北の国から35 (685レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/06(月) 10:38:17.06 ID:dtYOT3Ov(1) AAS
前スレ
北の国から33
2chスレ:natsudora
北の国から34
2chスレ:natsudora
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 08:07:52.03 ID:dCRbm8da(1) AAS
昔の人ってみんな老けてみえるな。宮本信子とか大滝秀治なんて実年齢プラス10でも違和感ないくらい
587(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 08:49:18.52 ID:Mfaz8Of+(2/2) AAS
帰郷ってはいすくーる落書きの生徒が結構出てるね
588(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 09:44:15.42 ID:x6oQonDK(1) AAS
都会を捨てて子供と田舎で自給自足の生活をし出す家族をテレビで見るとジュンと蛍を思い出す
たくましく育てたい、自然に触れさせたいってのはわかる
でも将来どうするの?といつも思う
スレチごめん
589(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 10:37:02.41 ID:XnlmtybL(1) AAS
>>587
84夏のパソコン少年の努(中ちゃん甥)もはいすくーる落書に出てたね
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 12:05:22.21 ID:xzJgQWWg(1) AAS
>>576
連ドラは子ども2人は淡々としてるけど
大人がひた隠すドロドロを全部見透かしてるから心中は常にジェットコースター状態
そこを純のナレーションで伝える形式は上手い
>>588
昔ザノンフィクションでやってた自給自足家族はリアル黒板家みたいで面白かった
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 12:07:58.13 ID:I0MqSeI9(1) AAS
都会高学歴高収入
それ以外は見下すそんな価値観に対する
アンチテーゼから生まれたドラマだから
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 13:01:07.46 ID:8wd6Gicv(1) AAS
倉本聰が東大出ているってところが大事なのよ良くも悪くもね
593(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 14:48:28.10 ID:JZPMdhXc(1) AAS
見下すとかではなくて、いろいろ理由をつけて子供を情報を遮断したり選択肢を奪って、それは虐待ではないのかとすら思ってしまう
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 15:33:20.63 ID:TJBLRclU(1/2) AAS
>>593
そうだろうね
そういうドラマだよ
595(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 16:36:53.30 ID:8ZoS3Oab(1/2) AAS
向井理が出てたのも帰郷だったっけ?
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 16:49:25.22 ID:joUC8qvp(1) AAS
あの初期連続ドラマのあと、20年に及ぶ8作のスペシャルドラマはFODで見ろってか?
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 16:54:07.95 ID:IsxtmTX7(1/2) AAS
番組内でBlu-rayの宣伝もあったじゃん
フジテレビe!ショップで発売中!
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 16:59:09.98 ID:IsxtmTX7(2/2) AAS
石川テレビでも再放送始まってるんだな
これは系列局でも再放送はするってことなのかもな
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 17:40:36.48 ID:F3maBRVh(1/2) AAS
再放送ではじめてしっかり観て面白かったけどその後のスペシャル版やらないのか
何気に>>554のまとめが助かる
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 17:43:35.78 ID:UyOewfpw(1) AAS
にわかが大量に湧いたな
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 17:51:05.57 ID:ImhN2aa4(1) AAS
そりゃそうだよな
10年くらい前に再ブーム来た時にも見てなかった人が今回は多いんだろうし
よっぽど社畜として仕事が忙しくてテレビなんか見てる暇なかった人達なのかもだけどさ
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 18:59:08.56 ID:cHuY8S3q(1/2) AAS
しかし雪子はいい大人が五郎に金出させんのか
草太にはっきりしないことと言い、あまり叩かれてないけどこのキャラ苦手だわ
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 19:22:29.35 ID:L4jTlaMx(1/2) AAS
雪子は色々と叩かれてるじゃんか...
そんなこと書くからにわかとか言われちゃうんだぞ...
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 20:24:07.80 ID:F3maBRVh(2/2) AAS
UFO回で急にSF入って戸惑う
もやもやが解消されない
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 21:06:49.97 ID:L4jTlaMx(2/2) AAS
でもさぁ
東京育ちの子供が、電気も水道も無い小屋みたいな家に住むってのもSFくらい未知の世界だろうなって思う
しかも普通に家でも北海道の過酷な冬を過ごすって半端ないし...
あんな隙間だらけの小屋であんな都会育ちの子供が一冬越すなんてファンタジーだよね...北海道の冬を舐めてるw
606(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 21:36:32.52 ID:YGFzKXa4(1/4) AAS
子供は寒いの強いんじゃね
お婆ちゃんちは子供の頃は茅葺の家だった
茅葺の家をというのは、ご飯を食べるとこは天井が無くて茅の屋根には煙出しの大きな穴がある
ご飯食べていても、そんなに寒かったという覚えはない
また、朱鞠内の宿という凄い民宿に冬に泊まった事がある
開拓時代みたいな木造で暖房は達磨ストーブが一つだけ
寒いのは寒かったけど、思ったより寒くなかった
607(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 21:55:01.21 ID:cHuY8S3q(2/2) AAS
UFO回は結局どう捉えるのが正しいんだ?
にわかじゃない先輩教えて下さい
608(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 22:04:55.14 ID:Hj/lRium(1/2) AAS
>>595
年齢的に子どもだしデビューしてないでしょ。
92年巣立ちに出ていた西島秀俊と間違えているとか?
609(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 22:14:15.67 ID:NHd3Rep9(1) AAS
>>606
茅葺の家って北海道?
俺の祖父母は旭川だったけど真冬は外は-30℃以下で
古い木造の家だったから真冬は布団から顔出せなかったわ
顔出してたら息も当然真っ白になるし鼻の中も軽く凍る
夜中に寝相悪くてちょっとでも手とか足出してたら痛くなって起きちゃうし
小学校低学年の頃だったけど、隙間だらけの家じゃなくてもそんな感じだったわ
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 22:16:40.45 ID:TJBLRclU(2/2) AAS
>>607
45年近くも大昔のドラマだよ
好きに受け取ればいいよ
正解なんかない
611(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 22:29:32.06 ID:lPRtm/g7(1) AAS
結局笠松の爺さんは五郎の親父に金貸してたの?作中では嘘扱いにされて終わったけど…
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 22:29:55.98 ID:8ZoS3Oab(2/2) AAS
>>608
それだっ
向井は白夜行だったね
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 22:33:04.63 ID:oU/9oRcO(1) AAS
>>611
私もそれ思ってた
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 22:52:16.00 ID:YGFzKXa4(2/4) AAS
>>609
茅葺きの家は内地だよ
北海道の古い木造でもご飯を食べるとこは暖かいだろ
風の強い雪の日はご飯食べてたら、穴から入った雪が上から降るからな
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 22:53:27.04 ID:YGFzKXa4(3/4) AAS
UFOは、ロケ中にUFOを見てストーリーに加えたと何かで読んだような
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 22:59:37.73 ID:YGFzKXa4(4/4) AAS
小野田そばは結局どうなるんだろ
閉店か
丸太小屋の火事のシーンでチラリと映ってたお婆さんが、のんびりと作ってくれたわ
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 23:01:16.18 ID:Hj/lRium(2/2) AAS
>>607
時期的にUFOブームに絡めたとか。
618(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 23:45:14.25 ID:K4OVYNZh(1) AAS
とんねるずが結構パロってあのは89帰郷と92巣立ちかな
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 23:52:19.36 ID:E12/ktTk(1) AAS
>>618
89のパロディーで宣伝になって、それで倉本聰の火の用心に抜擢されたって話だよな
みなおかを休んでまでそのドラマの撮影に専念したっての
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 23:54:14.56 ID:qnr27AIz(1) AAS
ドラマから
ルールルルーって満里奈がやってたろ
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 00:24:22.09 ID:IoFooXDC(1) AAS
雪子と草太が引っかき回して
つららが去り令子が去り
涼子先生はUFOで去っていった
622(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 00:49:42.84 ID:xXHZ9by7(1) AAS
マイコン少年はドラマの空知川回かと思ってたけど
スペシャルの方だったんだな
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 01:01:07.70 ID:OHtBr6j6(1) AAS
>>622
あの年齢の純と正吉が虐めを始めてるようでは先が思いやられるよ
624(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 07:14:12.72 ID:AV2+tR02(1) AAS
>>589
ヤンキー感皆無だけど全く出てた記憶ない
純の同級生の1人もはいすくーる落書き出てたよね
もう1人は深キョンのドラマで深キョンとチョメチョメしてた
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 07:22:36.82 ID:H2TfA93K(1) AAS
>>624
チンタは「神様、もう少しだけ」で深キョンの援助交際の相手役で深キョンにHIV感染させたね、そういえば。
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 09:50:40.00 ID:n5yX2EFL(1) AAS
大人になった正吉誰かに似てるなって思ったけど井上尚弥だった
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 10:31:33.78 ID:NmqnoGqk(1/2) AAS
涼子先生
東京の教員が北海道に飛ばされるってありえるか?
地方公務員だから都道府県外へ異動はないと思うけど
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 10:34:20.00 ID:NmqnoGqk(2/2) AAS
>>611
みどりは五郎に700万の借金押し付けるし
笠松家との金銭トラブルは後を絶たない
700万の解決方法もよく分からなかったが
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 10:40:23.17 ID:MEFdKcqb(1) AAS
レイコさん亡くなった時、純と蛍に遺産入ったよね
吉野さんとはまだ結婚してなかったし、相続人は純と蛍だけのはず
美容室を経営してたんだから、けっこう貯えがあったんじゃない?
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 10:49:45.17 ID:XySeBuiC(1) AAS
俺はドラマ編もスペシャルも何周か観てるんだけど、今またドラマ編から嫁と観てて、嫁は皆がグズでイライラするってボヤキまくりw
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 12:20:19.83 ID:YVLdB1Xj(1) AAS
倉本聰は明らかにUFOのビリーバーで映画「ブルークリスマス」のパンフレットにはすごいこと書いてる。
北の国からでも蛍に自分を投影してるんだろうけど、ドラマ的にはうまく着地できずに違和感すごかった。
2012年の映画秘宝でのインタビューでもまだUFO信じてるって言ってるからなあ。
https://i.imgur.com/XzfzDEB.jpeg
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:23:24.12 ID:UMNwYsV3(1) AAS
本編再放送見たらスペシャル版みたくなっちまった
FOD初月200円契約して今92終わったところだわ
帰郷の最後のゴローの哀愁溢れる酔っ払いぶりに泣けた
中ちゃんも泣いてたな
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 13:47:52.84 ID:ZcUt3yFv(1) AAS
中ちゃん居なかったら五郎生きてないだろって位
五郎にとって中ちゃんの存在は大きい
中ちゃん居なかったら五郎は孤立してたんじゃないか
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:59:16.60 ID:D7wiT1zI(1/2) AAS
https://i.imgur.com/1JEnBpn.jpeg
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 14:00:36.76 ID:D7wiT1zI(2/2) AAS
https://i.imgur.com/fMncXQ0.jpeg
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 14:44:27.89 ID:1TILWt7T(1) AAS
涼子先生ええな
麓郷から富良野までのバスに乗ってたら、布礼別の分校で、写真撮ってきなと暫く止まってくれたのは良い思い出
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 15:44:38.71 ID:DM8Rd0e5(1) AAS
こごみさんは高倉健まで魅了してたのね
今この雰囲気出せる女優いるかな
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 18:50:28.63 ID:u0LUvZZv(1) AAS
正吉はさまぁ〜ず三村に似てるよ 他には天までとどけ兄弟で早死しちゃった男
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 18:57:28.56 ID:aC8E3Lx4(1) AAS
似てないわ...
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 19:10:17.80 ID:ZNXEuRo5(1) AAS
続きやってほしいよなあ
純も蛍もまだ生きてるわけで
五郎が死んだ回とかはアニメにでもして
以降は実写に戻すとかして続けてほしい
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 20:02:03.63 ID:UUp/iHu8(1/2) AAS
ファンミーティング的なイベントをやってほしい。純と蛍だけではなくご存命の役者さんも交えて。
642(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 20:31:51.34 ID:Jva6a8vh(1) AAS
内田有紀はこない…
643(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 21:12:52.49 ID:fEjSLsQp(1) AAS
倉本聰は遺言の後の台本も出来上がってると、かなり昔に言ってたな
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 21:50:29.73 ID:WzLiIOxH(1) AAS
>>643
wikiに五郎が死ぬとこまで書いてあるよ
だからそこまでをアニメ化してくれればいい
スタジオジブリとかが
話題作になること間違いなし
645(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 22:25:54.22 ID:UUp/iHu8(2/2) AAS
>>642
レイちゃんは駆けつけてくれるはず。
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 02:11:30.28 ID:36Fjsx/F(1) AAS
>>645
横山めぐみ「あの時の事なーんにも覚えてないの。フフッw」
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 04:13:48.29 ID:445MIDvi(1) AAS
ようやく最終回視聴
純の東京の先生久々に会ったのに無神経過ぎてワロタ
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 06:33:45.83 ID:Bynfc0xq(1) AAS
登場人物全員クズですから…
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 09:37:08.60 ID:CpE9gqgb(1) AAS
中ちゃんも、五郎ももういないけど、倉本が書けるうちにspでいいからやって欲しいわ
今まで出演した存命俳優総出で
シュウも裕木もw
正吉が俳優引退は残念だけど。。
でも、遺言には出てくれたんだよなー
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 11:12:29.20 ID:Gv9otYz1(1/2) AAS
五郎と令子の馴れ初めを描いてほしい
誰もが疑問なとこでしょ
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 11:36:34.74 ID:rOkK8G4V(1) AAS
遺言まで見たけど純と結婚してほしかったのはシュウだな
五郎とも交流あったしね
結は個人的に好きじゃないわ
純を誘ってる様な舌だしが不快だったしなんだったんだろあれ
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 12:33:32.87 ID:sSlnhk0w(1) AAS
あんな子供でも喪主やらされるんだと思った
血縁か婚姻関係ないとできないの?
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 12:48:32.71 ID:vJPyCoFo(1) AAS
喪主は親族がやるものだからねぇ
喪主が幼かったり、年寄りだったりしたら葬儀委員長として友人なり会社の人なり周辺の人が喪主をサポートして葬儀を執り行う事もあるけど
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 13:47:43.61 ID:mLwFk0Af(1) AAS
喪主は雪子おばさんじゃないのかなと思った
655(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 13:54:12.78 ID:Gv9otYz1(2/2) AAS
吉野さんが連れ子に「母さんにお別れしなさい」って純蛍の前でやるシーンええわ
喪主なのに目の前でこんなことされる純…
つららがトルコで「雪子」って源氏名とかもそうだけど
ちょっとしたシーンでも容赦ないのが北の国からの魅力
656(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 14:33:43.80 ID:bv1+5q6p(1) AAS
95秘密の純、線が細くてかわいい
657(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 14:58:50.14 ID:M3o8Echl(1/2) AAS
日本の3大レオタード
れいちゃん
賀来千香子&鈴木保奈美
井森美幸
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 14:59:25.88 ID:M3o8Echl(2/2) AAS
>>656
ショタコンキモい
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 15:28:50.42 ID:jvfhzKGk(1) AAS
>>657
第9回ホリプロタレントスカウトキャラバンでこれに負けた音痴の鈴木保奈美
https://i.imgur.com/EGcI7jH.jpeg
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 15:45:48.09 ID:vycGMxPN(1) AAS
吉岡秀隆って子役の割りには大きく成長したよね。あれが身長165センチだったら役者として大成しなかったんじゃないの
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 19:23:32.60 ID:yvLDU/IB(1) AAS
吉野さん中の人死なずに成長した純と絡んだ話見たかったな
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 20:29:13.44 ID:6MN6+Z/F(1) AAS
正吉と蛍をくっつける構想って前からあったのだろうか
92巣立ちで2人が再会した時に正吉って蛍の事好きなのかなって思ってしまった
年賀状の時は優しい蛍ってだけだったと思うんだけどあのシーン入れてたのは凄い
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 22:12:24.42 ID:MIxBbQLT(1) AAS
再放送で興味わいたからBSでいいからスペシャル版放送してほしい
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 22:44:40.63 ID:yUaSbIbq(1) AAS
FODで見れるけど 今200円
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 22:47:24.09 ID:tlHnvhW2(1) AAS
完全無料じゃないとダメなんでしょw
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 04:20:15.95 ID:WMdj/PAX(1) AAS
来週からは鹿児島テレビでも再放送が始まるね
続々と地方でも再放送でよかったな
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 09:27:05.20 ID:jsRYh7JQ(1) AAS
北の国から1900では、純と蛍がまぐわうwらしい
668(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 09:40:56.79 ID:kbBSfkHj(1) AAS
蛍マジ走りが多いな
帰郷で緒方直人が乗った電車を全力疾走で追いかけてたけど雪の上をあんな感じで走れるの?って思ってしまった
直線ならわかるけどスロープみたいな所を滑らずコーナーリングしてたし線路手前で一瞬止まる時も全く滑ってなかった
まあ雪国育ちじゃない人の感想です
後、純が東京で単車運転した時に被ってたヘルメットがバリ伝の巨摩郡レプリカだった
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 10:05:36.22 ID:/ksTCDPO(1) AAS
FOD200円だったから契約してしまった
月末までに全部見て、30日に解約する
670(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 10:21:17.91 ID:BikjsKiZ(1) AAS
しっかし、昔の原田美枝子はくっそ可愛いくて美人さんだな
肌がマジ綺麗
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 12:59:39.18 ID:lV2gQZgv(1) AAS
走ると書いてあったら覚悟した
と中嶋朋子が
令子を追っかけたのも何回も走って
電車も何回も撮っていしだあゆみが
あのまま東京に帰るところが採用
螢が泣いたのもあまりに走らされて
追いつめられた表情と涙らしい
672(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 13:12:17.11 ID:XymNnrUE(1) AAS
>>668
帰郷のホタル走りは本編の川べり走りのオマージュだな
列車から半身のりだしてんのも同じだし
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 13:39:13.26 ID:5ak99hes(1) AAS
>>670
おまけに美巨乳
映画火宅の人ともどり川のおっぱいモミモミシーンは保存したw
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 13:49:51.06 ID:gntaISZP(1/2) AAS
>>670
最近では「俺の話は長い」の小池栄子と生田斗真の母親役でまだまだきれいだった
675(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 15:45:41.95 ID:QbL7exo0(1) AAS
>>668
あのシーンだけで2週間くらい撮ってたらしいから慣れるんじゃない?
列車を追いかけるシーンはそもそも1日1回しか撮れないのに、晴れ曇り雪と天気別で全パターン撮るからアホみたいに時間かかる
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 16:30:04.74 ID:00HP5TVe(1) AAS
流石に晴れ、曇り、雪パターン全てで撮る必要性がわからん...
前後のシーンに合わせる為にしてもそんなんしてたら全てでそうしなきゃいけなくなりそうで...
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 16:34:31.10 ID:nV/ipPFr(1) AAS
列車を追いかけるシーンて夏なのに雪のシーン撮るなんて狂ってるなw
どんだけ台本がいい加減で季節すら定まって(何話目で使うかもわかってない?)ないってことか?
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 17:08:28.72 ID:pLpWkfsI(1) AAS
>>675
2週間は凄いな
でもあのシーンはドラマのクライマックスの一つだし名シーンだと思うからこだわってたんだね
蛍に関しては帰郷までが第1章
それ以降は富良野素通りして家族に負い目感じながら生活したり駆け落ちしたり
富良野時代の蛍は何処いっちゃったのよ感
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 20:03:14.73 ID:xMvZEq81(1) AAS
>>672
その前のシーンで蛍がプレゼントをベンチに置いて渡すシーンは
雪子おばさんが不倫相手にマフラー渡すシーンと被ったわ
雪子おばさんの時は中身確認されて置いてかれたけどw
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 21:26:51.04 ID:YRSKDLUu(1) AAS
録画してたやつ23話まで見た
いやー唸っちゃうわ本当凄い脚本
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 21:32:57.93 ID:gntaISZP(2/2) AAS
>>655
吉野さんの連れ子が、手を合わせながら純の方をチラッと横目で見るんだよね
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 22:24:54.39 ID:bM42XyLW(1) AAS
>>670
https://i.imgur.com/PVVkeIZ.jpeg
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 23:39:20.86 ID:jgCmf4/2(1) AAS
ドキドキしていた
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 00:55:44.90 ID:fMVgQUAT(1) AAS
ほとんど単発しか見た事なくて、今回連続ドラマからFODで89帰郷まで来た。純が取り調べ受けてる時に流れてる曲って89からなんだな。ここら辺りから暗いドラマってイメージついた気がする。蛍もジメッとした女になったし。
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 05:33:33.13 ID:yP6xznA4(1) AAS
螢は帰郷以降だんだん扱いが雑になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s