関西電力抗議計画スレ (80レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: Episode1 [kakumei san] 2012/11/08(木) 23:51:35.57 ID:+Am8SEEi(1/3) AAS
             第1章:電力は足りている

 小出氏は、3・11以降の当初から「原発無くとも電力は足りる」と言っておられる。下のリンクは、有名な〔電力需給グラフ〕を用いて説明されている。

【原発Nチャンネル14 原発なしでも電力は足りている 小出 裕章】
http://www.youtube.com/watch?sns=em&v=PLJVLu16WzO

↑*見られない可能性あり!!↑

 電力会社の嘘百八は、経産省・族議員・マスコミ・経団連・株主メガバンクこぞっての〔国民騙し〕である。
例えば1年前の計画停電は腐った輩どもによる〔計画停電〕だったわけである。下のリンクは一例。

【洗脳のための計画停電だった】
http://www.youtube.com/watch?sns=em&v=emIGYQM3vTO

↑*見られない可能性あり!!↑

 電力不足の嘘は、電力会社を主とする原発利権共同体の仕業。金の亡者どもは、原発が止まり無くなれば大損になると必死なのである。

【原発は不良債権である (金子勝)】
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&guid=on&wsc=tb&sourso=sg&u=http%3A%2F%2Fwww.iwanami.co.jp/sekai/2012/03/052.html&whp=30&wsc=th&wsi=b318e877047b6bfd

【なぜ原発の再稼働を急ぐのか??】
http://m.webry.info/at/joerg001/201202/article_6.htm

 また、燃料棒高騰分は既に3年前から電気料金に反映されている。どこまで彼らは身勝手なのだろう。

【電気料金における燃料費調整制度の見直しについて】
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr-docomo-jp&ei=tpuuTqGUK4P1IAW2kLH6DD&guid=on&output=xhtm/1_0&u=http%3A%2F%2Fwww.meti.go.jp/press/20090304002/20090304002_1.pdf&wsc=tb&wsi=b33a526ac7407067
 ↑*現在は削除されていて閲覧ができません!!↑
32: Episode2 [kakumei san] 2012/11/08(木) 23:54:48.89 ID:+Am8SEEi(2/3) AAS
         第2章:電力は足りる根拠と原発再稼働の愚

 まず自然エネルギー庁・経産省・政府公式発表から「電力は足りる」数値的な生理を行う。

【数字記号.=[(数字記号)番目の統計]】

▽1.2010年8月(記録的猛暑)/最大電力量 :全国合計  1億8023万kw
▽2.2011年3月/全国発電所許可出力 :全国合計  2億2848万kw
▽3.原発54基 :全国出力4896万kw
▽4.自家発電全国合計(エネルギー庁) :全国合計5407万kw

[***その[4番目の統計]を踏まえた上で下記の★印の統計に注目***]

★5.政府発表(経産省提示)による「自家発電埋蔵量」:全国合計 160万kw
★6.電力の供給予備軍を[1番目の統計]の5%と考えれば 約900万kw
★7.送電線等の減衰ロスを5%と考えれば    約900万kw
[*減衰ロス供給電力計算範疇なので無視していい。]

★8.全原発が停止した場合を含め単純計算でピーク計算すると、ピーク時の電力需要は、
[2番目の統計]−[1番目の統計]−[3番目の統計]= − 71万kw

しかし、[5番目の統計]に[8番目の統計]を足した場合は  + 89万kw
    [5番目の統計]に[4番目の統計]を足した場合は  +5336万kw

また電力会社の供給予備軍を倍の10%(1800万kw)にして考えると、
ここから引いても+3536万kwと余裕で電力が足りるという結果に!!!
33: Episode2 [kakumei san] 2012/11/08(木) 23:57:46.98 ID:+Am8SEEi(3/3) AAS
電力会社同士が融通し合い、企業などが自家発電を活用し、我々が節電努力をすれば、需要ピーク時でも電力は余裕で足りる。

[電力は足りる数値的根拠―エネルギー白書より]
http://gxc.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://shinopos.to/energy/genkai.html&client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp
&source=sg&q=%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE%E7%A8%BC%E5%83%8D%E3%82%92%E6%80%A5%E3%81%90%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F&quid=on

では何故、野田らは原発再稼働を急ぐのか??
それは、負債を恐れる電力会社とその一味である経団連や大株主の銀行、さらには霞が関官僚などによる圧力と金の力に他ならない。

[原発は不良債権]
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&ct=pg1&ei=omqtT4iTl8zhkAWu3tyeDA&gl=JP&guid=on&surce=sg&u
=http%3A%2F%2Fwww.iwanami.co.jp/sekai/2012/03/052.httl&whp=30&wsc=tb&wsi=b3l8e877047b6bfd

↓もっとわかりやすいのが下記リンク↓

[なぜ原発の再稼働を急ぐのか??]
http://m.webry.info/at/joerg001/201202/article_6.htm

まさに利権運命共同体。

[「死の商人三菱重工と安全委員の癒着」と原発再稼働 赤旗新聞]
http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/tpecast/513720/238033/392627742page=2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s