反aiさんウォッチスレ part9 (731レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/07/20(日) 03:55:52.65 ID:u8SX26xI(1/15) AAS
痛い反aiアカウント、反ai絵師をウォッチするスレです。

※前スレ
反aiさんウォッチスレ part7
2chスレ:net
反aiさんウォッチスレ part8
2chスレ:net

AI信者叩きはスレチです
632: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 18:49:09.52 ID:EK9aX5/Z(3/3) AAS
AI疑惑であげられてる指摘点
「ちょっとでも絵を描く人ならわかりますよ」
って言われるやつに「…?」ってなったりする。
https://x.com/appledog_eringi/status/1952232285211861310
633
(2): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/08/04(月) 19:17:22.90 ID:EjdNSzUl(1/2) AAS
はい反AIね
ちゃんとウォッチしろよ
https://i.imgur.com/YZmIwWO.jpeg

https://i.imgur.com/tidJx8u.jpeg

634
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 19:28:40.02 ID:DWnw5AWX(1) AAS
「人の絵柄に乗っかってクリエイター面」←二次創作にも引っかかるけどいいんか?
635
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 19:35:18.63 ID:t5Gzb+NK(1) AAS
岸田メル先生といいかんざきひろといい
どうしてこう私の好きなオタク系プロイラストレーターは反AIなんだ……
自分の好きな漫画家やイラストレーターや絵師に反AIが一切いない人がうらやましい
636
(2): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/08/04(月) 19:36:08.37 ID:EjdNSzUl(2/2) AAS
クリエイター全員反AIだよ
いい加減現実見ようぜ
全員叩け
637
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 19:41:12.19 ID:ytPStKjZ(1) AAS
元エロ漫画家で現イラストレーター兼Vtuberの伊東ライフ先生は、反と反反のどっちにも味方しないとはっきりスタンスを決めてて良いな
配信で「生成AIイラストについてどう思うか言ってください」とか視聴者から聞かれた時に、どう答えてもいいことにならないから言わないみたいな返答をしてた
638: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 20:17:03.85 ID:uX2mFG2O(1) AAS
賢い立ち振る舞いだ
どっちについても絶対良いことない
639
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 20:22:37.91 ID:xvjjFS1+(1) AAS
だろめおん先生が一番かっこいいよ
640: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 20:25:27.55 ID:hrVi7+PC(1) AAS
>>633
岸田メルがAIイラストが嫌いなのは前からだけど、AIイラスト描いてる人や使った企業を攻撃したり、反AIネームドの偏った意見やデマ情報をリポストしたりはしてないから、ここのまとめ作ってる人は反AI認定してないんだと思うよ
AIイラストを嫌いなだけなら反AIじゃないから
反反でもAIイラスト嫌いな人や好きではない人はいるので

>>636
なんだおまえが反AIなんじゃないか
641
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 20:31:31.11 ID:PUiVgIZI(1) AAS
>>639
だろめおん先生って自身がハッキリ生成AI活用者なことを書いていて、具体的に自作の漫画でどう活用してるかもXで公言してるのに、skebの依頼をうけてるし、反AIの作った膨大なブロックリストにも載ってない
反AIもさすがにだろめおん先生を攻撃したら損だとわかってるんだな
642: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 20:33:12.15 ID:ackmPSUe(1) AAS
>>629
EUでAI規制法案が可決されている→事実
販売禁止になる→虚偽
643: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/08/04(月) 21:19:27.45 ID:8aYaKtH1(1) AAS
>>637
本来クリエイターに影響する技術なんだから当人らが奇譚無く意見を述べられる状態であるべきなんだがな
反も反反も好戦的な異論絶対認めないマンが多すぎて自我を押し殺すしかなくなってる
クソみたいな状況だよ
644: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 22:23:15.01 ID:l9N0GChM(1) AAS
最初は割と建設的にやっててかなりクリエイター有利な形での還元案も形になり始めた所で反さんが暴れて全部台無しにしたんだよな
645: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 22:38:15.27 ID:X/FrZZ2g(1) AAS
>>633-636
岸田メル、反AIに反AIクリエイターとして担ぎだされそうになったら、しれっとハシゴ外してたぞ
https://x.com/mellco/status/1952312343741735069
646: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 22:50:53.92 ID:FZW0Q0dl(1/2) AAS
まさにこのツリーでaiだ反aiだ言ってる人達が駄目なのでは
647
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 22:54:45.14 ID:8NKS/Kwt(1) AAS
物を世に送り出すクリエイターの思想は強くてナンボ
AIに対してどんな立場でも嫌いにはならない

馬鹿なのだけは無理
反の嘘やデマを信じてるクリエイターは終わってる
篠房六郎をフォローしててもいいけど、アータゴングルをフォローしてたらキツい
648: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 23:16:00.80 ID:v3bDiRTd(1) AAS
>>641
定期的に燃やされてるし
https://x.com/daromeon/status/1857994733706162510
追加漏れじゃね
649
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 23:16:18.88 ID:ATyjglrR(1) AAS
こいつら何やったの?

堀出井靖水(反AI)
https://x.com/horideiyasumi/status/1952240546975723556
二次創作は勝手にやればいいけどよォ────ッ
他人が生み出したキャラを勝手に自分のキャラってことにしたら駄目に決まってるだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!

インド僧/インド葬
https://x.com/indozou/status/1952218798674886681
堀出井さんの二次創作の件は全て私が悪いです。
取り返しのつかないことをしてしまい
本当に申し訳ありませんでした。
650: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 23:17:48.23 ID:+04NfUNC(1) AAS
絵師・イラストレーター≒クリエイターという認識を持たれることと、小説や音楽等の他界隈クリエイターもAIの(無条件での)規制を求めてるというように思われるのが心外。
他界隈を巻き込むな。そして、絵師・イラストレーターはクリエイターの代表者や代弁者ヅラするなと。
651: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 23:20:22.46 ID:a19tDcCd(1) AAS
>>647
洋介犬先生がなんとヲトリとアータゴングルをフォローしてるんだよ
発言では反AIのボロをださないのに

とはいえ漫画では読者を反AI思想に導くような作品を描いてるね
エンドウさんがAI関連では頭が悪くなる
652
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 23:32:06.70 ID:5EWfFxv/(1) AAS
因習村は境界知能と自警団だらけ
村を燃やしてくれるならAIでも誰でもいい
https://x.com/nii_21_nii/status/1952284650468253999
653: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 23:32:42.22 ID:8aw6kCMF(3/3) AAS
>>649
堀出井氏が昨日チャイナ師匠っていう漫画をだす

インド僧氏がそれにリプ

インド僧氏がチャイナ師匠の二次創作をPixivにアップ
なぜか「オリジナル」のタグをつけた上「(堀出井氏のチャイナ師匠)似てるけど気のせいです!支援すればエロ差分が見れます!」みたいな文章つける

堀出井氏ブチ切れ
654
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 23:36:46.62 ID:tw3vugz4(1) AAS
Hの人、わざと指おかしな絵だけ上げてるから偽旗やね
655: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/08/04(月) 23:39:29.39 ID:esK0Bl4s(1) AAS
>>652
登場人物
AI絵師を叩きたい反AI絵師の偽装垢
魔女狩りする手描き絵師(Pinterest使用)
魔女狩りを魔女狩りする反
656: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 23:44:15.30 ID:VC/1ABIK(1) AAS
反AIのメインは腐女子とババア定期

でも
ぬい動画化AI流行ってた時投稿されてたの男Vばっかりだったから進んでAI使ってるの女性なんだよね
Tiktokでも顔出ししてAIに推しくんとの夢小説書いてもらってる♡してるの女性ばかりだし
性別だけじゃなくて世代もあるんじゃないかな
にじのメイン客層の世代ホロと違って若いから…
https://x.com/meichan_maru/status/1952302710641827952
657
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/04(月) 23:56:45.87 ID:FZW0Q0dl(2/2) AAS
X疎くて素朴な疑問になるんだけど、他人の画像をリポストした場合は無断転載に入るの?
658: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 00:15:06.47 ID:YQac8itR(1) AAS
>>654
Hの人は反AIに叩かせるための釣り臭いよな
推進派や反反でもHの人をかばったり助け舟出してる人がわずかだし

>>612
くわしくありがとう
目に見えるようだ……
659: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 01:00:27.61 ID:2HwRF0xm(1/2) AAS
好きで首を突っ込んだのは自分なのにとんでもねえ他責だな
https://x.com/kokoassort/status/1952314555104911417
660: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 01:04:03.29 ID:2HwRF0xm(2/2) AAS
>>657
リポストした画像が無断転載だった場合はダメな時もある
https://monolith.law/corporate/repost-copyright#%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%B0%E6%96%B9%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80%E3%81%AE%E5%88%A4%E6%96%AD%EF%BC%9A%E5%8E%9F%E5%91%8A%E3%81%AE%E8%AB%8B%E6%B1%82%E3%82%92%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%81%9A
661: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 03:05:45.86 ID:AjDWVsQm(1) AAS
AI絵師は日本人ばかりって言う反いるけど
日本人利用者が多いXだからでは?
日本人には日本の投稿が流れるようになってるし

実際pixivは外国人AI絵師多いからなぁ
662: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/08/05(火) 04:08:51.09 ID:XcSotlqX(1) AAS
少なくとも日本では、絵師とイラストレーターの人格や実務能力やコンプライアンス意識が終わってるから
二次創作で金を稼ぐのは序の口(中国では蛇蝎のごとく嫌われる行為)
そして、ブッチ、脱税、ハラスメント、果てはジポ+未成年淫行をやらかし、ヨシヨシされる魔境だぞ
こういう事情があって、俺はむしろ人間の「アーティスト」が汚染されているという結論に至った

https://i.imgur.com/8IoCaCR.jpeg


https://i.imgur.com/eYQnYRd.jpeg

663: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 06:44:55.43 ID:QS7XQCTi(1) AAS
岸田メルは単なるAIイラスト嫌い
反AIは「AIは問題のあるデータから作られている!泥棒!」という間違った価値観をもっているか、間違った価値観を撒き散らす人
メルはそういう価値観は持っていない

単なるAIイラスト嫌いなら反反でもいるしな
レスバ絵師のヤスはAIイラストはうっすら嫌いみたいなこと書いてたし
これ書いてる自分はAIイラストより手描きイラストのほうが上だと思ってるし
664
(2): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 07:07:29.30 ID:ZGCW30ca(1) AAS
インターネットお絵かきマンの9割超も手描きなのに流行りの版権や画風の焼き直しばかりやってるからな
だから似たりよったりになるし二番煎じの域を脱することができない
正直ズラって並べられてもどれもありきたりすぎて「違う人が描いてるんだな」ってことしかわかんないような

やはりこれからは独自の作風を持ちジャンルを確立して維持していけるような人が生き残るだろう
665: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 07:18:06.17 ID:kUMCwZxn(1) AAS
ぶっちゃけ美男美女描くのやめるだけである程度の独自性が保たれると思う
666: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 07:38:12.74 ID:GNVAC2nv(1) AAS
ところが絵柄の収斂進化みたいな現象ってケモノとかロボとかあまり一般的じゃないジャンルでも起きてるんだよな
(まあこの辺はぶっちゃけアレなやつが多いというのもあるが)
667: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 08:13:27.33 ID:3257fccf(1) AAS
ヤスニキの持論であれば「女の子がただこっちみて笑ってるだけのワンパターンなAI絵なら手描きのほうがいい」だな
一方で手描きだろうと検索妨害してるようなド下手(いわゆる深淵絵師)よりはAIのほうがいいってさ

実際ヤスニキがよくRTしてるアンテのAI絵はなかなか凝ってて他のAI絵とは一線を画してるから評価してるんだろう
668: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 08:44:18.07 ID:+FUg6fLE(1/4) AAS
>>664
それは昭和から変わらないよ
◯◯みたいじゃんって言われてるうちは仕事にはならない
成功した人はオリジナリティを確立した人

もちろん今ならではの仕事もあるだろうけど
ソシャゲとかのキャラ絵とかは◯◯みたいなものをって望まれるんだろうし
669: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/08/05(火) 13:41:53.59 ID:oFOUmR+g(1/2) AAS
岸田メルの「すげー良い絵流れてきた!いいね!AIじゃねえか騙された!氏ね!」って
あんなおプロ様でもAI絵を見抜けてねえのか
なあ後だしジャンケンで「AI絵は一目見ただけで分かる」とほざく無産反さんども
670: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 13:52:23.68 ID:a/bDUQ2s(1) AAS
>>664
絵師が謎の誇りを持ってる「絵柄」ですら殆どの人は同じにしか見えないからな
独自性を持ってる人なんてごく僅か
AIに対してどっかで見た絵柄だ〜とか言われてるけど、それ人間でも変わらんから
671
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 13:58:03.11 ID:uFUur1Sn(1/2) AAS
そもそも絵柄と作画力だけで絵の評価が決まっていたインターネットお絵描き村がおかしくてそれを壊してくれたAIには感謝すらしている
これでみんなが良い絵とは何かについて考えるようになったらいいね
現代アートはその段階を百年前に乗り越えてきてるから
672: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 14:17:20.77 ID:qjJBSnWu(1) AAS
https://x.com/KEUMAYA/status/1952325997539266952
放火魔がガソリン持って彷徨いてるので言わないだけです
673
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 14:28:44.37 ID:+FUg6fLE(2/4) AAS
>>671
プロの世界は何も変わらんよ
そこら辺の絵柄でファンが付くのは同人まで
ゲームとかのメディアの世界は使い捨てだし
契約は続かない

独自の絵柄を頑張って創り上げた人だけが成功する
売れる漫画はどれもそう
674: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 15:08:46.55 ID:PtNr3tst(1) AAS
2~3年前は、AIを参考に絵を描いてますってことを言ってる絵描き(プロも含む)いたけど
今はAIアンチ派が過激化して、参考に描くのも泥棒だ盗作だなんだって攻撃されるようになったから
言わなくなっただけだよな
675: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 15:25:47.19 ID:uFUur1Sn(2/2) AAS
>>673
そもそも同人村での絵柄偏重主義がおかしいという話をしているからプロとして売れる絵柄の話をされても困るんですけども

あと女性向けだと絵柄の差異はそんなになくても人気に差はあるから漫画を例に出すのは筋が良くない
676: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 16:47:17.23 ID:/i1TwAy4(1) AAS
AIポン出し絵師は成長しないから軽蔑してるが
Pinterestさえ否定する反AI派も軽蔑してるよ
どっちも成長しない、無産と何も変わらない
677: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 17:05:53.75 ID:OYOg9dmC(1) AAS
エコチェンが進んで反反じゃないAI絵師が見えなくなってるだけなんだよな、ネームド反でも多少知能のある奴はエコチェンに隔離されたの察して病んでる
678: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 17:28:45.39 ID:3BDH7t00(1/2) AAS
俺はポン出しだけどLoraを作るのが目的だから
変に加工したら使う人から怒られる
679: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 17:47:41.25 ID:kkc9V5SQ(1) AAS
手描き好きはイラスト好き、AIイラスト好きは2次元好き
そんなの反AI以外の何物でもないと思うがな
https://x.com/Lacenaire_ssw/status/1952541371392467122
680
(2): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/08/05(火) 19:51:52.43 ID:8I/ugLXY(1/2) AAS
https://x.com/yoshi_guch/status/1952382115338702897
タイムラプスで手描きの証明されてくやしいのう
681
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/08/05(火) 19:54:12.86 ID:8I/ugLXY(2/2) AAS
https://x.com/mikosiba111/status/1952418081743184176
んでいつもの陰謀論
ワンパターンなんだよ
682
(3): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 20:15:19.82 ID:caoAlqqP(1) AAS
ほとんどの絵師は違法という事実
漫画家・イラストレーターなどが業務のために著作物を複製(ダウンロードを含む)するのは、著作権法30条の私的使用に当たらず違法であるという見解を文化庁が出している
https://x.com/mirumirukyukyu/status/1952661301718888957

絵師は犯罪者だらけ
AI批判してる場合じゃない
683: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 20:32:27.00 ID:3BDH7t00(2/2) AAS
ワンフェスは一日版権システムで許しを得ているのに
同人絵師は無法
684: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 21:10:40.11 ID:uL8ijXo2(1) AAS
>>681
この手の「絵描いてれば誰でもわかる」を手描き擁護の文脈で使うやつ始めて見た
疑いかけたっていうマロ主もおそらく絵描きのはずなのになんで見抜けないんですかね…?
685: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 21:19:15.19 ID:+FUg6fLE(3/4) AAS
>>682
簡単な話なんだよそんなもん
完成品に誰が見ても「流用した箇所」があることが認識できたら「盗作」が成立するというだけの話

学習時点で騒ぐ奴は盗作の本質をわかってない
本気で嫌なら公開しなきゃいい
インプットだけならAIも脳も変わらない
686: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 21:29:32.95 ID:KK3FvZO+(1/2) AAS
>>682
これ例えばブラウザで見るのもアウトなの?
687
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 21:38:16.07 ID:bbr7Tk/t(1) AAS
>>682
ほとんどの絵師が犯罪者になるとしても
ピンタレストはダウンロードしなくて使えるから話題の魔女狩り絵師は遵法なんじゃね
688
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/08/05(火) 21:45:52.74 ID:oFOUmR+g(2/2) AAS
>>680
これに対して「雲の流れに明確な意図があるからAIではない」とかほざいてる奴いて草
この作者が手書き証明しなかった絶対AIカス扱いでブッ叩いてたくせに
689: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/08/05(火) 21:49:35.69 ID:lMz3HhQU(1) AAS
>>680
若くて上手い絵師相手にヒスる反AI、女々しいな
バズに嫉妬する無産寄りの雑魚絵師が反AI

こいつがいることで"架空の敵"が実在することが証明されるのアツすぎる
普通に高校生に噛み付いて恥ずかしくならない?
https://x.com/n_25916/status/1952586330527133727
690: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 21:59:12.40 ID:+FUg6fLE(4/4) AAS
>>688
絵を描いてみたらわかるよ
691: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 22:01:47.77 ID:zka6/DT6(1) AAS
渋からAI絵持ってきて転載するの頭いいな
ポン出し絵は権利ないからまず訴えられないし
反が騒いでRTしてくれるからインプレバク揚げだし
めっさ効率ええな
692: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 22:10:10.40 ID:9U46Kw4L(1) AAS
今回のVのサムネとTCGグッズは明らかにポン出しではないがな
693: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/08/05(火) 22:16:16.20 ID:EdKlJUHm(1) AAS
>>687
どんなものかも調べずに反がAI学習フェアユース対象外!でキャッキャしてるけど
ピンタレストはそのフェアユースを悪用して保存を口実にみんなの大嫌いな無断転載をしまくれるサイトだからな
外部でもリンク貼ってればいいだろって思ってるうちは漫画村の割れ厨と何も変わらない(ていうかユーザーの投稿もできるし)
694: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 22:18:02.75 ID:fDlLEVaR(1/2) AAS
ゴミはゴミに惹かれ合うんやな
695: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/08/05(火) 22:26:06.57 ID:b5oDihah(1) AAS
同じ反AIでもプロは研究のために使ってるという
負け組、素人絵師ばかりの反AIの中にも序列があるね
https://x.com/kowa00000000/status/1952715651514237088
696: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 22:40:05.03 ID:KK3FvZO+(2/2) AAS
イラコンの絵、疑い晴れたのは良かったけどそれはそれとして他者のコメントにて「こんな事が起こるのも全部生成aiの存在が悪い」と言われるいつもの風景
697: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/05(火) 22:46:48.81 ID:fDlLEVaR(2/2) AAS
謝ったら負けってやつは信頼できない
698: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/08/05(火) 23:57:31.42 ID:c6dNYPiB(1) AAS
最近だけどずん子の榊の人が(一部の)反反叩いてるのを見ると
AI派もAI派でいろんなヤツおるんやなってなった
699: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 03:39:00.57 ID:hISjo6RG(1/2) AAS
あのアホはけもフレ関連で他者を煽るような書き込みをしておいて被害者面してっからまともに取り合っちゃアカンやつや
700
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 07:59:06.10 ID:r2yf9H5c(1) AAS
>>420
反AIでイラスト添削YouTuberのハミタの新作動画
https://youtu.be/6pB6_P4doWU


手描き詐称絵師Hを擦る動画
(見ると視聴数が上がるのでサムネを眺めるだけがお勧め)

反反の目から見てもHは手描きじゃなくAIだけど、この祭りに乗っかって動画つくるハミタが性格悪い
701: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/08/06(水) 10:34:29.60 ID:w+ZsE9ix(1) AAS
ma1tabragons1ayとかいうアカウントが気色悪過ぎる
702: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 12:11:13.85 ID:0X23m/DB(1) AAS
反AI YouTuberハミタ(@hamita1220)の別アカ
シスタ郎(@shisutaro12345)
https://youtu.be/fTikLUhWIYw

703: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 18:17:47.04 ID:o+/4wxlj(1) AAS
反aiやってる奴のプロフ見に行くと大体AI以外の政治とかにも怒ってるんだよな
aiが無くても他のものに一生怒り続けてる人なんだろうなって思った
704: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 18:37:16.96 ID:Xgu9lkJ7(1) AAS
フォローしてる人で反AI沼に落ちた漫画家(有名ではない)がいるんだけど、その人は反コロナワクチンでもある
705: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 20:00:49.86 ID:BCU0fINb(1) AAS
反AIは過去高確率でインボイスにもブチギレてる
706: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 20:15:19.65 ID:zUkwaxDX(1/3) AAS
そういう手合って大概誰かのリピートしてるだけなのが最悪なんだよな
707: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 20:39:02.06 ID:CnBljVVf(1) AAS
漫画家は賢いからこっそり使ってるけど、境界知能が多いのか絵師は使ってなさそう
https://x.com/kyuuri1817/status/1952903359016669650
708
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 21:29:01.06 ID:2YeC2B9o(1/2) AAS
反AIプロイラストレーター
フォロワー数16万
デマを振りまきます

kuro(@kuro_ye)
https://x.com/kuro_ye/status/1952872051221643289
生成AIの話題の中で、アイディア出しや間接利用なら問題ないだろう、何故それまで叩かれるのか、という話を度々見かけますが、一番の理由は現状主流の生成AIがそれ自体に権利侵害と搾取の構図を持ってるからです。
709: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 21:39:36.51 ID:2YeC2B9o(2/2) AAS
反AI煽動者 もたこ
AI使用疑惑がかけられている海外の自称NoAI絵師@Previeww0(フォロワー数34万) からブロックされて泣き言をいう

https://x.com/innocence_SAC/status/1952371411793953204
710: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 21:43:36.72 ID:zUkwaxDX(2/3) AAS
>>708
間接利用がアウトなのかw
じゃあ今すぐXやめないとねえ
711: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 21:45:33.24 ID:yRDpRlVU(1) AAS
よりによってXでそれを言うのは何なんだろうな
レジスタンスでも気取ってんのかな
712
(2): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 22:15:37.20 ID:xiZAhnC4(1) AAS
Xのイラスト界隈にずっといるとレジスタンスが少しづつ賛同者増えてて革命を起こしてる感覚に陥るんじゃないの
実際オタコンテンツのai使用に対する反対の声は大きくなってるように見える
んで彼等の言い分も「AIそれ自体じゃなくて無断学習で成り立ってる生成AIとそれを使って創作者名乗ってる奴等がダメ」が主流になってる
あとXは設定で学習拒否出来るからそれを大義名分にして居座ってる人もいるね
713: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 22:29:55.13 ID:zUkwaxDX(3/3) AAS
>>712
まあそれも絵師界隈だけの話だよ
この前インディーゲームのイベントに行ったけど、生成AIをゲームシステムの核に置いてるタイトルのブースやらインディーゲームの開発者向けの生成AIツールのブースやらあったわ
反さんは所詮狭い世界にいるだけ
714: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 22:43:04.29 ID:GUitLAIY(1) AAS
ゲーム制作は「べきおばけ」がなんか言っててもそれこそほならね理論で終わる話なんだよな
715: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 23:00:46.92 ID:hISjo6RG(2/2) AAS
そらネットの外で行動を起こさなきゃ何も変わらんわさ
716: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 23:39:01.59 ID:a/8B6z6j(1) AAS
小説界隈はAI使用がとがめられないのに
(ただし、人気の絵師様に挿絵や表紙を描いてもらえるかどうかが売上に関わる、ラノベ界隈は絵師様に媚びて反AIになる小説家もいる)
絵師界隈だけ本当に異常
717
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 23:44:20.44 ID:hlucnXaL(1) AAS
反AI絵師 生成AIは盗品よばわり

ツムッチ(@Avenger0820)
https://x.com/Avenger0820/status/1952746704911909268
「いいねした絵がAI絵だったからいいね外した」って話になると決まって絵のクオリティが高いならAIでもいいじゃんって話し始めちゃう奴がいるがそこじゃないんだわ
根底にあるのは
「美味しそうな桃だと思ったら盗難品だった」っていう話でクオリティは付随する問題の一つでしかないんだよな
718: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 23:51:10.77 ID:C6TqoBTH(1) AAS
ろくに農業なんてやったこともないくせに奴らはなぜ野菜や果物に例えたがるんだか…
719: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/06(水) 23:58:45.30 ID:M4MAkt2y(1) AAS
ザコアカだからリストに入れるほどでもないけど
>>717のツムッチの引用欄やリプ欄から

x.com/tougai1025/status/1952902713618121114
面白いと思ったらパクツイだったみたいな感じで、犯罪だとかなんとか一旦置いといてそのくらいなら元のツイート、つまり学習元の絵にいいね押したいし他人の物を盗んでおいてそいつが評価されるのが自分的には嫌

x.com/CoYu13057/status/1953053047061672069
人が描いたものは、試行錯誤してやっとできた美味しい品種
AIで生成したものは、人様の畑から盗んできたものを栽培方法(プロンプト)などは調べてさも自分が作った品種ですよ~ってやってる感じかなぁと
やってること中国人と変わらん…

x.com/faaafaed/status/1953003586050506959
生成AIゴミは評価する以前に論外って話よね
720: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/07(木) 00:01:47.44 ID:RkA4NZt7(1) AAS
一般社会ではAIの技術が浸透してきてるけど、オタク界隈では反AIの侵食がますますひどくなってると思う

オタク界隈のキャンセル活動は一定の成果を上げていて、オタク系の日本企業にAIを使わせない活動は成功してる
721: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/07(木) 00:17:21.28 ID:gTJr95qN(1) AAS
>>712
3Dクリエイターも漫画家も推進派、容認派、中立派が多いのにな
絵師の世界だけが異質
722: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/07(木) 00:21:49.00 ID:0eHzPf77(1) AAS
漫画家もBLとTLとレディスコミックスとエロ漫画家は反AI多い
723: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/07(木) 00:29:15.00 ID:Dojhg1+Q(1/2) AAS
今は某手描き偽装絵師の騒動で最高に反が勢いづいてる
絵師側がひたすらアカン対応し続けてるからまだまだ鎮火しそうにないし
鎮火してもこの騒動は今後ずっと擦られそうね
724: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/07(木) 00:50:43.46 ID:vyVnXbkN(1) AAS
オタク層なんかより圧倒的に多い一般層たちがChatGPTを当たり前のように使ってる現状から戻るわけない
Xでレスバしてる反AIも反反もXの外側の話を全然しない
まああと2年もすれば匿名の反AIもしれっと垢消ししてAI使ってると思うよ
実名出して反AI活動してる人間は知らん
725
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/07(木) 00:58:23.55 ID:FMOM2mYv(1) AAS
まぁネームドが二、三人いなくなったら割とあっさり解散しそうではある
726: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/07(木) 01:03:23.20 ID:Dojhg1+Q(2/2) AAS
扇動役のネームドね
727
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/07(木) 01:42:48.17 ID:g9RrFpb4(1) AAS
pixiv見てたら男性向けエロは食い扶持削られてそうな勢い感じるけど
女性向けのAIイラストって全然無いから反AIって男性向けエロ描き連中がメインだと思ってたわ
728: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/07(木) 02:25:17.38 ID:6Nl4VOTh(1) AAS
BLで活動してるけど食えないから男向けエロマンガ描いてる奴結構いる
729: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/07(木) 08:30:12.82 ID:tA5pnpet(1) AAS
>>727
女性向けのAIイラストが全然ないのは、女性に反AIが多すぎて、作って発表した時の反発が多すぎるからだよ

DLsiteやFANZA同人で、男性向けはAI作品が隔離されてるけど、女性向けはAI作品カテゴリそのものがないの
730: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/07(木) 08:34:11.06 ID:BEn5a3AZ(1/2) AAS
>>725
きゃんちゃんとか工面ボードとか雷池とか消えた反AIもいるけど
もたことかアータゴングル(雷池の転生?)など新しい反AIが現れるだけなので……
731: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/08/07(木) 08:41:11.65 ID:BEn5a3AZ(2/2) AAS
>>700
いまサムネ見たらハミタのAI使用手描き詐称師の悪口を言う動画の視聴数が14万超えてる
ハミタって普段の動画は視聴数5000くらい
褒めちぎり添削配信がウケてた頃の配信アーカイブは視聴数2万くらいだったけど
AIイラストの悪口を言えば本当は苦痛だった添削配信するよりも大幅に数字稼げることに気づいてしまったな
これからはこういう路線で行くんだろうな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s