楽天は岡山を無視したバチが当たったんだよw (293レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
245: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [] 2012/05/04(金) 03:57:47.57 ID:KqVyzo1x(1) AAS
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/03/kiji/K20120503003175660.html
楽天トラベル自動メール バス事故翌々日「ご乗車いかがでしたか」
群馬県藤岡市の関越自動車道で乗客のうち7人が死亡し38人が重軽傷を負ったバス事故で、
ウェブサイトでバスのチケットを売った楽天トラベル(東京)が事故翌日の4月30日、被害者や家族らに
「ご乗車はいかがでございましたか?」などとアンケートへの回答を求める電子メールを送っていたことが3日、
同社などへの取材で分かった。
メールは同社のサイトを通じ、事故を起こしたバスのチケットを申し込んだ会員20人に送られており、
被害者のほか家族らも含まれる。
楽天トラベルは「メールは、出発日の翌々日に自動送信されるシステムだった。受信した方やその家族に
不快な思いをさせ申し訳ない」と陳謝。メールを受け取った被害者や家族らは「あまりに無神経ではないか」と憤っている。
同社によると、メールは4月30日午前、送信された。乗務員の対応やバスの設備、価格などへの感想を寄せてもらうのが目的という。
文面で「『お客さまの声』にご乗車の感想を投稿していただきますと、乗車された生の声を、ほかのお客さまと共有できます」などと水を向けている。
息子が重傷を負った40代の母親は「楽天トラベルからは事故後、このメール以外に何の連絡もない。チケットを売った責任を感じていないのでしょうか」と話している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s