[過去ログ] 【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/09/08(日) 10:53:19.41 ID:2BaEs7sm0(1/11) AAS
昨日書かれていたが中国の大学のレベルが上がったので日本に来る学生が減ったから当然論文数も減るというのがなるほどと思った
日本人は言うまでも無く減ってるので
458: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/08(日) 10:57:05.61 ID:2BaEs7sm0(2/11) AAS
>>446
研究者は尊敬できない存在に成り下がってるのだから当然の待遇悪化
506: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/08(日) 11:07:06.62 ID:2BaEs7sm0(3/11) AAS
他からパクって改良して低人件費の低コストで作る事には秀でていたがそこから脱却できなかった
日本も単なる普通の国でしたと
それと成り上がっても金の使い方が分からないこれも良くある成り上がりで終わった
579: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/08(日) 11:20:41.10 ID:2BaEs7sm0(4/11) AAS
研究は金持ちの道楽だからな
その金持ちが企業か国か個人かはともかく金を出さなくなればこんなもん
食えないで研究自体があり得ん
613
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/09/08(日) 11:25:38.66 ID:2BaEs7sm0(5/11) AAS
研究なんて博打なんだからそこに確実な成果を求めて競争を入れたら不正につながるだけ
不正発覚で研究者の信頼がダウンでそんな奴らに金を入れる必要は無いとなる負のループ
639
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/09/08(日) 11:30:11.77 ID:2BaEs7sm0(6/11) AAS
>>603
笹井が自殺という形で逃げたのは最悪だったな
研究者=詐欺師を見せつけた
しかも理研は笹井を擁護したし
691
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/09/08(日) 11:37:22.20 ID:2BaEs7sm0(7/11) AAS
>>634
博打ではあるが異常に金がかかるから現実には民間だけというのも厳しいと思うぞ
結果が出ない多くの人間を食わせる必要もあるし
パトロンが必要な芸術的な領域でもあるな
でも社会的に金が足りなくてあちこち切り詰めたら研究だけは聖域にもならんわな
貧すれば鈍する
734
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/09/08(日) 11:42:25.43 ID:2BaEs7sm0(8/11) AAS
>>690
理研は表面上は取り繕ってるぞ
笹井が自殺した時は笹井の業績をアップ、処分時は隠ぺい
あんなの見たら理研もクズと思って当然

ネットがあるから笹井もいくらでも反論できたのにしなかったしな
759: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/08(日) 11:45:59.65 ID:2BaEs7sm0(9/11) AAS
>>713
でも実際の戦争はそんな現場の兵士のみで平野での会戦のように戦うわけで無いからその比較は意味が無いんだよな
食うものも無ければ武器も無くなってただの人以下だった
775: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/08(日) 11:48:31.47 ID:2BaEs7sm0(10/11) AAS
>>766
実際に金が回ってないのだから意味ねえよ
833: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/08(日) 11:55:55.43 ID:2BaEs7sm0(11/11) AAS
>>787
そんな事情を部外者が忖度するわけも必要もないだろ
説明をできるのにしないで逃げたクズ、笹井はそういう奴という評価で終わる
そして忖度するのは主に研究者だろうから、研究者って同じようなクズ揃いなのかとなって行く
良く言われるように信頼を失うのは一瞬
研究者に限らないがそこを理解してない分野が多過ぎ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*