[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291
(3): 132人目の素数さん [sage] 2025/02/06(木) 17:31:15.79 ID:YqLfsVRy(28/31) AAS
>>290
私は代数ではなくどちらかというと解析の方に興味がある
概して、解析でする議論は解析数論の議論より遥かに複雑で、
解析の議論をすることは解析数論の議論をするときに役立つ
293
(1): 132人目の素数さん [sage] 2025/02/06(木) 17:50:34.12 ID:jBYaMD3j(14/14) AAS
>>291
要するに、解析数論の本を読んでも理解できないから
「一般論」である解析学の本から始めてるだけでしょ。
解析数論は、「なんでこんなこと考えるんだ?」
という動機が分かりにくいからね。
sieve method(篩法)とか、circle method(円周法)
とかね。多分、分かったらめちゃくちゃ面白いはず。
分からないというのは、悲しいねぇw
295
(1): 132人目の素数さん [] 2025/02/06(木) 18:06:17.75 ID:aNn7qWpe(8/11) AAS
>>291 落ちこぼれの思い込みは大体嘘
296
(1): 132人目の素数さん [] 2025/02/06(木) 18:06:18.61 ID:aNn7qWpe(9/11) AAS
>>291 落ちこぼれの思い込みは大体嘘
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s