高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 (681レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
385(1): ◆pObFevaelafK [sage] 2025/07/28(月) 00:31:16.22 ID:WXyl0EzO(4/34) AAS
>>384
全然矛盾していない。式(2)が成立するかしないかは
変数が互いに素であるかどうかに依存しない。
式(2)が成り立つのは、3辺a,b,cからなる立体が、完全直方体に
なる場合で、3辺が互いに素であるときには、原始完全直方体
になるということだ。
386(1): 132人目の素数さん [sage] 2025/07/28(月) 00:44:53.51 ID:Utg59pAQ(2/8) AAS
>>385
式(2)って>>338で以前の式(1)ね
以前の式(1)では、任意のk_4k_5k_6でg^2=(rk_4k_5k_6)^2は導くことはできないんだから、>>373と問うてるんですが
373 132人目の素数さん sage 2025/07/27(日) 22:07:11.68 ID:ot77wZ1Y
>>372
じゃあ、
g=(m_4^2+n_4^2)k_4=(m_5^2+n_5^2)k_5=(m_6^2+n_6^2)k_6
を満たす「全てのk_4k_5k_6」に対して
g^2=(rk_4k_5k_6)^2
が成立する。
の理由を説明してください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s