【統合版】Minecraft Part113【Bedrock Edition】 (190レス)
【統合版】Minecraft Part113【Bedrock Edition】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しのスティーブ (ワッチョイ ab48-pHFO) [sage] 2025/08/13(水) 00:57:31.42 ID:r1Lr6hno0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです 雑談、質問等歓迎 モラルを守って利用してください ■対応機種 Win10・11/Android/iOS/XboxOne・Series S|X/NintendoSwitch・Switch2/PlayStation4・5 ■Wiki ▼Minecraft Wiki(英語) https://minecraft.wiki ▼Minecraft Wiki (日本語) https://ja.minecraft.wiki ▼Minecraft Japan Wiki(日本語) https://minecraftjapan.miraheze.org/wiki/Minecraft_Japan_Wiki ■リリースノート https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/categories/115000410252-Knowledge-Base ■公式バグトラッカー https://bugs.mojang.com/projects/MCPE/issues 次スレは>>980が立ててください 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】 ↑【】の中を1行目にコピペして立ててください ■前スレ 【統合版】Minecraft Part112【Bedrock Edition】 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1749180865/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/1
91: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 8135-p+dl) [sage] 2025/08/23(土) 01:05:20.50 ID:yqpEw15O0 おっきしますた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/91
92: 名無しのスティーブ (ワッチョイ db4a-im2P) [] 2025/08/23(土) 12:47:08.64 ID:/dbdn/F50 そういえばアドオンのスレってある? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/92
93: 名無しのスティーブ (ワッチョイ db4a-im2P) [] 2025/08/23(土) 12:47:08.96 ID:/dbdn/F50 そういえばアドオンのスレってある? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/93
94: 名無しのスティーブ (ワッチョイ db1a-rQmS) [sage] 2025/08/23(土) 19:38:29.93 ID:8JmqLqOv0 あるっぽい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/94
95: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 2d58-BVU1) [sage] 2025/08/24(日) 08:26:41.58 ID:GuJiMuDs0 おっぱい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/95
96: 名無しのスティーブ (ワッチョイ be4a-ut8q) [Sage] 2025/08/24(日) 11:58:43.69 ID:WU/nyPJa0 あるんやったらどこ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/96
97: 名無しのスティーブ (ワッチョイ be1a-u4jm) [sage] 2025/08/24(日) 15:20:51.47 ID:tZ1GzqH/0 板探せば良いじゃんwww http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/97
98: 名無しのスティーブ (ワッチョイ fea5-PlSM) [] 2025/08/24(日) 15:56:56.94 ID:M1iV8zXt0 最近のSwitchでやり始めてちょっとハマってる クリエイティブばかりやってるけど人とやったらサバイバルも楽しめるのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/98
99: 名無しのスティーブ (ワッチョイ d533-wEsh) [sage] 2025/08/24(日) 16:31:23.34 ID:+w4eLIF+0 >>98 サバイバルはソロでも充分楽しいけどマルチは更に楽しいからなぁ ソロでサバイバルのなんたるかを触ってマルチやってみるといい 事前にソロでやっておく事で最低限のモラルが身に付くだろうし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/99
100: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 4af3-qo5C) [] 2025/08/24(日) 17:11:06.39 ID:IE/oIFca0 ソロならJava版やってるけど、マルチなら統合版やってる Switchのオンラインなら月額も安いし、統合版同士のクロスプレイなら公式アドオンの導入もMODの導入より安全かつ簡単 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/100
101: 名無しのスティーブ (ワッチョイ be50-4hEK) [] 2025/08/24(日) 18:53:59.17 ID:aCRCwiik0 >>77 前にどうしてもアイアンゴーレムトラップがズレる事があって色々試した結果 最終的に隠れたところに村人の家があってそこのベッドが悪さしていた(ベッド撤去したら正常化した)事があったので トラップ周辺の地上広範囲を地道に調査するしかないと思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/101
102: 名無しのスティーブ (ワッチョイ bea9-igvo) [] 2025/08/24(日) 19:38:45.24 ID:ZxySkjv70 今だとjavaに変換できるツールもあるしな バニラマルチは統合版でやってそのワールドをjavaに変換してmod入れて遊んでるわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/102
103: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a28-qo5C) [] 2025/08/25(月) 08:17:47.68 ID:8JxgbAUx0 レルムズだとJavaと統合版のクロスプレイは可能なんだっけか MODは入れられないからわざわざバージョン違いで遊ぶ人は少ないだろうけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/103
104: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 2988-3Zvf) [sage] 2025/08/25(月) 09:50:25.64 ID:rQB5pHKJ0 むしろMOD山盛りで無理やりクロスプレイだから自前構築の鯖限定だと思ってた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/104
105: 名無しのスティーブ (ワッチョイ cab9-4Fhb) [] 2025/08/25(月) 13:43:29.89 ID:sUCafsX90 今後javaと統合版を合わせちまおうとかは無いんだろうか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/105
106: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 3eaa-PlSM) [] 2025/08/25(月) 13:46:57.04 ID:/0nycunf0 まず仕様を合わせてどうぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/106
107: 名無しのスティーブ (スププ Sdea-lHar) [sage] 2025/08/25(月) 13:54:35.99 ID:LAQEW1YDd >>105 公式がgeyserみたいなクロスプレイサポートはしてくるかもしれない 合わせるのは無理だな 見た目似てるけど根本的に設計が違うからJEと仕様揃えられないわけで あるとしたらと儲け薄そうなJEの開発終了じゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/107
108: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a2c-qo5C) [] 2025/08/25(月) 21:26:41.47 ID:PII1B7X30 java版はMOD導入のことを考えたらゲーミングPCのようなそこそこなスペックがないとね その為にゲーミングPCを買ったんだけどマルチの面白さに気づいてよくPCの統合版やってるわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/108
109: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-8MLU) [sage] 2025/08/26(火) 00:42:39.32 ID:sM9LmdYK0 統合版でもアドオンとかバイブラントとかMODっぽい要素増えてきてるしな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/109
110: 名無しのスティーブ (ワッチョイ fef4-gzNS) [] 2025/08/26(火) 06:04:27.38 ID:Dt9q6XSq0 正直マイクラマルチの面白さがサッパリ分からない 厳密にはマルチの面白さはあるにはあるが それはまともなPvPゲーやCoopゲーの劣化でありわざわざマイクラでやる意味を見いだせない 創意ある人間ならソロでもやりたいこと無限に湧いてくるゲームだし他人は邪魔にしかならない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/110
111: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 41ac-Do1/) [sage] 2025/08/26(火) 07:12:16.93 ID:Ki7o5Xle0 >>109 自動作業台とかもはや工業MODの領域よな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/111
112: 名無しのスティーブ (ワッチョイ c6f6-qv1b) [] 2025/08/26(火) 07:29:01.34 ID:K5sJyrOV0 マルチやったことなさそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/112
113: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 41ac-Do1/) [sage] 2025/08/26(火) 07:33:38.53 ID:Ki7o5Xle0 5chのレルムしかしてないわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/113
114: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 41f8-FYHB) [] 2025/08/26(火) 08:17:27.65 ID:gdZ1VbqW0 MODを使ったマルチを遊ぶだめには、ちゃんとしたサーバーをレンタルしなきゃいけないわけだし、そのサーバー代もバカにならない値段だし、マケプレからアドオンを買ってマルチした方が安上がりすることもあるよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/114
115: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 29a5-fZta) [sage] 2025/08/26(火) 12:41:10.93 ID:DBsySWIf0 昨日、家族とやったマルチ 俺「うおお、囲まれた!!」 息子「おとうさん今行く!」 ドカバキ 俺「助かった!ありがとうな!」 息子ドヤ顔 たのしいよ(*´ω`*) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/115
116: 名無しのスティーブ (ワッチョイ d617-C4Sb) [] 2025/08/26(火) 16:57:16.99 ID:WnlaqH4O0 ソロで作ったものを見てくれる人もいないんだとやる気なくなってくるなあ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/116
117: 名無しのスティーブ (ワッチョイ d934-uvo9) [] 2025/08/26(火) 17:22:37.44 ID:7Ot94S/a0 5歳の息子と初プレイしてみたが、すげー盛り上がるなw 学生時代友達とワイワイやってた記憶がなつかしいw 息子は動画よくみてるだけあって、操作はおぼつかないのに知識だけは半端にあるw 早くネザーいってとか、溶岩がどうのこうの、ベット作れだの、作業台が〜っとか笑えるわw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/117
118: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 29c7-igvo) [] 2025/08/26(火) 19:52:28.57 ID:Uh/Dk5rs0 >>110 やめとけそんな事言ったら家庭持ちアピ君が殴りかかって来るぞと言おうとしたらもう遅かったか… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/118
119: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 216e-Do1/) [sage] 2025/08/26(火) 21:07:25.50 ID:NCAIBRu10 >>118 他に報告するとこないからもう悲しきモンスター化してるけどな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/119
120: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 2945-u4jm) [sage] 2025/08/27(水) 00:04:09.44 ID:ZB4OoVU+0 公式サーバーで日本語対応且つ皆で協力して何かをやり遂げる系があるよ良いのにって昔から思ってるん。 定められた時間内でお代が出て、それを連想してクラフトした後皆で評価するやつは面白いよ♪ 野生の天才が多々垣間見れる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/120
121: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a44-8ml2) [sage] 2025/08/27(水) 12:19:29.51 ID:yLvOnzQu0 ワールドをロードしている時に出る豆知識みたいなテロップに「オオカミはスケルトンに齧りつく。骨付き肉が好きだから。」みたいなのがあって あの骨野郎リアルでは少し肉残ってんのかと怖くなった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/121
122: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 2135-3HgR) [] 2025/08/27(水) 13:38:01.84 ID:XYv2MAVs0 >>121 慣らしてない狼でもスケルトンに敵対するの?知らんかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/122
123: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6daa-ut8q) [] 2025/08/27(水) 13:40:53.50 ID:FU9sRfA50 そのうちAIスティーブが搭載されるようになるからボッチでもマルチいらずで他人との協力プレーが実現する http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/123
124: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 79f5-6Cir) [sage] 2025/08/27(水) 13:41:51.96 ID:h+GCuert0 あの豆知識嫌いじゃない 「これを読んでいる人はいるのでしょうか?」の時は思わず吹いた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/124
125: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a3f-u4jm) [sage] 2025/08/27(水) 14:02:09.95 ID:VvoyT/fi0 >>123 嫌がらせをしてくるスティーブ やたら世話を焼くスティーブ 出会い厨スティーブ 殺意マックスのスティーブ 10マス以内に入ってこないスティーブ 戦闘狂スティーブ 村人にえっちぃことするスティーブ 粘着ピストンとケミカルライトが手放せないスティーブ 起きるまでガン見スティーブ どれがよい? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/125
126: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 210f-CCJy) [sage] 2025/08/27(水) 15:18:03.23 ID:MGty2HNP0 地平線の彼方にうっすら見える巨大スティーブ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/126
127: 名無しのスティーブ (ワッチョイ be88-2jV4) [sage] 2025/08/27(水) 15:21:52.50 ID:nn0dMa6V0 無茶しやがったのかよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/127
128: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 1597-4hEK) [sage] 2025/08/27(水) 18:13:48.78 ID:vBQ20x7i0 ニート殺そうとすると倫理観がどうこう言い出すスティーブ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/128
129: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ae3-HTL+) [sage] 2025/08/27(水) 18:41:32.12 ID:2Gr6BMrL0 テスト http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/129
130: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 9519-1/Cq) [] 2025/08/27(水) 20:10:12.85 ID:2tmgXrQu0 スカルクセンサー使った装置で有用なのって自動ドアくらい? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/130
131: 名無しのスティーブ (ワッチョイ be88-2jV4) [sage] 2025/08/27(水) 21:20:03.09 ID:nn0dMa6V0 JAVAではシュルカートラップでスカルクセンサーが活躍したけど統合版はどうだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/131
132: 名無しのスティーブ (ワッチョイ a50b-7ZOq) [] 2025/08/28(木) 12:39:01.21 ID:va+s8iGC0 うちは6才の娘とやってるが拠点周辺から全く動かないから俺が資材集めやら何やら担当、気づけば建築に素材を使われてて日々マイニングとキコリだわ、ゲームは何も進まないが楽しいには楽しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/132
133: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a78-X77c) [sage] 2025/08/28(木) 13:06:09.39 ID:TAM5AHoP0 同じワールド内で離れた拠点でそれぞれが生活したり冒険するマルチはかなり楽しそうだなと思う。遠出した先でバッタリあったり取引したり。 YouTuberのマルチはほぼYouTuberの働き蟻状態っていうのか自由にしてるようでもYouTuberのメイン拠点を発展させてるだけでプレイしてる人は楽しいのかもだけど動画として視聴者が楽しめるかといったらソロプレイを見てた方が楽しいと思う。 マルチでスポーン地点がプレイヤーによってランダムで配置されるようなオプションが追加されたらなと思う。いろんな遊びの幅が広がると思うんだよね! 初めてマルチやったYouTuberがついて来んなよ気持ち悪いって言いながらプレイしてるのはちょっと面白かった。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/133
134: 名無しのスティーブ (ワッチョイ d9ee-OdVR) [] 2025/08/28(木) 13:39:32.72 ID:pqgJ+zCX0 >>133 ソロプレイ視聴では高さ縛りが妙に癖になる 序盤長い間素手で石掘ってるだけだけど、そんなに飽きない で、繁茂した洞窟や廃坑を見つけた瞬間に一気に文明ランクが上がるカタルシスは 何物にも変えられない気持ちよさがある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/134
135: 名無しのスティーブ (スププ Sdea-lHar) [sage] 2025/08/28(木) 14:14:59.88 ID:VMvN0eS2d >>133 そういうMMOみたいな楽しみ方はアドオンMODプラグインで要素足さなきゃ難しいなぁ マイクラはプレイヤーが強すぎて取引とかする余地がないんだよな 初心者はいざ知らず慣れてる人は全部ソロでできちゃうんだよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/135
136: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6daa-ut8q) [] 2025/08/28(木) 15:54:27.11 ID:ORf1djCG0 トライデントのめり込みバグえげつないな 昔作ったウィザスケトラップのピストラが下のマグマ海に全部落ちて全ロスしてた 定点位置およそ10ヵ所に沸いたら即処理式のピストラ仕掛けてたから20本以上(2本ずつ刺してたので)失ったことになる 沸き潰し省略の為にマグマ海のネザー要塞で作る人多いと思うんだけどこれはちょっと面倒臭いわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/136
137: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b5-MJ4z) [sage] 2025/08/28(木) 17:11:51.56 ID:32tu36pv0 アイテム状態じゃなくて槍状態のトライデントならマグマの中でも消滅はしないと思うから真下に落ちただけならマグマの海底に刺さってる可能性あるのかな? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/137
138: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6daa-ut8q) [] 2025/08/28(木) 17:40:06.83 ID:ORf1djCG0 >>137 マグマ源に落ちても消失しないのか 確かに矢もマグマ滝に射っても火矢になるだけだもんな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/138
139: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a87-Pt5Z) [] 2025/08/28(木) 22:19:33.82 ID:Yf6uFMLp0 🌾👶の新しい動画、わざわざ地下と空にゴレトラ作ってるけどそこまでするなら村複合式でよくね?って思うけどそれはバグ扱いでNGって感じなのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/139
140: 名無しのスティーブ (ワッチョイ a5c2-wEsh) [sage] 2025/08/28(木) 22:48:37.48 ID:/qL2oTP10 >>139 過去に村の中に建築するタイプのゴーレムトラップ動画上げてるけどそれとは別? 村複合式とやらがよく分からんからなんとも言えない まあぶっちゃけゴーレムトラップにそこまでの効率性求めないから過去作で充分感はある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/140
141: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6aa9-N/6R) [] 2025/08/29(金) 00:06:53.24 ID:42cWKmnI0 >>139 複合式の方が難易高いから簡易版って事じゃ無い? あと、複合式は仕様を利用して村を近づけてるだけだからバグでは無いよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/141
142: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6daa-X77c) [sage] 2025/08/29(金) 00:11:14.09 ID:qiAfcndX0 最近30人式が流行ってるようだけど、処理層の水流しが段差のせいで面倒だしそこまで効率求めないから、サクッと作れる20人式で十分かな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/142
143: 名無しのスティーブ (ワッチョイ a5f7-hq+I) [sage] 2025/08/29(金) 00:15:52.26 ID:E/YUrcXs0 いつの間にか夜に月が出なくなってたんだけど何でだろ 設定もいじってないと思うんだけどな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/143
144: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 412d-sgu0) [sage] 2025/08/29(金) 01:07:03.11 ID:Hp+tu9PY0 >>143 新月 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/144
145: 名無しのスティーブ (ワッチョイ bec3-OdVR) [] 2025/08/29(金) 01:23:54.03 ID:GWeHsJWy0 新月は真っ黒い月として表示されてなかったか? それとも仕様変わった? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/145
146: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 29a7-2jV4) [sage] 2025/08/29(金) 07:13:55.92 ID:dTD7ahpJ0 もしトライデント落下の原因が、地形がマップから読み込まれる間にシードから生成したデータが参照されるゴーストチャンクによるものなら、真下の溶岩を抜いておけばいいのかな ネザゲでプレイヤーが地面を抜けて落下する原因はそれで、岩盤を抜けることは無い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/146
147: 名無しのスティーブ (アウアウウー Sa11-HTL+) [sage] 2025/08/29(金) 09:57:57.89 ID:1HwMdMsFa テスト http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/147
148: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 29c9-GB2X) [] 2025/08/29(金) 10:00:57.28 ID:zeVQEiVY0 >>136 ピストンにしろトラップドア式にしろ、確か方角が関係してたと思う。 可能なら、90度ピストラ部分を回転させてみては? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/148
149: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a78-X77c) [sage] 2025/08/29(金) 14:10:10.18 ID:l4O/vQNN0 ピストントライデントで差しっぱなしのトライデントが無くなったことはないなぁ 方角とか気にしたことない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/149
150: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 2917-sgu0) [sage] 2025/08/29(金) 14:45:18.20 ID:Hp+tu9PY0 >>149 チャンクを跨ぐ事で効率が上がるトラップや複数のピストラを使用するタイプのトラップだと真っ先に方角確認しない? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/150
151: 名無しのスティーブ (ワッチョイ d60a-+vl+) [sage] 2025/08/29(金) 14:51:23.55 ID:/ex/imKB0 ピストラってピストンに刺さりっぱなしなの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/151
152: 名無しのスティーブ (ワッチョイ ad8b-FepG) [sage] 2025/08/29(金) 15:09:32.23 ID:rBy/5a6J0 今は亡き自動襲撃トラップのピストラが4方向あるもんで落下しやすかったな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/152
153: 名無しのスティーブ (ワッチョイ ade6-ut8q) [] 2025/08/29(金) 18:24:06.02 ID:TQgCLBbT0 うちの風車型のピストラはほとんどトライデント落ちてる 方角もそうだけど動力レバーずっとオンにしてて稼働しっぱだったから動いてるトライデントは抜け落ちるんかも? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/153
154: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6daa-X77c) [sage] 2025/08/29(金) 20:52:39.76 ID:qiAfcndX0 ピストラは離れたりログアウト時はレバーで必ずオフにしてるからトライデントが落ちたことがないのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/154
155: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 4119-FYHB) [] 2025/08/29(金) 20:56:37.27 ID:QNr/u7No0 ピストラのトライデントは落ちたことないなと思ったけど、確かに描画距離から離れる場合はピストラをオフにしてたからか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/155
156: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6a17-C4Sb) [] 2025/08/29(金) 21:08:49.68 ID:nwrDCuvR0 マルチでオフにしてたけど毎回落ちるから受け止める場所をわざわざ作ったわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/156
157: 名無しのスティーブ (ワッチョイ d614-ifUS) [sage] 2025/08/30(土) 09:46:05.92 ID:qgaYlaxj0 勝手な推測だけどトライデントのある付近でワールド開始したりネザーから戻ってくると読み込み順がエンティティ→ブロックって感じでスペックが低いとその時落ちてるんじゃ無いかと思ってる 遠くからだんだん近づくと描写距離のブロックが先に読み込まれてエンティティの読み込み範囲はブロックより小さいから後から読み込まれることになって落ちることはないのかもしれん 落ちるのを再現できないからわからんけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/157
158: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b8-+vl+) [sage] 2025/08/30(土) 10:24:27.86 ID:KuaCWIpM0 刺さったトライデントがピストン動いた時に床に落ちてピストンでシャカシャカ動かされてるのが正解だと思ってたわ それでもダメージ与えられるし経験値も出るからなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/158
159: 名無しのスティーブ (アウアウウー Sa11-XnV0) [sage] 2025/08/30(土) 16:39:52.30 ID:SGUbbHgSa トライデントなんてインチキで5832本持ってるから消えてもイイな 経験値は虫食いポーションと負傷の矢でモリモリ稼げるからピストラの出番も少なくなったし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/159
160: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6a17-C4Sb) [] 2025/08/30(土) 16:50:24.62 ID:V6dGFhI+0 湧きポイントで処理するタイプのガーディアントラップとかは1個ずつトライデント刺すだけでも手間がね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/160
161: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 29da-hq+I) [sage] 2025/08/30(土) 16:56:13.73 ID:RJ9chrmC0 毎回刺し直ししてるなー 毎日使うようなものじゃないからそんなに面倒にも思わないし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/161
162: 名無しのスティーブ (ワッチョイ bee0-FYHB) [] 2025/08/30(土) 17:18:07.52 ID:G2HV5of+0 どうしてもトライデントが落ちるなら、レバーでオフにしてトライデントを回収してチェストにしまっておけばいい 自分もトライデントは落ちたことないから何が原因なんかは知らんな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/162
163: 名無しのスティーブ (ワッチョイ a128-1/Cq) [] 2025/08/30(土) 17:41:39.93 ID:hx306P2Y0 風車型は北に向かって刺すと安定してたから北信者だけど、たまに落ちるんだよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/163
164: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 217f-XnV0) [sage] 2025/08/30(土) 19:05:16.48 ID:ymsZyHgs0 風車型はどこから刺しても動かしたら同じ方向向かない? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/164
165: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a44-FYHB) [] 2025/08/30(土) 20:44:20.99 ID:NZdt/sRr0 風車型ってトライデント4本使って全部1ヶ所に重なっちゃったような http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/165
166: 名無しのスティーブ (ワッチョイ c1aa-1/Cq) [] 2025/08/30(土) 20:46:26.72 ID:plXezfq10 言い方悪かったな、ごめん 風車型のトライデントは俺の場合北向きにしないと不思議と当たり判定なくなっちゃうんだよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/166
167: 名無しのスティーブ (ワッチョイ a3bc-Uzly) [] 2025/08/31(日) 03:44:06.33 ID:RgwHmF3+0 全ロスしちゃった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/167
168: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-iq1J) [] 2025/08/31(日) 07:55:04.48 ID:ijaJ4x4x0 今更だけど/fillコマンドのhollowオプション便利だな 簡単に箱作れる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/168
169: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 7341-Hn4v) [sage] 2025/08/31(日) 15:57:27.80 ID:3BIcKNKS0 だいぶ前だけどピストラでトライデント消えて探したら地下にあった空間に落ちてたって書き込み見たから トラップ使わない時はトライデントを回収して額に入れてるわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/169
170: 名無しのスティーブ (ワッチョイ cf5e-P3Uo) [sage] 2025/08/31(日) 18:37:23.23 ID:g0BiffeG0 このチャレンジってちゃんと集計されているんだろうか? とりあえず幸運3のツルハシがあるワールドデータ開いて適当に銅鉱石掘ったけど https://www.minecraft.net/ja-jp/article/join-a-copper-mining-challenge-jp http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/170
171: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f37-OAjy) [] 2025/08/31(日) 23:24:39.77 ID:3jDkG0Hu0 >>170 "銅鉱石"を採掘だから幸運は意味ない気がする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/171
172: 名無しのスティーブ (ワッチョイ cf9f-P3Uo) [sage] 2025/08/31(日) 23:36:03.12 ID:PrXn+mO20 >>171 本当だ 英語の方もRaw CopperじゃなくてCopper Oreだから とにかく生成された銅鉱石ブロックをツルハシで壊せばいいのか シルクタッチで採掘して再設置するのはどういう扱いになるんだ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/172
173: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 3fee-Etwj) [] 2025/09/01(月) 07:29:42.62 ID:1+Dm0Jtw0 ビジュアルズの明るさ設定を合わせると暗すぎて逆に目が疲れる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/173
174: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 9375-OAjy) [] 2025/09/01(月) 08:10:13.82 ID:Y+7yfpkV0 >>172 おそらく、シルクタッチはブロックを取るだけで採掘扱いはされないんじゃないかな? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/174
175: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 7378-Jw0b) [sage] 2025/09/01(月) 22:38:26.32 ID:I+RewaNT0 テスト http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/175
176: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fae-eD8S) [sage] 2025/09/02(火) 02:30:07.62 ID:EHgoV7B30 >>121 さっきそれ見てまさに同じことを思っていた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/176
177: 名無しのスティーブ (ワッチョイ e38c-ihJe) [sage] 2025/09/02(火) 13:33:17.20 ID:npFD+LBg0 雨降っただけなのに出てきたクリーパー3匹がみんな帯電してる! ゾンビとかもいるから雷雨なんだろうけど、何が起きたんだこれ?? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/177
178: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fd3-o33k) [] 2025/09/02(火) 14:04:26.87 ID:ck6T8pSf0 >>177 クリーパーさんが3匹グループスポーンした ↓ 移動を始める前にほぼど真ん中に落雷 まれによくある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/178
179: 名無しのスティーブ (ワッチョイ e38c-ihJe) [sage] 2025/09/02(火) 14:14:33.55 ID:npFD+LBg0 始める前に取っといたコピー使ってやり直してみた。 雨降りだすまでは一緒、雷雨らしいのも一緒。別のところに湧いたクリーパーも帯電してた。 まだ落雷は確認していない。 天然物の帯電クリーパーこんなに簡単にみられたことなんてないよ。 昔、要塞でウィザスケの頭がやたらころころ落ちた時期があったけど、そんなもんなのかな。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/179
180: 名無しのスティーブ (ワッチョイ a35a-SF/G) [sage] 2025/09/02(火) 14:32:14.46 ID:AZXP4cGo0 帯電クリーパーをよく観察してください 帯電テクスチャのアニメーションが止まっているなら帯電クリーパーに見えるだけで普通のクリーパーです リソースパックを使用していてそれに使われているテクスチャのバージョン(?)が古いと普通のクリーパーに帯電エフェクトが表示されるバグがあるようです 私はモブのHPが見えるリソースパックを使用していますが最新バージョンに対応していないので普通のクリーパーに帯電テクスチャがついていたりガストが通常の3倍くらいのサイズで描画されたりします 帯電テクスチャがアニメーションしているなら本物の帯電クリーパーです http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/180
181: 名無しのスティーブ (ワッチョイ e38c-ihJe) [sage] 2025/09/02(火) 15:45:23.73 ID:npFD+LBg0 アニメーションしてなかった。 どうやら普通のクリーパーのようだ。 クラシックテクスチャ入れてるからその影響?なのかな。 疑問が解けてほっとした。どうもありがとう。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/181
182: 名無しのスティーブ (ワッチョイ e325-2GO5) [sage] 2025/09/02(火) 15:48:04.34 ID:daRiSgCA0 銅致しまして http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/182
183: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fae-cxKL) [] 2025/09/02(火) 15:53:32.85 ID:0kMhNpjq0 最近入れたんだけどアディダス?だかの仲間がついてくる無料アドオン便利すぎる 採取もしてくれるし村の場所も教えてくれるしファストパスもしてくれる 便利すぎてゲーム性を損なうレベル http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/183
184: 名無しのスティーブ (ワッチョイ cfc5-8tKF) [] 2025/09/02(火) 19:12:33.32 ID:/W1viXly0 ピストラ処理層の床をホッパーにすると何かダメなことってあったっけ? ホッパーの窪みにトライデントが入り込んで動かなくなるとかあるのかね? バグとは関係なしの話で http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/184
185: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 8fad-gkmg) [sage] 2025/09/02(火) 20:41:54.21 ID:2KCwuhbH0 >>184 ない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/185
186: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 83bb-iF70) [sage] 2025/09/02(火) 20:48:35.13 ID:C4rHtkBi0 雷雨か……書士ガチャしていて、鉄補充しようと少し放置していたら、 5名の書士がウィッチになっていて、うなだれた記憶がwww http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/186
187: 名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-P3Uo) [sage] 2025/09/02(火) 22:32:13.31 ID:uAl6Yoq4a 避雷針はケツの穴にぶち込むものだったのか https://automaton-media.com/articles/newsjp/minecraft-20250902-356124/ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/187
188: 名無しのスティーブ (ワッチョイ a3aa-QE9F) [sage] 2025/09/02(火) 23:52:29.73 ID:47ApzoU30 >>184 風車型ピストラは通常ホッパーだから問題ないよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/188
189: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 8397-P3Uo) [sage] 2025/09/03(水) 01:43:58.82 ID:qJLf0RDK0 >>187 たまたまスティーブが座ったところに避雷針があってな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/189
190: 名無しのスティーブ (スフッ Sd1f-WxoA) [sage] 2025/09/03(水) 01:46:43.72 ID:AnYyGRmrd 異物が抜けなくなって病院行くときの言い訳で草 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/190
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s