【盗作の底なし沼】画像生成AI信者ヲチスレ_160【AI○○】 (885レス)
【盗作の底なし沼】画像生成AI信者ヲチスレ_160【AI○○】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1754446589/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
281: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ b2f0-1Oko [59.166.140.8]) [] 2025/08/08(金) 01:30:13.76 ID:KH5Yofoq0 手描きは、デジタル越しでも自分の手で線引いて自分の目で見てるから、細かい部分の破綻箇所はその場ですぐ直せる 画像生成だと機械に全部描かせるから、出力させた本人が間違い探しして直さないといけない。その間違い探しで見つけた破綻箇所を、出力させた側に修正できる腕があれば、違和感のない加筆修正できるわけだけど、ポン出しガチャやってる連中の殆どにその腕がない 加筆修正できるレベルの人だと、機械が描いた絵の破綻箇所を探して直してる内に「なんで自分で描いた絵じゃなくて、機械に描かせた絵の修正してんだろ」って虚しくなるのよ。しかも殆どの生成画像は没個性じゃん。プロンプトやLoRAで指向性持たせても、誰かの絵と似ていて自分の絵っていう達成感がない 結局、他人(機械)が描いた絵を直すより、自力で描いた方が権利的な問題も気にしないで済むし、一番確実だよ。描き手の個性も出るしね 画像生成の方が上手いと思う人がいても、それ描いたのは機械であって「絵上手いね」って褒められてるのは機械とそれを作ったエンジニアだからね。手描き擬装してプロンプト打った人に向けられた言葉だとしても、実際に自分が褒められてるのはプロンプトの構成力だけだからね。プロンプト文は教われば皆似た文言書けるようになるから「自分ならでは」っていう達成感がなくて虚しいだけだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1754446589/281
315: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b2f0-1Oko [59.166.140.8]) [] 2025/08/08(金) 11:06:15.73 ID:KH5Yofoq0 >>303 x.com/aeklpygo38ammay/status/1953632758041129481?s=46&t=EjGDan4SzeegpLPK39765Q そのポストに対するイツメン信者のエゲツないリプライ 機械に描かせてるだけの連中、それを手描きと同等かそれ以上と崇める連中が、手描きしてるところへやってきて因習村だと批判し、文句があるなら日本から出ていけと喚く様は、侵略者なんですワ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1754446589/315
317: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b2f0-1Oko [59.166.140.8]) [] 2025/08/08(金) 11:20:18.36 ID:KH5Yofoq0 >>313 お恥ずかしながらデータセット含める権利的な問題を知らなかった時期、批判する前に自分の手で触れてみようとお試しで適当なアプリをAppleStoreで探して使ってみたことがあります それで自分のイラストをi2iしてみたのですが、コレは「自分の絵」ではないし、仮に思うようなブラッシュアップができても、全然達成感がなかったので、今後権利的な問題やディープフェイクの規制等々が解決したとしても、二度と使うことはないなと思っています http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1754446589/317
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s