【島根】山陰のネットカフェ事情【鳥取】 (138レス)
【島根】山陰のネットカフェ事情【鳥取】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1418799634/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
130: 774円/60分 [] 2025/03/09(日) 19:50:01.81 ID:f8gzq/8H0 1七波羅探題 ★ 垢版 | 大砲 2025/03/09(日) 00:40:00.58ID:QZm+OSjO9 4月13日より開催される大阪・関西万博には、滋賀県や三重県、千葉県、富山県など、いくつかの県が出展を決めているが、鳥取県もその1つだ。 鳥取県は、県の魅力をPRするために、来場者に鳥取の観光名所である「鳥取砂丘の砂」の感覚を楽しんでもらおうと、ブースの床に実際の「砂丘の砂」を用意する。 ところが、その砂の量は計10トンにもなり、約10センチの厚さで敷き詰められるというのだ。 確かに鳥取県といえば、鳥取砂丘を思い浮かべる人も多いだろう。 日本の数ある観光名所の中でも一、二を争う知名度の高さもあり、まだ訪れたことのない人にとっては、砂の感触を肌で感じられるいい機会になるかもしれない。 ただ、鳥取砂丘は「自然公園法」に基づき、砂丘内の砂の持ち出しが禁止されており、違反者には、6カ月以下の懲役又は50万円以下の罰金が科せられる。 また万博閉幕後の砂の再利用方法について、鳥取県ではアイデアを募集する予定と報じられているものの、そもそも万博の出展を理由に例外を認めていいのか、という指摘もある。 実際、この出展には、以下のように呆れる人が相次いでいる。 《さすがに笑うわ。砂の輸送費はもちろん税金だよね》《なんの変哲もないただの砂だろ(笑)》《鳥取砂丘って現地で感じる風とか風景を含めての魅力だろ》 鳥取県は中国地方の5県の中でも万博に最も多額の予算を組んでおり、関連経費として4億800万円を盛り込んでいる。万博に対する並々ならぬ意気込みは感じるものの、果たしてこの出展は成功するのか…。 (ケン高田)2025年3月6日 18:00 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1418799634/130
131: 774円/60分 [] 2025/03/09(日) 20:48:18.31 ID:f8gzq/8H0 1シャチ ★ 垢版 | 大砲 2025/03/07(金) 18:18:39.54ID:ReQ/4E9C9 鳥取県米子市内の菓子店で発生し、23人が症状を訴えたいちご大福による食中毒。その後相談がさらに増え、7日午前8時点で、患者が99人に増えたことが分かりました。いちご大福に加えて、練りきりなどを食べた人にも症状が出ているということです。 3月4日、米子保健所は、米子市内の菓子店で製造されたいちご大福による食中毒が発生したと発表しました。 米子市内の菓子店で製造・販売されたいちご大福を食べた23人が、下痢や嘔吐などの症状を訴え、調査の結果、米子保健所は食中毒と判断。店に対し、8日までの5日間の営業停止処分を行っています。 一部の患者や従業員の便から、「ノロウイルス」が検出されました。 また、その後の調査の結果、営業施設の拭き取り検体、及び残りのいちご大福の餡から新たにノロウイルスが検出されたということです。 この食中毒をめぐっては、5日から6日にかけても保健所への相談が相次ぎ、7日午前8時点で、いちご大福を食べて症状が出た人は62人、練り切りなどを食べて症状が出た人は37人、患者は合計99人に増えたことが分かりました。 いちご大福や練りきりは、2月26日?3月2日に製造されたものですが、正確な合計販売数は不明だということです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1418799634/131
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s