【ウクライナ危機】〈ニュース解説〉ロシア軍は弱いのか? ウクライナ戦争で露呈した現実は テレ東BIZ [しじみ★] (61レス)
1-

1
(3): しじみ ★ [sage] 2022/03/17(木) 18:07:13.36 ID:CAP_USER9(1) AAS
https://youtu.be/SZe64eOnPT4


ロシア軍は軍事的な作戦遂行能力が低い。ロシア軍の想定外の能力の欠如が、ウクライナにおける市民の犠牲者を増やし、人道危機を悪化させている。いずれも西側の軍事・安全保障関係者の間で指摘されている議論です。ウクライナ軍に対して依然として圧倒的な優位に立っているとはいえ、ロシア軍はすでに4人の将軍を失い、戦闘不能に陥った兵士の数も増加しています。
各種の指標で世界第2位の軍事力を保有しているとされてきたロシア軍が、仮に弱いとすれば、なぜ弱いのか。ウクライナでの戦況から見えてきたロシア軍の実情について、テレビ東京ニュースモーニングサテライトの豊島キャスターが徹底解説します。

関連スレ
【ウクライナ危機】解説 ウクライナの戦況と“核使用”シナリオ テレ東BIZ [しじみ★]
2chスレ:nagaraplus
【ウクライナ危機】ロシア侵攻後のシナリオを緊急解説〜全面戦争か”落とし所”か テレ東BIZ [しじみ★]
2chスレ:nagaraplus
【国際】“ウクライナ戦争”は回避できるか〜最悪のシナリオも含め緊急解説 テレ東BIZ [しじみ★]
2chスレ:nagaraplus
2: 名無しさん@視聴中 [] 2022/03/17(木) 18:09:18.96 ID:beR3jBMV0(1) AAS
>>3はハゲる
3
(1): 名無しさん@視聴中 [] 2022/03/17(木) 18:10:48.32 ID:RyDlNu500(1/2) AAS
いずれは禿げるさ
4: 名無しさん@視聴中 [] 2022/03/17(木) 18:11:37.43 ID:RyDlNu500(2/2) AAS
ロシアが弱いのは事実だね。
特に知能が弱いw
5: 名無しさん@視聴中 [] 2022/03/17(木) 18:11:42.62 ID:0iEO3MKv0(1) AAS
張りぼて軍隊
だったってことだな
6: 名無しさん@視聴中 [] 2022/03/17(木) 18:13:05.43 ID:kvLTGG/FM(1/2) AAS
キチガイプーチンを殺せ! キチガイプーチンを暗殺しろ! キチガイプーチンとプーチンより30歳も若い愛人を吊るせ!
7: 名無しさん@視聴中 [] 2022/03/17(木) 18:13:05.43 ID:kvLTGG/FM(2/2) AAS
キチガイプーチンを殺せ! キチガイプーチンを暗殺しろ! キチガイプーチンとプーチンより30歳も若い愛人を吊るせ!
8
(1): 名無しさん@視聴中 [] 2022/03/17(木) 18:14:36.67 ID:WjAr+uSKM(1) AAS
ロシアはベジータかと思ってたら
実力はヤムチャだった
9: 名無しさん@視聴中 [] 2022/03/17(木) 18:14:47.11 ID:brcc5Awa0(1) AAS
>>1
無線通信ダダ漏れって
旧日本陸軍やんけw
ロシア軍おもしろすぎる
10: 名無しさん@視聴中 [sage] 2022/03/17(木) 18:16:14.19 ID:6eaXni/T0(1) AAS
演習気分の新兵とアサシンでは心構えが違う
11: 名無しさん@視聴中 [] 2022/03/17(木) 18:22:00.43 ID:dPmg8sBm0(1) AAS
戦意の低い部隊は、そのまんまクーデターに使われる可能性があるので、要は切り捨て要員なんでしょ。
12: 本家 子烏紋次郎 [] 2022/03/17(木) 18:22:25.59 ID:5l9A7Ef20(1) AAS
>>1
プーチンは権力欲だけは人並み以上で 権謀術策に長けてるだけ

人間的に劣った陰々滅滅の男
13: 名無しさん@視聴中 [sage] 2022/03/17(木) 18:23:04.09 ID:Ra5o+meja(1) AAS
マジでデカい北朝鮮って感じ
末端が個々の意思を持って任務につかないから
全部やっつけ仕事なんだよな
14: 名無しさん@視聴中 [sage] 2022/03/17(木) 18:26:39.28 ID:FE9OHT/E0(1) AAS
有能な人間をせっせと排除してきたんだろ
独裁者の末路はいつも同じやね
15: 名無しさん@視聴中 [sage] 2022/03/17(木) 18:38:17.18 ID:Nr3Sfikp0(1) AAS
キエフ、ハリコフ、リビウに戦術核三発打ち込むたけで勝てるじゃん、兵士が可哀想、早く打ち込めよ
16: 名無しさん@視聴中 [] 2022/03/17(木) 19:34:33.07 ID:vLTQkHP60(1) AAS
金がない、装備も弱い、兵士が若い、練度もない、大義もないって感じか
17: 名無しさん@視聴中 [sag] 2022/03/17(木) 19:55:30.16 ID:XYwg5TJ10(1) AAS
ウクライナの奴らをぶっ殺すぞ!

って思ってないから。。。

やる気がないだけ。。弱者扱いするなや
18
(1): 名無しさん@視聴中 [] 2022/03/17(木) 19:57:36.78 ID:CDBHX3xe0(1) AAS
>>1
水爆の使用を躊躇してるだけだろう
ヒットラーなら自軍親衛隊共々核兵器の餌食にしただろう
この冷徹ができないのプーチンだと言えそうだ、
早くやればやるほど、ロシアの威厳を保てるものを何やらイジイジしている
ガキの猫じゃらし遊びのようなものだ
19: 名無しさん@視聴中 [sage] 2022/03/17(木) 20:18:30.07 ID:A/fu43jf0(1) AAS
核がなければ今頃プーチン生きてない
20: 名無しさん@視聴中 [] 2022/03/18(金) 18:04:15.16 ID:n4+cl4f1M(1/2) AAS
二時大戦の時は
実はポーランド軍を背後から殺して、ドイツと戦えと脅して
逆らう村は全部殺して焼いたりして戦わせ
ウクライナからは食料を取り上げて其れを売って戦費にし、
しかもコサックだからとドイツと戦えと脅した
割とロシアって卑怯で陰湿
今回も同じようなことをしてる
ロシア擁護してる奴らはそういう汚い奴ら
21: 名無しさん@視聴中 [] 2022/03/18(金) 18:06:25.39 ID:n4+cl4f1M(2/2) AAS
イスラエルがロシア擁護してるのは
戦後にイスラエルに帰ったイスラエル人の半分がロシア系だからだ
お前らはそろそろ現実を見たほうがいい
コイツらロシアと同盟してる連中はナチよりタチが悪いぞ
22: 名無しさん@視聴中 [] 2022/03/20(日) 20:16:31.43 ID:8wvX0pHj0(1) AAS
核兵器もハリボテだろうな

威嚇で海に落とすのではといわれていたけど

小型戦術核とやらもつかえないらしい
23: 名無しさん@視聴中 [sage] 2022/03/22(火) 00:54:33.83 ID:YOlGIkny0(1) AAS
独裁国家はどこもハリボテ
北朝鮮なんか日米で対応したら30秒もかからずに落とせるほどのザコ
24: 名無しさん@視聴中 [sage] 2022/03/23(水) 14:43:54.96 ID:e66XB02Hd(1) AAS
日本はロシアウクライナよりも中国を警戒しとくべき

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね

https://i.imgur.com/nkqkVgz.png

https://i.imgur.com/U9gpf9G.png

25: 名無しさん@視聴中 [] 2022/03/28(月) 00:11:15.53 ID:w16ccBUd0(1) AAS
おそロシアって書くのも恥ずかしいよな
26: 名無しさん@視聴中 [sage] 2022/04/01(金) 10:48:16.77 ID:wfElLqO60USO(1) AAS
労働環境が悪くて有能な人間は去るだろうしな
でくのぼうを育てたところで初戦はでくのぼう
やる気あるやつは民間軍事会社にいくんじゃね
27: 名無しさん@視聴中 [] 2022/04/01(金) 15:18:39.38 ID:/Nj9KQoP0(1) AAS
やっぱり人道の観点と国際法と国連で賛成や反対の数と大義名分と経済と資源と技術と人口と土地の広さと国際協力と国際世論と世間の声と味方の多さと援助と支援などいろんな要素あるのかな
28: 名無しさん@視聴中 [sage] 2022/04/04(月) 07:10:36.52 ID:gaK6hnjO00404(1) AAS
ぼろぼロシア
29: 名無しさん@視聴中 [sage] 2022/04/07(木) 17:48:56.58 ID:OZEXlgOoM(1) AAS
>>8
桃白白ぐらいやろ
30: 名無しさん@視聴中 [sage] 2022/05/07(土) 05:22:39.36 ID:8uPmOTVrM(1) AAS
冷戦崩壊後であっても
欧米の兵器開発力がむしろ凄い

ロシアは遅れてしまっている
31: 名無しさん@視聴中 [] 2022/05/22(日) 06:39:22.36 ID:yWa10VzA0(1) AAS
プーチンは精神病!

はい

32: 名無しさん@視聴中 [sage] 2022/08/02(火) 20:53:10.84 ID:fxaEAcB70(1) AAS
ハルウララ並らしいね
33: 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/03/26(日) 13:39:34.46 ID:s8HwXMK60(1) AAS
昨日、おじいちゃんがボケ防止の本を、近くの本屋から買ってきた
34: 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/04/06(木) 23:32:11.84 ID:4GDeJSGT0(1) AAS
ダメですか
35
(1): 名無しさん@視聴中 [] 2023/04/06(木) 23:59:20.54 ID:a6pOEvvj0(1) AAS
弱い弱い言うけど タリバンやベトナムに負けたアメリカも弱いって事だよな?
36: 名無しさん@視聴中 [] 2023/05/16(火) 07:42:45.03 ID:ytt4NVRQ0(1/4) AAS
>>35
そう言うのもあるけど
ロシアは戦法としてワザと負けて相手に調子に乗せさせる
ってことやるから本当紛らわしい
味方騙すまでやるからねロシア軍は
物凄いしたたかだよ実は
ウク馬鹿は猿だから分かって無いみたいだがw
37: 名無しさん@視聴中 [] 2023/05/16(火) 07:45:06.29 ID:ytt4NVRQ0(2/4) AAS
「ロシア弱え〜」
→調子こいて攻める
→ロシアは相手の出方を詳しく研究
→「優勢」だったはずなのに気がついたらロシアから反撃されてる

これずっと繰り返してるw
38: 名無しさん@視聴中 [] 2023/05/16(火) 07:52:22.72 ID:ytt4NVRQ0(3/4) AAS
例えば4/19にキエフの地下司令部はロシア版バンカーバスターで破壊
されたのに西側メディアは報道しようとしない
こういうことをロシアは逆手にとっている
猿が「ロシア弱え〜」の糞寝言ってるのを逆用してる
ロシアはそこまでしたたか

考えてみろよ
アメリカの司令官はロシアは強い、侮るべきでない
言ってるくらいなのに、ロシア側が「うちら強いで〜」
全然言わないだろ?w
核打ち込め!みたいな焦ったようなことは口走ったりするくせに

ロシアは実は全部コントロール出来てるんだよ
猿がバカだから分かってないだけ
39: 名無しさん@視聴中 [] 2023/05/16(火) 07:57:59.39 ID:ytt4NVRQ0(4/4) AAS
 

結論:

猿はど低脳

 
40: 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/05/16(火) 10:41:56.19 ID:w29UpVTW0(1) AAS
ロシアは昔から物量で押すタイプみたいだからな
41: 名無しさん@視聴中 [] 2023/05/18(木) 06:17:56.93 ID:+BtDIde+0(1) AAS
これだけやられてもまだ戦争できる軍隊が弱いだと
42: 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/05/18(木) 07:20:41.38 ID:Uh0/7pr80(1) AAS
露軍の戦車、装甲車両、火砲の損害1万両越えてるって話も出てたけど、そんなんでもいまだに侵攻できる
とかどんだけ数持ってんだ、あの国は。
43
(2): 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/05/20(土) 23:19:28.80 ID:SOVaXyU10(1) AAS
敵を弱いと考えた時点で愚か。ロシア兵は強い。が、今回完全な準備不足と戦争の大義名分を多くの兵士が感じておらず士気があがらない。
兵士も人間なんだよ。理由も大義もなく命を奪うって相当ストレスなんだよ。

もし、ロシア領が侵略された際には、命がけで国土を守る強いロシア軍に豹変するだろう。

戦争は政治の最後の手段。だからこそ、人を納得させる大義が現代でも必要不可欠。

プーチンとその側近は完全に読み間違えた。本当に侵略戦争なんかやるもんじゃない。損しかしない。
44: 名無しさん@視聴中 [] 2023/05/21(日) 06:44:14.09 ID:1pbsKDxw0(1) AAS
プーチンの選挙に箔を付けるための戦争で何十万人が死傷。
たったひとりの勘違い男のために数十万人の人が死傷。
45: 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/07/27(木) 11:20:42.86 ID:xRJUJZvS0(1) AAS
間違えたっていいじゃないか 人間だもの
46: 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/08/19(土) 04:25:21.57 ID:LzQLOIeB0(1) AAS
(メ▼(エ)▼)y─┛~~
47: 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/09/15(金) 03:57:48.39 ID:AW/HydJu0(1) AAS
(゚(エ)゚屮)屮
48: 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/09/22(金) 23:25:39.38 ID:zSmp7a5C0(1) AAS
あんまりあせらんといてや
49: 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/09/28(木) 05:22:27.28 ID:sPJCkPZF0(1) AAS
( ´Д`)y━─┛~~ぷはー
50: 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/09/29(金) 16:46:30.66 ID:hlgFBZ5d0NIKU(1) AAS
ウマイー♪ d(>∇<)y-。oO
51: 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/10/01(日) 03:56:47.93 ID:OWJsi+H10(1) AAS
アフゥゥーン (;´Д`)v―・~~
52: 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/10/01(日) 18:30:52.00 ID:fSfiThm00(1) AAS
>>43
最初の士気が70点,80点でも勝てる
敵兵をより効率よく殺し続ければそのうち必ず士気が上がる、これ以上に「勝てる」という実感が湧くものはない

逆にやる気120%でいきりたっても素人ゼレンスキーの下で非効率的に殺され続ければ必ずやる気がなくなる
ゼレンスキーが毎夜演説をぶっても敵兵をたくさん殺してる実感抜きでは逆効果
そのうち胡散臭いものにしか聞こえなくなってくる

だからロシア兵を50万殺したとかウクライナ兵は欧米の指揮の下15000人しか死んでないキルレートでずっとウソついてただろ
53: 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/10/04(水) 17:45:55.00 ID:gxQeL22G0(1) AAS
ドキッ・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・
54: 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/10/09(月) 08:34:38.46 ID:bjTAZaSA0(1) AAS
そやけど、ちょっと待っといてな
55: 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/10/14(土) 21:03:13.48 ID:RMpChwWQ0(1) AAS
○o。―y(´▽`*)スパスパ(*´▽`)y-。o○
56: 名無しさん@視聴中 [sage] 2023/10/19(木) 09:49:50.28 ID:8Avm4lKt0(1) AAS
お腹が減ってきたなー。
57: 名無しさん@視聴中 [] 2024/07/14(日) 11:39:52.93 ID:xixrBpaa0(1) AAS
>>18
戦略核なんて使ったらWW3まっしぐらやんけ。
58: 名無しさん@視聴中 [sage] 2024/07/14(日) 11:47:08.81 ID:2KNxE0Mm0(1) AAS
一週間でおわると舐めてた割には頑張ってるんじゃない
59: !dongri [] 2024/07/15(月) 09:07:05.23 ID:x5SeIaBM0(1) AAS
あなはるやまな
60: 名無しさん@視聴中 [] 2024/07/31(水) 07:01:57.54 ID:lRGvQP950(1) AAS
>>43
ウクライナ軍は70代の老人や
妊婦とかまで前線に駆り出してることがわかってるけど
これで士気が上がってんの?

もう殺されすぎて労働人口がいなくなってきてるけど
これで士気が上がるの?

どういう状況??
61: 名無しさん@視聴中 [sage] 2024/10/15(火) 22:40:53.21 ID:9pD2/v3Y0(1) AAS
国土の20%以上を占領されてるんだからお察し
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.354s*