[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
27: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/05/09(金) 08:23:21.48 ID:gO25a296 限界まで鍛え込まれてるような感じ俺は。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/27
89: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/05/10(土) 19:40:49.48 ID:hwkVvexl >>87 >現代フランス哲学入門 巡回ごありがとうございます。 三四郎を読む教養人は違いますね https://www.minervashobo.co.jp/book/b512155.html ミネルヴァ書房 現代フランス哲学入門 19世紀から現代まで、120名の重要人物を紹介。これから哲学を真剣に学び始める人にまず選んでもらいたい1冊です。 著者 川口 茂雄 編著 越門 勝彦 編著 三宅 岳史 編著 ジャンル テキスト > 哲学・思想 > 哲学・思想テキスト 出版年月日 2020年07月20日 内容説明目次 「きちんと知りたい」に応える、フランス現代思想の最新版入門書。気鋭の執筆陣がフランスの思想家たちの魅力を丁寧に解説しました。19世紀から現代まで、120名の重要人物を紹介しています。理解を助ける図説や、歴史と社会背景を学べるコラムも多数掲載。これから哲学を真剣に学び始める人にまず選んでもらいたい1冊です。 [ここがポイント] ◎ 現代フランス哲学の主要思想家を網羅しており、大学の「哲学」科目の教科書に最適。 ◎ 「もう少し詳しく知りたい」「深く学びたい」読者の知的探究心に応える一冊。 ◎ 「思想」の背景に重要な役割を果たす歴史家や芸術家たちも紹介。 [正誤表]下記よりダウンロードしてご確認ください 正誤表 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/89
143: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/05/12(月) 01:44:36.48 ID:ex4TpqzQ 数学は理解力より血統って感じがするけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/143
187: 132人目の素数さん [] 2025/05/12(月) 09:07:43.48 ID:f97fsta7 じゃ何のためのコピペ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/187
270: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/14(水) 11:35:48.48 ID:ckJ79ZRm >>269 γの具体的な値は知らないが、 >>268の無理数の定義に基づいた議論に 論理的な落とし穴がなければ、 γは有理数であって、可算選択公理により 或る互いに素な正の整数p、q<p が存在して γ=q/p と表せる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/270
389: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/05/16(金) 23:24:13.48 ID:bWOtN4J0 おっちゃんのために 三浦透子さんは東京理科大学出身だった ”数学を専攻していた”!!! (^^ https://osusume-topic.com/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E9%80%8F%E5%AD%90%E3%81%AF%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%90%86%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%EF%BC%81%E7%9F%A5%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%BC%94%E6%8A%80/ まっちさんのおすすめ・トレンドブログ.2024.11.05 三浦透子は東京理科大学出身だった!知的な演技力の秘密とは? 目次 [hide] 三浦透子は東京理科大学出身?学歴と出身校の真相に迫る 三浦透子の学歴は?東京理科大学との関連を徹底調査 東京理科大学出身の有名人と三浦透子:意外な繋がりは? 結論から言うと、三浦透子さんは東京理科大学の出身で、数学を専攻していました。彼女は、公立高校に通い、演技活動と並行して勉強にも力を入れていました。特に、数学の問題を解くことが好きで、大学時代には家庭教師として小学生に算数を教えるアルバイトもしていたそうです。数学を学んだ経験が、脚本の解釈や役柄にアプローチする際に役立っているとのことです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E9%80%8F%E5%AD%90 三浦 透子(みうら とうこ、1996年10月20日[2] - )は、日本の女優、歌手。北海道札幌市出身[2][3]。ユマニテ所属。夫は音楽家の有元キイチ[1]。 人物 東京理科大学を卒業しており、数学を専攻していた[2][17]。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/389
544: 132人目の素数さん [] 2025/05/21(水) 19:44:57.48 ID:ER8eZebp ついでにいうと、群論もガロアの理論も、別に方程式の可解性とは全然関係なく重要である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/544
551: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/05/22(木) 15:38:35.48 ID:6+WHdqfK 勉強は体験に左右される。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/551
610: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/05/22(木) 20:24:59.48 ID:6+WHdqfK 天文学は星座の神話に弱い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/610
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s