 既にその名前は使われています [] 2025/08/22(金) 11:03:59.48 ID:7gFWxsuG まとめサイトを国内サーバーで作ってたら、すぐに逮捕されるやろ 外国で作って外国のサーバーにアップしてたら、その国に行って裁判をするしか無い ネット内の法律はワールドワイドじゃ無いんよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/946
947: 既にその名前は使われています [] 2025/08/22(金) 12:21:23.47 ID:2BV5fb4J 日本の著作権法と文化庁のガイドラインがアイダホ州のcivitaiに通用すると思ってるこんな世の中じゃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/947
948: 既にその名前は使われています [] 2025/08/22(金) 12:31:05.41 ID:Yxbhu6IN FC2作った人も捕まったみたいだし世間はエロスに厳しいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/948
949: 既にその名前は使われています [] 2025/08/22(金) 12:48:54.30 ID:FFP+pZuA そういうので捕まると実際どうなるんや 実刑なるんか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/949
950: 既にその名前は使われています [] 2025/08/22(金) 13:29:28.52 ID:7gFWxsuG 全世界中の人が見られるようにしたら、億単位の損害賠償を請求されるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/950
951: 既にその名前は使われています [] 2025/08/22(金) 15:37:30.91 ID:8adoMJ9G 「FC2」開設者 わいせつ動画公開で有罪判決 京都地裁 08月21日 サイトに多数のわいせつな動画が投稿・配信されていることを認識しながら、制限するなどの措置を講じず増収の手段として利用した、常習的犯行だ」と指摘 懲役3年、執行猶予5年、罰金250万円 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20250821/2010023090.html 罰金250万円は安すぎないか?、詐欺もだけど罰が緩いから稼いだもの勝ちみたいになって犯罪が減らないわけで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/951
952: 既にその名前は使われています [] 2025/08/22(金) 16:05:47.33 ID:hLwnfGcH 我が国の健全なってところが草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/952
953: 既にその名前は使われています [] 2025/08/22(金) 16:39:54.45 ID:7gFWxsuG FC2そのものは場を提供してただけだから、管理責任を問われただけじゃね? ひろゆきと同じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/953
954: 既にその名前は使われています [] 2025/08/22(金) 17:49:41.97 ID:Cp9o0qB5 上限に近い、科料に至っては上限なのでこれ以上にしたければ法律変えるか累刑するしかない。 https://i.imgur.com/MkdlTOX.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/954
955: 既にその名前は使われています [] 2025/08/22(金) 18:29:56.71 ID:Yxbhu6IN でもこれ鯖が海外なら無罪なの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/955
956: 既にその名前は使われています [] 2025/08/22(金) 19:04:48.03 ID:y78bxzYW インターネットで無修正が見れてしまう御時世でこの判決が誰を救うのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/956
957: 既にその名前は使われています [] 2025/08/22(金) 19:31:27.60 ID:xbs53vfJ >>954 罪が適用された時は、基本上限やで 値引きサービスなんてほとんど無い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/957
958: 既にその名前は使われています [] 2025/08/23(土) 02:25:03.98 ID:WD0Q5ljF エ口い潜水艦で独立国家を作るしかないのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/958
959: 既にその名前は使われています [] 2025/08/23(土) 05:41:07.77 ID:KtOjOLAF 外人なら不起訴になっちまうんや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/959
960: 既にその名前は使われています [] 2025/08/23(土) 09:09:51.05 ID:vEcmMCCJ そのうちAIも一斉に規制強化されるだろうな 「AIならなんでも合法だ」と勘違いして調子に乗ってる一部のバカのせいで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/960
961: 既にその名前は使われています [] 2025/08/23(土) 10:14:21.03 ID:zfApfP2f それ何回も書いてるけと論理が分からないので 規制が強化されるまでのステップを段階的に説明して 自転車で危険な運転をするやつがいるから自転車そのものが一斉規制強化されるみたいな話? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/961
962: 既にその名前は使われています [] 2025/08/23(土) 10:20:00.83 ID:8JNoU+oA なんとなく危機感を煽りたい、危険性アッピルしたいのは分かるが主語が大きすぎる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/962
963: 既にその名前は使われています [] 2025/08/23(土) 10:28:00.21 ID:vEcmMCCJ 「非実在児童ポルノ」めぐる日本共産党の政策 話題となっているのは、「女性とジェンダー」にまつわる政策を扱った項目。 漫画、アニメ、ゲームを使ったポルノ表現を「いわゆる『非実在児童ポルノ』」と呼称した上で、 「現実・生身の子どもを誰も害していないとしても、子どもを性欲や暴力の対象、はけ口としても良いのだとする誤った社会的観念を広め、子どもの尊厳を傷つける」として、 「子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会的な合意」を作るため、幅広い関係者と取り組んでいく https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3326978/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/963
964: 既にその名前は使われています [] 2025/08/23(土) 10:29:12.23 ID:MT4EBw/r 何にしても今稼げるやつは稼ぐだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/964
965: 既にその名前は使われています [] 2025/08/23(土) 11:47:36.83 ID:5eTThU6K 一般人が私的利用する分には誰も規制しろとは言わんだろうけど 仕事というか人生掛けてるレベルで乗ってくる連中が居る以上ある程度の規制は必要になると思う 馬鹿に刃物を持たせるのが悪いで済むなら銃刀法なんて存在せんのや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/965
966: 既にその名前は使われています [] 2025/08/23(土) 13:14:52.50 ID:T3ahgUr1 著作権と肖像権でしょ争点は http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/966
967: 既にその名前は使われています [] 2025/08/23(土) 15:28:21.03 ID:fI4pz1A0 >>965 そりゃ個人で楽しむ分には(大きな)問題にはならんだろうけど、良いものができれば他人に見せたいと思うのも事実 イミグルが悪い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/967
968: 既にその名前は使われています [] 2025/08/23(土) 15:58:16.99 ID:tmSdxuqX >>963 やめろやめろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/968
969: 既にその名前は使われています [] 2025/08/23(土) 18:23:20.24 ID:KtOjOLAF 共産党は暴力を肯定すると、最近いったぞ これも権力にぎったらつぶすにきまってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/969
970: 既にその名前は使われています [] 2025/08/24(日) 08:14:02.42 ID:Fr3N0OvC >>963 こんなこと言い出したらドラマで殺人事件やレイプ表現やっただけで有罪やろ そこんとこは考えないのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/970
971: 既にその名前は使われています [] 2025/08/24(日) 08:19:30.60 ID:kQGqNkDp レーティングの強化徹底でいいんだけど、どうしてもすり抜ける手段と輩が出てくるのがな 一見するとド正論だから反論しにくい点も語弊を承知でいえば悪質だと言える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/971
972: 既にその名前は使われています [] 2025/08/24(日) 08:36:05.24 ID:ht1cGouO 共産党とかいう現実の日本で経済活動を阻害し続けてる 実在有害政党は存在を許しちゃいけないよね 社会的な合意が必要 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/972
973: 既にその名前は使われています [] 2025/08/24(日) 13:30:22.48 ID:fnoz9zks 最終的には共産党がダメって認定した表現が全てアウトになるだけなのは隣国が実証してくれてるからねw つか日本の共産党というか野党は政権与党の逆張りだからそっちが表現規制寄りだと逆のこと言ってるハズ 参政党もどうも規制派ってのがややこしい現状だが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/973
974: 既にその名前は使われています [] 2025/08/24(日) 15:11:01.85 ID:tUkKsEH6 モザイクとあと、ロリランドセルとかを規制する程度でじゅうぶん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/974
975: 既にその名前は使われています [] 2025/08/24(日) 16:14:00.13 ID:uuaQDU57 共産主義は資本家を倒して庶民に寄り添う という建前で指導者による格差社会の実現を目指すイメージだったが 最近は直球で庶民に厳しくない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/975
976: 既にその名前は使われています [] 2025/08/24(日) 16:27:53.34 ID:gesm15jV 元より独裁権威主義の隠れ蓑にされてるだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/976
977: 既にその名前は使われています [] 2025/08/24(日) 16:41:41.76 ID:WhvWpUXj 対抗姿勢ありきで後から乗っかってるだけの小さな政党がいくつあろうがなんも影響ないから エロにとっての本当の強大な敵は他にいる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/977
978: 既にその名前は使われています [] 2025/08/24(日) 17:32:53.10 ID:1/COILwS >>973 そら正義の名の下で権力者側に少しでも都合良い塩梅にするからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/978
979: 既にその名前は使われています [] 2025/08/24(日) 20:26:51.50 ID:UNWM/aEo なんか良い事してるアピールして女性票得たいだけだからな 本当の社会悪の暴力団やら極左は放置しまくっているのがサヨク議員達 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/979
980: 既にその名前は使われています [] 2025/08/25(月) 01:34:56.86 ID:3Hk6ate3 >>975 共産党が唯一最強の資本家になり他の者が独立した資本家になれないように徹底征服するのが共産主義では http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/980
981: 既にその名前は使われています [] 2025/08/25(月) 08:06:57.66 ID:9Y9T/zWk 非現実系は意味が判らん思想 非現実の存在に人権を与えるって基地外の所業 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/981
982: 既にその名前は使われています [] 2025/08/25(月) 09:21:47.99 ID:4zcRF13r EU<ならば。イルカとかクジラに人権を与えるのは問題ないな! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/982
983: 既にその名前は使われています [] 2025/08/25(月) 10:01:59.38 ID:FeHtkTeT まず犬と猫に与えるべきでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/983
984: 既にその名前は使われています [] 2025/08/25(月) 10:15:11.28 ID:9Y9T/zWk ダメだ 人類に管理されていない猫は駆逐されるべき存在だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/984
985: 既にその名前は使われています [] 2025/08/25(月) 10:37:06.22 ID:mIuF1oPr ヤクザ賛美作品とか殺人やテロを楽しい事のように見せる犯罪教唆的な反社系作品こそ規制されるべきなんだけどそっちはスルーするのがサヨク達 どさくさまぎれに「人権」の範囲拡大して日本人の人権弾圧しようとしているのがサヨク界隈なので危険 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1743131134/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s