【格安】まんが喫茶オリオン7【南行徳】 (107レス)
【格安】まんが喫茶オリオン7【南行徳】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1230341417/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
90: 774円/60分 [sage] 2025/04/06(日) 19:20:02.91 ID:KjajLfIs0 1おっさん友の会 ★ 垢版 | 大砲 2025/04/04(金) 16:41:46.96ID:3F32bYxy9 APF 2025年4月4日 10:47 https://www.afpbb.com/articles/-/3571327 【4月4日 AFP】ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の新しいデータによると、一時は地球に衝突する恐れがあった小惑星「2024 YR4」が、月に衝突する確率が約4%に高まった。 一つの都市全体に甚大な被害をもたらす可能性がある「シティー・キラー」に分類される小惑星「2024 YR4」は2月、観測史上最も高い地球衝突確率3.1%を記録したが、その後、さらなる観測により、2032年12月22日に地球に衝突する可能性はないと判明した。 しかし、代わりにこの小惑星が地球の衛星である月に衝突する可能性は、着実に上昇している。 先月のウェッブ望遠鏡による観測の結果、米航空宇宙局(NASA)は3日、月に衝突する確率は現在3.8%だと発表した。 欧州宇宙機関(ESA)の惑星防衛オフィスを率いるリチャード・モイスル氏もAFPに対し、ESAの内部推定値である約4%と一致していると述べた。 ウェッブ望遠鏡の新たなデータにより、小惑星の大きさは53〜67メートル、およそ15階建ての建物の高さに相当すると考えられている。これは、惑星防衛計画が発動される基準の50メートルを超えている。 モイスル氏は、もしもこの小惑星の地球衝突確率が1%以上であれば、「すでに一つ以上の軌道変更ミッションの開発が始まっていただろう」と述べた。 地球に接近する小惑星への対処法としては、核兵器やレーザーを含むさまざまなアイデアが提案されているが、これまでに実際の小惑星で実験が行われたのは、2022年のNASAによるDARTミッションだけとなっている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1230341417/90
91: 774円/60分 [sage] 2025/04/06(日) 20:46:18.31 ID:KjajLfIs0 1少考さん ★ 垢版 | 大砲 2025/04/04(金) 22:03:54.50ID:f0ObGxsh9 ホンダ、米国で宇宙事業部門設置−月面開発などへの取り組み本格化 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-04/SU6OVLT1UM0W00 2025年4月4日 21:22 JST ホンダは4日、米国で宇宙事業部門を立ち上げたことを明らかにした。宇宙事業への取り組みを通じて自社の技術力をアピールし、米国企業とのさらなる提携を促進する狙いがある。 ホンダによると、米国子会社に昨年後半に設置した同部門は人類の活動範囲の拡大と月面開発に役立てる狙いがあり、日本の宇宙関連の部署と連携する。人員や予算規模については明らかにしていない。 ホンダは再利用可能なロケットの技術要件に関連する取り組みに2019年に着手。(略) ※全文はソースで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1230341417/91
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.726s*