大学の問題はぜんぶ文科省が悪い (11レス)
上下前次1-新
1: 132人目の素数さん [] 2025/04/07(月) 04:15:51.49 ID:ngqd3iz1(1) AAS
ツイッター有識者の定理
2: 132人目の素数さん [sage] 2025/04/07(月) 06:37:45.90 ID:ZzEdvW+I(1) AAS
hatarake unko seizouki
3: poem [] 2025/04/07(月) 17:41:06.29 ID:rLdm7yCK(1/6) AAS
文科省は点数の統計しか見てないから
実際の現場を作るのは現場が悪いのでは
統計見て何かしても大して変化あるのか?
そこら辺知らない
4: poem [] 2025/04/07(月) 17:44:36.87 ID:rLdm7yCK(2/6) AAS
例えば文科省が研究費分配するけど
文科省が看板だけ大きい有用でない研究に分配し本当に有用な研究に分配しないって
営業してるのは現場の人間だから
文科省が側溝に引き寄せられて分配する前に
側溝が営業してる要素はないんか?
5: poem [] 2025/04/07(月) 17:47:12.74 ID:rLdm7yCK(3/6) AAS
文科省の人間と前例を総入れ替えするか
側溝の人間と前例を総入れ替えするか
研究費が分配されるワンチャンネコチャンは
どちらのほうがトリチャンモモンガチャン
6: poem [] 2025/04/07(月) 17:48:47.54 ID:rLdm7yCK(4/6) AAS
日本の政治が悪いって
政治という頭を変えようとスキャンダル引っ張り出そうとするけど
やってるの側溝なんだよな
7: poem [] 2025/04/07(月) 17:51:06.04 ID:rLdm7yCK(5/6) AAS
小学校の最近のかけ算順序は何だろう?
こちら
・文科省や教育委員会
・側溝
・その他
・その他
何が原因なんだろ
その他までありえる
8: poem [] 2025/04/07(月) 22:01:37.82 ID:rLdm7yCK(6/6) AAS
回転粘性が軸回転に落ち着く&これが正解なら刃牙理論は逆
2chスレ:sci
9: BLACKX ◆SvoRwjQrNc [sage] 2025/04/08(火) 21:19:37.02 ID:+oK6ky4P(1) AAS
てす
10: poem [] 2025/04/10(木) 15:18:04.51 ID:2t0CWyzR(1) AAS
「こういう問題を作った」って論文になる?
2chスレ:math
─
22 poem 225/04/10(木) 15:00:46.12
ともかく
スレタイの結論は
良問は論文には成り得ない
と出たね
11: 132人目の素数さん [] 2025/04/14(月) 00:20:46.55 ID:RQFRA4Ug(1) AAS
メキシコの警察官は麻薬カルテルと癒着したのがすごく多い。
警官だけでなく軍隊などあらゆる役人が癒着している。
日本の文科省官僚も政治家も子供のころから塾通いしたのばかり。
だからまともな教育政策をできるはずがない。
メキシコも日本も似たり寄ったり。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*