[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/02/09(日) 10:39:13.03 ID:lz6oAIdr(5/12) AAS
>>404
>数の歴史とは、ないなら作ってしまえ、という歴史の積み重ね
ふっふ、ほっほ
おサル、いま良いことを一つ言ったね ;p)
>>10より
・自然数 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%95%B0
『形式的な定義 自然数の公理
以上の構成(注 ノイマン構成)は、自然数を表すのに有用で便利そうな定義を選んだひとつの結果であり、他にも自然数の定義は無限にできる。これはペアノの公理を満たす後者関数 suc(a) と最小値の定義が無限に選べるからである。
例えば、0 := {}, suc(a) := {a} と定義したならば、
0 := {}
1 := {0} = {{}}
2 := {1} = {{{}}}
3 := {2} = {{{{}}}}
と非常に単純な自然数になる』
この方式では、
n → ∞(=ω)で、 ω := {・・{{{}}}・・}_ω (つまり カッコ{}の無限多重)が実現できない
しかし だから、lim n → ω ω := {・・{{{}}}・・}_ω と定義してしまえ!
は、ありだよ
これは、下記 一点コンパクト化の例でもある
(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E5%8C%96
コンパクト化
アレクサンドロフの一点コンパクト化
普遍性
コンパクトではない空間の一点コンパクト化
X∗がハウスドルフ空間であれば以下の性質(普遍性)を満たす事が知られている:
アレクサンドロフの一点コンパクト化の普遍性
略す
一点コンパクト化の例
自然数全体(離散位相)
N の一点コンパクト化は
N に最大元
ω を付け加えた順序集合
N∪{ω} の順序位相と同相になる。
422(1): 132人目の素数さん [] 2025/02/09(日) 12:03:06.69 ID:erxXzwp/(1/23) AAS
>>411
>しかし だから、lim n → ω ω := {・・{{{}}}・・}_ω と定義してしまえ!
>は、ありだよ
{・・{{{}}}・・}_ωは集合なの? 集合ならその元は何?
424: 132人目の素数さん [] 2025/02/09(日) 12:05:53.48 ID:erxXzwp/(2/23) AAS
>>411
まさかそういう考察無しに口から出まかせで言ってないよね?
じゃあ逃げずに答えてね
429: 132人目の素数さん [] 2025/02/09(日) 16:08:53.93 ID:KVhWlXEd(17/26) AAS
>>411
> n → ∞(=ω)で、 ω := {・・{{{}}}・・}_ω (つまり カッコ{}の無限多重)が実現できない
> しかし だから、lim n → ω ω := {・・{{{}}}・・}_ω と定義してしまえ!は、ありだよ
> これは、下記 一点コンパクト化の例でもある
正真正銘の馬鹿w
ωを実現する方法はあるが、エテ公の貴様が言ってる方法ではない
さすが大学1年の数学が理解できない馬鹿 平気でうそをつく
ヒトになれぬエテ公とはあわれなものよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s