グラフの3彩色について (6レス)
上下前次1-新
1: 132人目の素数さん [] 2025/02/27(木) 11:16:52.50 ID:EOenYDRm(1) AAS
頂点n個の完全グラフを3彩色可のグラフにするため辺をk本切断する操作を考える。
この時kの最小値をnで表せないかな?
対角線だけ残したグラフと周だけ残したグラフの二つは自明だけど…
2: 132人目の素数さん [] 2025/02/28(金) 09:12:37.30 ID:EHAzzIyG(1) AAS
なんか知らんが頑張れ
3: 132人目の素数さん [] 2025/03/01(土) 10:42:16.92 ID:fb64tq5C(1/2) AAS
やるかー
時間かかるけどプログラムで計算して表に著して観てみるか
頂点4の時は1本切ればいいけどそれ以降が不透明なんよな
式にできれば帰納法で証明できるだろうからとりあえずそこまで頑張ってみるぜ
4: 132人目の素数さん [] 2025/03/01(土) 11:02:29.53 ID:fb64tq5C(2/2) AAS
ちなみにchatGPT先生曰くk≒n^2/3らしい。
近似になるのがなんでなのかは分からん。
nk平面における分布をまとめるとそれらしくなるのかもしれないけど。
公式が欲しい。
5: 132人目の素数さん [] 2025/03/01(土) 22:11:01.33 ID:UQYv3ub4(1) AAS
4^2/3は1に全然近くないが
6: 132人目の素数さん [] 2025/03/03(月) 21:19:29.35 ID:4GEovj34(1) AAS
nが3の倍数のときn(n-3)/6
それ以外のとき(n-1)(n-2)/6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*