[過去ログ] 悪質羽○ヲタ通称毒茸 (217レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/05/19(月) 06:21:51.46 ID:CclSYZiw(1) AAS
日本のアイスダンス Part142
2chスレ:skate

277 氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ワッチョイW 87ea-0JIO) 2025/05/19(月) 00:36:13.30 ID:+hSDGK4y0
羽生結弦 取材中に驚かされた〝気遣い〟…苦笑いで「もう疲れています、間違いなく疲れています」

2025年5月14日 07:00

【取材の裏側 現場ノート】「この机、ずらしましょうか?」。疲労困ぱいのはずなのに、当たり前のように気遣いを見せてくれた。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成したプロスケーター・羽生結弦(30)のすごさを改めて実感したワンシーンだった。

 記者が羽生に単独インタビューの場を設けてもらったのは、羽生が制作・指揮した単独公演「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd 〝Echoes of Life〟 TOUR」の千秋楽翌日の2月10日だった。

 9日には千葉・ららアリーナ東京ベイで全国3か所7公演を締めくくったばかり。某所で行った単独インタビュー前の雑談では「もう疲れています、間違いなく疲れています」と苦笑いを浮かべるも、インタビューが始まるタイミングでカメラマンが写真を撮影しやすいように、机やソファなどの位置を調整。羽生も積極的に動いて最適解を探してくれた。

 フィギュアスケートを取材するようになったのは、2021年秋から。競技者時代の羽生を見る機会が多かったとはいえないが、演技はもちろん、囲み取材時には報道陣にも気配りをする姿が印象的だった。「礼に始まり礼に終わる」。この言葉が正しいかは別として、まさに〝武士道〟のような精神性を感じた。

 3月には「羽生結弦 notte stellata」(宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ)で多くのトップスケーターとともに、東日本大震災で被災した方々への思いを滑りに込めた。プロ転向も自らの体にムチを打って前へ進む姿は変わらない。

 次なるアイスストーリーの構想はまだ明かしていない。それでも、きっと想像を超えたものが見られるだろう。「限界の先ぐらいに常に目標設定してしまっている」。単独インタビューで羽生の自負を聞いた瞬間、期待が確信に変わった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s