[過去ログ] 【シークレットモード必須】戦記ヲチスレ Part59【アフィ注意】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857(3): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 08:14:17 ID:kg/QRfpR(1/17) AAS
>>847
娘:「私はどうやら1月校には緊張しないようだね。」
といつもと変わりません。
↑自己評価では1月校には緊張しないようだよ。
2022年1月22日(土)。
東京駅から海浜幕張への京葉線の車中で、
娘:「もう、今日の渋幕の理科が楽しみで仕方がないよ!」
と興奮していました(なぜ理科なのは不明)。社内にちらほらいた他の受験生は、京葉線の中で寝ているかテキストを読んでいましたが、娘は車窓からの眺めを楽しんでいました。
↑入試本番もこの余裕。
今読むと恥ずかしいね、、
861: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 08:21:53 ID:kg/QRfpR(2/17) AAS
>>853
んーー
でも公文数学の答案見ると、数学の才能はなさそうだね。
因数分解の取りこぼしがドイヒー
それを「冬眠中に回すプリントに入れてなかったから‥仕方ない」で済ます参謀ww
「解き直したら思い出したから無問題です」も片腹痛し。
覚えたことはすぐに忘れる鳥頭なのに、何言ってるんだろう?
キジバトの呪い?
870(2): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 08:41:44 ID:kg/QRfpR(3/17) AAS
>>866
英語1科目で狙う‥とか。
社会偏重よりは英語偏重のほうがマシだけど
息するように英語を読み書き話す帰国インター組で市場は飽和状態だから
残り4教科(2教科)を全部捨てる大博打だよね。
そもそも鉄の指定校がそんなやり方許すはずがない。栄東ならワンチャンある?
876: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 09:05:31 ID:kg/QRfpR(4/17) AAS
>>871
5日に頌栄検討してると書いてたけど、その前に豊島で滑り止まっていたのかな。
たしかに、戦記娘は頌栄より豊島のイメージよ。でも
豊島岡進学→国立大×早稲田下位学部○or頌栄進学→慶應法○
途中の道のりも考えつつ、どっちがいいだろう‥
まあ、タラレバだけどね。
どちらにしても戦記誘導なら茨の道になるのかな。ナンダカナー
880: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 09:15:27 ID:kg/QRfpR(5/17) AAS
>>877
小論文あったら無理めだね‥
何に対しても感想が「すごかった」「面白かった」だけだから。
普通に「言葉にならない」とか書きそう。
桜の弁当箱、どう埋めたんだろう。
敗因には国語も影響してると思う。
894: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 10:15:04 ID:kg/QRfpR(6/17) AAS
>>892
新橋からお台場方面に出て反省会でしょう。
銀座でお祝いするような雰囲気ではなかったと察し。
895(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 10:24:32 ID:kg/QRfpR(7/17) AAS
>>893
東大在学家庭教師がいそうなのは豊島岡、栄東かな。
3日の行動だけが謎。
国立附属or都立一貫を受検して、国立附属の繰り上げ待ちか都立結果待ちで、結果残念だったとか。
あの辺りの1週間ぐらい、ブログの歯切れが悪かったよね。
何かを(桜繰り上げ、筑附繰り上げ)待ってたのかと思った。
だとしたら戦子さん、クマ子に完敗だね。
914: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 12:17:15 ID:kg/QRfpR(8/17) AAS
>>908
マジレスすると
子供にかかる費用は気にならないけど
あまりにも費用対効果が薄いと思ったら原因は探りたいかな。
塾での学習の進め方が我が子に合ってないのかもしれないし‥
だけど闇雲に手を広げて課題を増やしたりはしないよ。
まず、引き算してみるよね。
それと幼少の頃に通わせていた幼児教室の先生に言われたのは
子供が良く出来たら、子供の手柄として喜びなさい
子供に出来ないことがあって子供に苦言を呈したくなったら、子供を責める前に(自分の子供だから仕方ないと)自分を責めなさい、ということ。
幼児だったからかもしれないけどね。
でも、戦記がやってることって真逆だよね。
娘が出来たら、俺すげぇ!
出来なかったら、本人の責任(娘が決めたこと、オレ関係ねぇ)
お金よりもかけてあげること、たくさんあると思うけど。違うかな。
932: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 13:35:24 ID:kg/QRfpR(9/17) AAS
>>928
奥も‥
存在感薄い割にサピロスとか不思議なこと言ってたし
ボンポワンちっくな小花柄(リバティ)の貫頭衣みたいな手作り服を着せたり
古伊万里カレー作ったりして、自分に酔ってたし
夫婦で自己実現のための子供なんだろうね。
子供本人がどう思うかより、自分達のこだわり優先なんだろうな。
桜不合格を明記して桜蔭進学はないと思うけど、宿題が謎すぎるね。
説明会が延期になった場合、配布するはずだった資料を郵送する学校はあるよ。
(コロナ時の我が子の学校がそうでした。かろうじて制服採寸だけ済ませて、説明会資料と最終的には教科書も郵送になったよ、当時は)
934: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 13:42:02 ID:kg/QRfpR(10/17) AAS
>>931
親の自己実現のために娘が消耗するのは、ちょっと。
せめて、戦記娘が親と似たような性格で好きでやってるなら救われるけど、周囲には理解されない。
ただ従うしかないなら可哀想すぎる。
大学受験で詰むのはご自由に‥だけど
その後も人生は続いていくわけだから
ハイリスクローリターン過ぎる。
948(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 16:07:51 ID:kg/QRfpR(11/17) AAS
>>938
ここを読んでるのかってぐらい公文について言及してたね。
・無思考力
・過度な先取り
とか。
最後に読書を勧めてたけど、親の押し売りみたいな読書に意味あるのかな?
戦子さんの場合、字面だけ追って中身は全然読めてなかったかも‥
大人だってそうだよね、自分が好きで選んだならともかく、難解なだけで興味も持てない内容は全然残らない。
先取り公文と押し付け読書(感想文要求)で
膨大な時間を無駄にしちゃったんだなとしか言いようがないね。
953(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 16:41:43 ID:kg/QRfpR(12/17) AAS
>>950
あー、それだ。
それに記録(record)魔でもあるよね。
ブログもそうだけど、小学生の娘が読んだ800冊の本を書き残しておくって‥なかなか。
娘もいちいち自己申告に付き合ってあげて、やっぱり従順なんだね。
受験面接の服も戦記が考えて、JKが読むような雑誌読み漁って(戦記が)、キモいを通り越して怖いよ。
そこは奥の出番じゃないの?
962(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 17:43:13 ID:kg/QRfpR(13/17) AAS
>>960
>組織の中で長年歯車やってると思考が硬直化するのかなと思ったりもする
ええと、でもさ
戦記に限っては、歯車からドロップアウトして、いい歳して自分探しの渡り鳥よ?
FI達成とかいって奥が公務員じゃなきゃ無理だよね。
そりゃ、奥が何度か専業主婦になりたいって何度騒いでも全力で阻止するわけだ。
戦記家内情(引用)
我が家のバトルの過去の統計を取ると、夫婦喧嘩の原因となっているのは、以下2つで95%程度と想像されます。
?妻が仕事が原則として好きではない(専業主婦願望が強い)→辞めたいと言う。
?妻が食事を作るのが嫌になる瞬間がある→僕に作れと言う。
そのうえで、奥のこの発言を聞くと‥
妻:「こういうことを平然と書いちゃうから、専業主婦は視野が狭い、と非難されちゃうと思うんだよね。自分=子供、なんでしょ。自分自身の人生、キャリア、が無いんだろうね。だから、自信が無い。どうしても、子供と自分を同一視してしまう。私の友達で専業主婦やってる人は、もうちょっと社会の常識的価値観を持っているけどなあ。」
非常に味わい深いです。
964: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 17:51:05 ID:kg/QRfpR(14/17) AAS
2018年6月8日(金)。
ワインを頂きながら。
ー中略ー
妻:「自己実現とか、正直、意味が分からないんだよねえ。[xx]周辺ではよく平日からお菓子教室とか、料理教室とかやってるし、そういうのに参加するのにあこがれるのよねえ。。」
僕:「一回、行ってみたら?ふんわり雰囲気の金持ち専業主婦の中に、君を投げこんだら何が起きるかみてみたい。たぶん、疲れ果てて帰ってくると思うが。」
妻:「裕福な専業主婦って、最高よねえ。」
僕:「僕もそう思う。裕福な専業主夫とかやってみたいな〜。でもいいよなー、時間と資金に困ってなければ、子供の教育だって、自由にできる。最近思うのだが、子供をしっかり育てることに価値を置くためにキャリアを捨てて専業主婦を選ぶのも、ありなんじゃなないかと。首都圏の場合、親が関われるのは、実質的に中1入学でほぼ決定しちゃうじゃん。その段階でどれだけ仕事のキャリア積んでようが満足できない結果になっていたら、何のために仕事頑張ってきたのか、分からなくなると思うんだよね〜。」
大事なことなので、二度言います。
「その段階(子供の中学入学)でどれだけ仕事のキャリア積んでようが満足できない結果になっていたら、何のために仕事頑張ってきたのか、分からなくなると思うんだよね〜。」
ふぅん。だから今、リベンジに向けて必死なのか。
戦記的に満足できない結果に終わったと‥( ..)φメモメモ
978: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 19:45:13 ID:kg/QRfpR(15/17) AAS
>>977
元号も、追加で聞きたい。
988(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 21:40:59 ID:kg/QRfpR(16/17) AAS
低学年の頃(まだ1年生とか2年生の頃)自分の娘のウイークポイントを戦記自身がきちんと抽出したのに
・本を読んでも字をたどるだけで上滑り
・計算、漢字が弱い(次に進めると前のことを忘れる)
・感想が一本調子で知的好奇心に乏しい
それも忘れて、娘を乗せた神輿を担いでたんだね。
先取りやテスト/テキストの予習で実力以上に見せてたし、最後は社会それも先取りで偏差値上乗せ。
それでも豊島岡だったなら大成功なんじゃないかな。
桜蔭戦記なんて、側から見てもおこがましい。はやく看板下ろせばいいのに。
994(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2022/02/17(木) 22:10:06 ID:kg/QRfpR(17/17) AAS
>>991
先生、理1なんだね。
先生まで身バレしそうで気の毒‥
逃げて!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s